
- 1 : 2023/01/20(金) 10:00:33.24 ID:buiVqMTL0
-
1月13日より一部のサードパーティ製Twitterクライアントアプリが利用出来なくなっている件、本日、Twitterが開発者契約を更新し、
サードパーティ製アプリを全面的に禁止することを正式に発表しました。開発者契約が本日更新され(日本語版は記事公開時はまだ未更新)、「ライセンス素材の利用に関する制限」の事項に
「ライセンス対象素材を利用して、Twitterアプリケーションの代替または類似のサービスや製品を作成したり、
作成を試みたりすること」との条項を新たに追加し、サードパーティ製アプリを事実上禁止することを明らかにしました。先日には「長年施行しているAPIルールを徹底しており、その結果、一部のアプリが動作しなくなる可能性があります」と、
サードパーティ製アプリがAPIルールに違反していることからブロックしていることを認めたものの、
開発者がどのルールに違反しているのかは明らかにしていませんでした。Twitterが公式にサードパーティ製アプリを禁止することを明らかにしたことから、ユーザーは今後は公式アプリかWeb版を使用する必要があり、
恐らく、現在も動作しているサードパーティ製アプリも今後動かなくなる可能性がありそうです。なお、ここ最近のTwitterの動きを受け、Twitterクライアントアプリの「Twitterrific」はMac版とiOS版を、
「Tweetbot」はMac版の販売を停止し、「Fenix」もAndroid版をGoogle Playより削除し、今後続々と販売停止や提供終了となるものと予想されます。
また、この動きについて、「Fenix」の開発者であるMatteo Villa氏はEngadgetに対し、
「全く予想外というわけではないが、(Twitterからの)連絡がないのは少し侮辱的だ」と話しています。Twitter、サードパーティ製アプリを禁止することを正式に発表
https://taisy0.com/2023/01/20/167304.html - 2 : 2023/01/20(金) 10:03:03.41 ID:EXXW6Bm+0
-
5chみたいになってきたな
- 3 : 2023/01/20(金) 10:03:38.67 ID:+CGj9E2v0
-
セカンドバーティ製ならOK?
- 4 : 2023/01/20(金) 10:04:32.54 ID:6vpXNZQj0
-
びよーんとかthe world使ってるようなヘビーユーザーほど憤死するなこれ
- 5 : 2023/01/20(金) 10:05:13.25 ID:pj1XvHin0
-
公式アプリ使わせたいならUI改善しろ
公式アプリ使いづらすぎなんだよ - 30 : 2023/01/20(金) 10:37:29.10 ID:cFATrHYz0
-
>>5
ほんこれ - 6 : 2023/01/20(金) 10:06:23.46 ID:UNfKSxSA0
-
公式アプリで複垢切り替えどうするの
- 7 : 2023/01/20(金) 10:07:38.56 ID:hxSR1sG90
-
>>6
普通に出来るけど - 8 : 2023/01/20(金) 10:07:43.69 ID:kQLD4y9F0
-
広告表示したらokにしてくれよ
- 9 : 2023/01/20(金) 10:07:47.14 ID:t27Uu9130
-
いい加減、TweetDeckを日本語対応させろや
- 10 : 2023/01/20(金) 10:08:26.37 ID:SZe6f2ZP0
-
ツイートディック使えるなら問題ないが
- 11 : 2023/01/20(金) 10:08:42.91 ID:ug/tBC7u0
-
ついっとぺーん完全終了
- 12 : 2023/01/20(金) 10:08:44.19 ID:JS6/rUux0
-
あほみたいに広告でる以外は公式でも不満ない
- 13 : 2023/01/20(金) 10:08:51.13 ID:6Ij3R9yp0
-
終わりの始まり(´・ω・`)
- 14 : 2023/01/20(金) 10:10:26.87 ID:AQFrUPMw0
-
もう廃業しろ
万年赤字のゴミ企業🐦 - 15 : 2023/01/20(金) 10:11:06.07 ID:kApP8VY30
-
これで俺のが使えなくなってんのか。公式使いにくいんだよ。
- 16 : 2023/01/20(金) 10:16:47.70 ID:ydfXqyt+0
-
優秀な3rdPTアプリ買収しろよ
- 17 : 2023/01/20(金) 10:17:14.55 ID:hOeIb5YE0
-
アプリ入れてないけど見てる、最近またタイムラインの「最新」が復活したな、これを無くす意味分からんかった
- 18 : 2023/01/20(金) 10:17:48.96 ID:mChxzmSq0
-
だったら公式ゴミアプリ使いやすくろよ
- 19 : 2023/01/20(金) 10:18:22.87 ID:k2Gk9sJk0
-
エコフォンは使いやすさでどれくらいだったんだろ
それしか使ったことないからどうでもいいけど公式でもいれるかね - 20 : 2023/01/20(金) 10:19:50.31 ID:rwNetrtg0
-
裏垢使いにくくなって誤爆頻発したりすんのかね?
アプリなんぞ使ったこと無いからわからんが - 21 : 2023/01/20(金) 10:23:08.42 ID:pm7Gadcg0
-
>>20
大小さんとか使い分けできてないぞ - 22 : 2023/01/20(金) 10:24:39.88 ID:FA3wMYvw0
-
つげったーみたいなのはセフセフ?
- 23 : 2023/01/20(金) 10:24:52.10 ID:FgnTToch0
-
まあトラフィックとか無駄に増やされても迷惑だしな
- 24 : 2023/01/20(金) 10:25:42.55 ID:eosC2tNd0
-
公式を使うしかないのか
- 25 : 2023/01/20(金) 10:26:56.80 ID:yy2Ej60h0
-
アプリの通信量がえぐいから利用者が悪い。中毒なほど表示させすぎ
- 26 : 2023/01/20(金) 10:28:05.69 ID:VTXOYYSE0
-
janetterとかも死ぬの?
公式がウルトラゴミ屑なのに?? - 27 : 2023/01/20(金) 10:29:02.94 ID:5uU3c/Y70
-
公式はTL遡るの面倒
- 28 : 2023/01/20(金) 10:33:46.41 ID:xCaS8oac0
-
侮辱的わろた
- 29 : 2023/01/20(金) 10:37:28.53 ID:mxMC5c6p0
-
時系列で続きから読む機能欲しい
- 31 : 2023/01/20(金) 10:37:37.88 ID:s4mFHFR40
-
公式アプリゴミなの何とかしたら?
- 32 : 2023/01/20(金) 10:40:57.20 ID:PVPfIfUG0
-
パヨク絶叫w
コメント