
- 1 : 2023/01/20(金) 17:13:37.26 ID:V9OfK4+F9
-
米ツイッターが、「サードパーティー」と呼ばれる外部アプリの排除を公表した。連携アプリの開発者らに向けた規約を19日に一方的に更新し、公式アプリの「代替または類似のサービス、または製品を作成すること」を禁止事項に加えた。
ツイッターはAPIという仕組みを通じて外部アプリとの連携が可能で、これまでは公式アプリでなくても、投稿文が並ぶタイムラインを表示するなどの基本機能が使えていた。しかし、今月12日ごろから、外部アプリ連携の障害が多く報告され、ツイッター側の仕様変更が疑われていた。
ツイッターは起業家のイーロン・マスク氏が昨年10月に買収後、大幅な人員削減や有料サービスの拡大など収益改善策を推し進めている。外部アプリの排除は、公式アプリでの広告収入を増やす施策の一環とみられている。
ただ、こうした外部アプリがツイッターの新しい使い方や機能の充実に貢献してきた経緯もあり、使い慣れた利用者からは突然の規約変更に戸惑いの声があがっている。(渡辺淳基)
朝日新聞2023/1/20 14:29
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR1N4QQPR1NULFA00K.html?iref=sptop_7_05
※関連づスレ米ツイッターが「サードパーティー」アプリ排除 規約を一方的に更新
米ツイッターが、「サードパーティー」と呼ばれる外部アプリの排除を公表した。連携アプリの開発者らに向けた規約を19日に一方的に更新し、公式アプリの「代替または類似のサービス、または製品を作成すること」を禁止事項に加えた。ツイッターはAPIという仕組みを通じて外部アプリとの連携が可能で、これまでは公式アプリでなくても、投稿文が並ぶタイムラインを表示するなどの基本機能が使えていた。しかし、今月12日ごろから、外部アプリ連携の障害が多く報告され、ツイッター側の仕様変更が疑われていた。
ツイッターは起業家のイーロン・マスク氏が昨年10月に買収後、大幅な人員削減や有料サービスの拡大など収益改善策を推し進めている。外部アプリの排除は、公式アプリでの広告収入を増やす施策の一環とみられている。
ただ、こうした外部アプリがツイッターの新しい使い方や機能の充実に貢献してきた経緯もあり、使い慣れた利用者からは突然の規約変更に戸惑いの声があがっている。(渡辺淳基)
朝日新聞2023/1/20 14:29
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR1N4QQPR1NULFA00K.html?iref=sptop_7_05
※関連スレ
Twitter、サードパーティアプリ停止は「APIルール施行の結果」 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673996856/ - 2 : 2023/01/20(金) 17:14:36.35 ID:JhAMu8cp0
-
後出しサイレント規約更新で草
- 3 : 2023/01/20(金) 17:15:06.57 ID:RUq9SD/s0
-
ツイタマ返して
- 4 : 2023/01/20(金) 17:15:49.65 ID:laQgd1RZ0
-
どういうこと?
今までツイッター垢で登録できてたアプリは使えなくなるって事? - 28 : 2023/01/20(金) 17:25:25.52 ID:qhNIfYMZ0
-
>>4
そういうことだろうねそもそもイーロンはTwitterをビジネスにするために買収したんだがら背乗り外部アプリは排除されるのは当たり前
Twitter独自の機能を増やすための障害でしかない
- 5 : 2023/01/20(金) 17:15:51.98 ID:hS5iKmrL0
-
youtubeへのリンクも向こうになってるみたい
- 12 : 2023/01/20(金) 17:17:26.16 ID:1ZWoX2Fc0
-
>>5
どっちだよ! - 6 : 2023/01/20(金) 17:16:01.49 ID:gVkPQ8B50
-
Twitterを見ることが出かるのでChromeの開発を禁止します
- 7 : 2023/01/20(金) 17:16:06.10 ID:fz8ja0eH0
-
Twitterの代わりになりそうなSNSってある?
マジレス頼む - 8 : 2023/01/20(金) 17:16:11.47 ID:EmMekZnh0
-
あとだし改定とかツボかよ
- 10 : 2023/01/20(金) 17:17:07.23 ID:9MkOlL260
-
診断メーカーとかが個人情報漏洩させたら責任取れよ、Twitter
- 11 : 2023/01/20(金) 17:17:17.22 ID:cq6IP8DA0
-
>>1
twidereXが使えなくなるんけ? - 13 : 2023/01/20(金) 17:17:54.38 ID:7N3wsbKu0
-
ですと
- 14 : 2023/01/20(金) 17:19:24.52 ID:aFzuCo4J0
-
専ブラが使えなくなるだけだよ
5chは専ブラも広告表示で生き残ってる - 15 : 2023/01/20(金) 17:19:49.77 ID:HW96u5EL0
-
利用者減らそうとしてるのか
- 16 : 2023/01/20(金) 17:20:19.02 ID:sLsFsB4p0
-
もうダメだねツイwww
- 17 : 2023/01/20(金) 17:20:48.43 ID:MKivgYCO0
-
スマホぶっこわれて買い直したら2段階認証進めなくなった
メールで連絡しても返信無し
どうたらいいんだ - 18 : 2023/01/20(金) 17:21:01.10 ID:8g/1aMst0
-
おまえらツイッターなんてやってるの?
- 19 : 2023/01/20(金) 17:21:04.25 ID:lf3beK4v0
-
そもそもこの規約変更って一方的にやっちゃアカンのかしら?
ツィッター利用して稼いでたところが利用料払っていたなら別だろうが - 26 : 2023/01/20(金) 17:24:17.52 ID:fonglTJu0
-
>>19
インクジェットプリンターがファームアップで
互換インクを使えないようにする感じかな? - 20 : 2023/01/20(金) 17:22:04.91 ID:Ei7H+HNJ0
-
なにそれ
セカンドパートナー的なやつ? - 21 : 2023/01/20(金) 17:22:10.93 ID:vx4aiqnQ0
-
自滅の道を突き進んでるね
- 22 : 2023/01/20(金) 17:23:03.67 ID:QivI1c5H0
-
金を払えばサードパーティのアプリを使えるようにすればいいのに
- 23 : 2023/01/20(金) 17:23:39.81 ID:M8P89kET0
-
botを排除するんだろ?イーロン
さっさとやっちゃってくれ - 24 : 2023/01/20(金) 17:23:54.97 ID:kMAn9S+U0
-
>>1
EUはこの手の排除を嫌う賠償金はいくらになるかな?
- 25 : 2023/01/20(金) 17:24:05.90 ID:aFzuCo4J0
-
サードパーティがTwitter自前でやれって話な
- 27 : 2023/01/20(金) 17:25:12.13 ID:DUkFT/sG0
-
日本のTwitterシャドウバンだらけでエグイことになってるけど
経営者変わってからの方が酷いぞ - 29 : 2023/01/20(金) 17:25:43.08 ID:qluUByGU0
-
>>1
こんなことがあっても承認欲求の奴隷として訓練された奴らはtwitterやめないんでしょwwww - 30 : 2023/01/20(金) 17:26:08.44 ID:LvW0Qm3j0
-
3rdパーティどころはアプリさえいれてない
ブラウザで見れば問題ない - 38 : 2023/01/20(金) 17:37:23.90 ID:es2DOlYj0
-
>>30
見づくない?オススメ出てきたり、既読してからならいいけど、TL上に頻繁に出てきてイヤだな。とりあえずツイタマ使いだったけど、どうしたらいいもんだかね。知り得たい情報もRTとかで埋もれて見づらいなぁ(ちなみにdeckをインストールして見ている)
- 31 : 2023/01/20(金) 17:26:28.46 ID:HiBN5uBi0
-
マストドンに移行してるんじゃないの
- 32 : 2023/01/20(金) 17:27:10.48 ID:04o5rJh60
-
ついっとぺーん愛用してたのに…
てか排除するならまずうんこUIを改善してからにしろよ - 33 : 2023/01/20(金) 17:28:01.22 ID:5BL1AvNC0
-
5ch専ブラみたいに広告強制すりゃよくね
一気に排除て独禁法違反とかならんのかね - 41 : 2023/01/20(金) 17:40:38.33 ID:Pbq7BJwh0
-
>>33
アメリカは課徴金とんでもない額請求されるから会社傾くかも - 34 : 2023/01/20(金) 17:31:29.71 ID:aFzuCo4J0
-
まあ広告強制したところで広告ブロックは全部排除出来るからな
- 36 : 2023/01/20(金) 17:34:11.98 ID:i1GkhimI0
-
Webサービスの規約なんて一方的に突如更新が常だと思ってたんだが
そうでもないん - 37 : 2023/01/20(金) 17:34:28.75 ID:SGiJOHxc0
-
広告ビジネスからの脱却なのか依存度ぐちゃぐちゃに深めたいのか
全くわからんよ、クソマスク
- 39 : 2023/01/20(金) 17:38:48.06 ID:sDg99GPw0
-
どっかの5ちゃんみたいな事やってんな
- 40 : 2023/01/20(金) 17:39:41.04 ID:J2sCfnfr0
-
自ら首を絞めてるような感じもするが、どうなんだ
コメント