- 1 : 2023/01/12(木) 15:54:42.07 ID:jqSHT52G9
-
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/01/12/kiji/20230112s00041000387000c.html
2023年1月12日 15:48日本音楽著作権協会(JASRAC)が、新たにツイッターアカウントを開設。2021年度の放送や演奏、CDなどから徴収した著作物使用料の分配額の合計が1159億円だったと発表した。
同社は10日「JASRACがTwitterをはじめます。私たちの日々の取り組みや、制作したコンテンツ、音楽著作権に関する情報をお送りしていきます。どうぞよろしくお願いします!」とアカウント開設を発表。ホームページ上でも「TwitterとFacebookの公式アカウントを開設し、運用を開始しました」と呼びかけた。
続けて「JASRACは1939年11月18日に設立され、84年目を迎えました。音楽クリエイターらから楽曲の著作権をお預かりし、コンサート、音楽配信からメタバースまで、さまざまな利用にライセンスを行い、お支払いただいた使用料を音楽クリエイターなどの権利者へ分配しています」とあいさつした。
12日には「JASRACは年に4回、著作権使用料を音楽クリエイターや音楽出版社などの権利者に分配しています。2021年度の分配額は合計で1,159億円。国内外282万曲、51万の権利者に分配しました」と報告。添付資料によると、徴収額については急速に進んだデジタル化・オンライン化を追い風として2019年度に次ぐ過去2番目となる1167.3億円と記し、分配額については2019年度に次ぐ過去3番目の実績額を達成した。
- 2 : 2023/01/12(木) 15:56:37.17 ID:9ENW7SB30
-
これ全部嘘だよ
- 3 : 2023/01/12(木) 15:56:50.16 ID:XqHLX/SG0
-
JASRACは悪くない
著作権が悪い - 4 : 2023/01/12(木) 15:57:45.61 ID:PaMCshUw0
-
クソ垢
- 5 : 2023/01/12(木) 15:58:53.48 ID:uoieNrR10
-
JASRACに登録しないってことができるの
- 10 : 2023/01/12(木) 16:09:56.01 ID:ka1oggbb0
-
>>5
登録しなくても取り立てくるらしいよ - 27 : 2023/01/12(木) 16:35:30.53 ID:vcokkVY20
-
>>10NHKの徴収みたいだな
- 28 : 2023/01/12(木) 16:36:54.57 ID:EYNhtDNx0
-
>>10
じゃあ詐欺師じゃん - 6 : 2023/01/12(木) 15:59:45.52 ID:x+HCf0Ie0
-
徴収額と人件費、役員報酬も出せや
- 8 : 2023/01/12(木) 16:09:08.68 ID:o141ToEr0
-
全職員の給料と福利厚生費も開示しろよ
- 9 : 2023/01/12(木) 16:09:50.88 ID:BTOz6/nE0
-
大槻ケンヂにお金払ったのか?
- 11 : 2023/01/12(木) 16:10:18.16 ID:pomApY9F0
-
普通にツイッターで暴れている馬鹿に訴訟したほうが儲かりそうではあるw
ただそんな奴らはギリ健レベルだろうから、賠償する財産すらなさそうだけど
- 12 : 2023/01/12(木) 16:10:44.83 ID:w4HTVdWi0
-
ガチガチ過ぎすると発展しないな
- 13 : 2023/01/12(木) 16:15:04.84 ID:8fQ7MWm50
-
>>12
金、金で縮小する音楽界 - 14 : 2023/01/12(木) 16:15:14.13 ID:4uakRm2G0
-
>Twitterにテレビ番組等の著作権侵害動画を上げてる人を探し
法的措置を取る狙いもあるというなるほどこちらが真の目的か
- 15 : 2023/01/12(木) 16:15:23.11 ID:ka1oggbb0
-
そして街から音楽が消えた
- 16 : 2023/01/12(木) 16:15:25.26 ID:Kqag/6zP0
-
リツイートは許可を貰ってから、な
- 17 : 2023/01/12(木) 16:15:54.22 ID:XnRhbQvG0
-
JASRACは1円単位でキッチリ分配してくれるからな
今になって思えば散々叩いていたのは違法アップロードや無断使用していたカスしかいなかったわwww - 18 : 2023/01/12(木) 16:18:09.99 ID:eahQPeJA0
-
カスラックっていったら誹謗中傷ですか
- 19 : 2023/01/12(木) 16:18:17.53 ID:U9vxVQuG0
-
で、お前らの取り分はいくらだったの?
- 20 : 2023/01/12(木) 16:18:39.88 ID:UW7qADHs0
-
ピンクの小粒 カスラック
- 21 : 2023/01/12(木) 16:19:58.45 ID:Qsx2/MKL0
-
金の亡者
- 22 : 2023/01/12(木) 16:20:45.94 ID:VKCM85XT0
-
結婚式で花嫁が自分で歌って入場してるシーン増えたよね
- 23 : 2023/01/12(木) 16:22:12.74 ID:sXHyZHcX0
-
最近は商業音楽に別れを告げてイ・パクサの民族音楽ばかり聴いてます
- 25 : 2023/01/12(木) 16:26:41.80 ID:evxXDzD40
-
1クリック幾らでしょうか?
- 26 : 2023/01/12(木) 16:28:20.14 ID:ySmHd31E0
-
Twitterで発表することか?
- 29 : 2023/01/12(木) 16:40:58.99 ID:kJrGjtYj0
-
街中でなんとなく聴こえてくる音楽ってのが無くなったよなぁ
何が流行ってるのかも全く分からん - 30 : 2023/01/12(木) 16:41:06.14 ID:F/a4VXBN0
-
ターゲットはYouTuberか?
- 31 : 2023/01/12(木) 16:41:38.34 ID:qhbJ8D+h0
-
インディーズでヒット出して売れてる奴が一番金持ってるかもね
過去に2、3曲当てただけのバンドなんか吉本の若手より給料安いからなw
【音楽】JASRAC、ツイッターアカウント開設 徴収額&分配額も発表「音楽著作権に関する情報をお送りします」

コメント