
- 1 : 2022/12/26(月) 10:25:24.54 ID:drSSbLD70
-
(ブルームバーグ): ツイッターは最近導入したツイート閲覧数の表示機能を微調整する方針で、ユーザーはその機能を望まなければオフにできるようにする。イーロン・マスク氏が新たなデザインに関するユーザーのコメントへの回答としてツイートした。
マスク氏は、ツイートが何回閲覧されたか確認できる機能について、「われわれは見栄えをよくするとともにオフにする設定を追加するが、ほとんどの人がこの機能を好きになると私は考えている」と書き込んだ。
一方、自殺防止のホットラインなど支援提供の案内を表示する
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/41d7428700167033ed196615f6ba2191d0a8101e&preview=auto - 2 : 2022/12/26(月) 10:28:06.94 ID:BXz0+rJ20
-
【悲報】料理初心者ワイ、料理YouTuberを見るも喋り方ウザいやつしかいなくて泣く
どいつもこいつもウザくて泣く
- 7 : 2022/12/26(月) 10:31:29.86 ID:iuaWmKvc0
-
>>2
わかる
ショートで『プロは店で~』とか言うやつ頻繁に上がってくるけどほんま喋り方ですぐ飛ばす - 24 : 2022/12/26(月) 10:43:33.39 ID:oRQoUuT20
-
>>2
字幕だけのASMRっぽいやつあるからそういうの見れば? - 3 : 2022/12/26(月) 10:28:30.46 ID:Tu2cjpn30
-
朝日立憲「早くしろ」
- 4 : 2022/12/26(月) 10:28:42.01 ID:wergFKrF0
-
朝日新聞は消すと思う?
- 28 : 2022/12/26(月) 10:47:23.22 ID:whlH4y450
-
>>4
大手()が消してるってのがとんでもなくみっともないけどたぶん消すだろうなw - 33 : 2022/12/26(月) 10:52:58.09 ID:QxdgdTX90
-
>>4
押し紙してる新聞社はネットでも同じ事をするよw - 35 : 2022/12/26(月) 10:53:58.40 ID:NYiB9F/h0
-
>>4
え?閲覧するユーザー側が
画面デザインで表示/非表示を選択できるようにするだけの話じゃないの? - 5 : 2022/12/26(月) 10:30:20.77 ID:k4EsHX9B0
-
商売下手だな基本全公開で隠したければ金払えでいいのに
- 37 : 2022/12/26(月) 10:59:20.67 ID:vqI1/ou60
-
>>5
任意選択にすることで水増しインフルエンサーはオフにしづらくなる
という習性を利用して表示回数を売るビジネスを活性化(=広告収入増)させようとしてるとか? - 40 : 2022/12/26(月) 11:04:15.70 ID:J8015nsR0
-
>>5
これ
有料のツイッターブルーでオンオフできるようにすりゃええやん - 6 : 2022/12/26(月) 10:31:00.17 ID:/6vRdsJE0
-
こんなんわざわざオフにするところは
いろいろ気まずいんだろうな - 8 : 2022/12/26(月) 10:32:19.02 ID:gd9+ElTT0
-
このアカウント閲覧数の表示オフにしてるクスクス
ってなるだけじゃねーの - 9 : 2022/12/26(月) 10:32:52.39 ID:S2CjK4Uy0
-
逆にオンにする人いるのかこれ
- 18 : 2022/12/26(月) 10:38:00.16 ID:95H/w5YS0
-
>>9
なんでオフにする必要があるの?
これをオフにしたい人って、フォロワーを金で買ってる虚栄心の塊だけでしょ
ホントに人気ある人は、フォロワー数より閲覧数が多い事もままある - 23 : 2022/12/26(月) 10:41:21.01 ID:eGyM3Qoj0
-
>>9
呟きに点数付くのはねぇw - 11 : 2022/12/26(月) 10:33:43.50 ID:uTRIeD8j0
-
踏み絵
- 12 : 2022/12/26(月) 10:34:21.08 ID:5xicfx6S0
-
オフにしても少ないんだなと思われるだけやん
- 13 : 2022/12/26(月) 10:35:09.80 ID:6un7ncFW0
-
メディアは表示必須がいい自分がズレてるか参考になる
- 14 : 2022/12/26(月) 10:37:00.67 ID:12burhj10
-
イーロン・マスクっていつCEO退任するの?
6兆円だっけがポケットマネーってスケールデカいよな
そのカネで子供がおもちゃを破壊する感覚で企業を破壊するって - 15 : 2022/12/26(月) 10:37:18.44 ID:78bn1t4Y0
-
OAuth2に早よ可視化クレヨン
- 16 : 2022/12/26(月) 10:37:26.49 ID:Nb3gsp/00
-
フォロワー水増しバレて垢消しした人たち、最初からやるなと恨みや怒り心頭やろなぁ
もはや隠したら水増ししてる人扱いになるし - 17 : 2022/12/26(月) 10:37:41.87 ID:eaUY6EhW0
-
隠してるのはまあそういう事だよな
- 19 : 2022/12/26(月) 10:38:02.48 ID:d4vSn5Lf0
-
自分が見えなくするのか見てる人に見えなくするのかどっちだこれ
- 20 : 2022/12/26(月) 10:38:06.13 ID:7chOcgAe0
-
オフにしてもオンと比べて垢削除逃亡の側と見做されるだけじゃね
- 21 : 2022/12/26(月) 10:38:40.64 ID:S2CjK4Uy0
-
閲覧屋が出てきて結局盛るから指標にもならくなるだろ
そのうち - 25 : 2022/12/26(月) 10:45:58.70 ID:srKJfXiQ0
-
オフにして逃走してるマスコミが大杉
- 26 : 2022/12/26(月) 10:46:23.54 ID:qzVoVDmW0
-
消しちゃう人はご都合悪いのねクスクスみたいな扱いになるんじゃないかと
- 27 : 2022/12/26(月) 10:46:59.00 ID:X+DWglZq0
-
公式アカウントでオフにすると「表示が少ないからなんだろうな」と思われるよね。
- 29 : 2022/12/26(月) 10:48:37.63 ID:NPOhZ9NZ0
-
オフにしてる垢は閲覧少ないってすぐ分かるよな
- 30 : 2022/12/26(月) 10:50:39.89 ID:pEJNPirr0
-
ゆたぽんだかはフォロワー買ってたからアカ停止されたとか他のスレでみたけど他のフォロワー数と実態があってなさそうな報道系アカウントは停止されないんかね
- 31 : 2022/12/26(月) 10:51:40.87 ID:6z+7QWJj0
-
パヨクさんからの強い要望に答えちゃったのかな?
- 32 : 2022/12/26(月) 10:51:41.63 ID:3x6tOPLI0
-
なんかもうどうでもいいな
- 34 : 2022/12/26(月) 10:53:01.22 ID:ONHHX9zU0
-
不登校革命家父「どうしようかな~」
- 36 : 2022/12/26(月) 10:56:36.10 ID:zH196Gdt0
-
観覧側がオンオフできるって落ちだと面白いなw
- 38 : 2022/12/26(月) 11:01:58.66 ID:rG8LHo8N0
-
フォロワー多いのにオフにしてる奴の疑惑が深まるな
- 39 : 2022/12/26(月) 11:02:45.65 ID:jYr/qG2f0
-
オフにしてもプークスクスされるだけ
コメント