
- 1 : 2022/11/20(日) 12:33:58.50 ID:1cLB0kJc9
-
ネットニュースの大きなプラットフォーム、「Yahoo!ニュース」。ニュースに対する感想や意見が寄せられる「ヤフコメ」が有名だが、11月15日から、投稿に際して携帯電話の登録が必須化された。
■ヤフコメが健全化しても他のメディアに流れるだけ?
携帯電話番号登録の効果について、「プレジデント」元編集長の小倉健一氏は「全体的にコメントの数は減っている。特に、アンチが多いタレントやYouTuberの炎上を狙ったような記事のコメントが減っているような印象を受ける」と説明。
ヤフコメには“独自の雰囲気”があるそうで、「高級ホテルで午後3時くらいに交わされているような、すごく丁寧な口調だ。敬語を使ってえげつないことを言っているような、5ちゃんねるやTwitterとは異なる“ヤフコメの文化”のようなものがある」と分析。
そのような内容を書き込む動機については、「Twitterはフォロワーが5人とか10人だと誰も見向きもしてくれないが、ヤフコメだと反応してくれるので、やはり楽しいのではないかと思う。半分は自分の実感で、もう半分は“世の中の人はこういうこと言ったら喜ぶだろう”“人にウケたい”という気持ちでやっているのではないか」との見方を示す。
一方で、ヤフコメが健全化されても誹謗中傷はなくならないと疑問を呈した。
「コメント欄がきれいになったとヤフー内では良い評価になっているが、ネット全体で見れば、Twitterで匿名でやったり、5ちゃんねるやガルちゃん(ガールズちゃんねる)に流れるだけの話だ。“ヤフコメがきれいになったから何?”というのが、僕がそもそも思っていること。誹謗中傷に見えないようになっていくだけで、内容自体はえげつない状態になるのではないか。Twitterを買収したイーロン・マスクが『言論の自由主義だ』と言っていて、そっちはもっとひどくなるかもしれない。そのあたりのバランスを考えると、ヤフコメだけ見ていてもしょうがないという気がする」
2022/11/20 08:30
全文はソースでご確認ください。
https://times.abema.tv/articles/-/10049345 - 3 : 2022/11/20(日) 12:34:52.71 ID:Imo++DV50
-
調子こいて伊藤さんなどを誹謗中傷していたネトウヨが無事成仏しそうだなwwwwww
- 86 : 2022/11/20(日) 12:53:00.57 ID:rE7QFFmZ0
-
>>3
残念ながらイーロン・マスクのお陰で成仏してるのはサヨクの方 - 4 : 2022/11/20(日) 12:34:54.31 ID:U/UbVAwZ0
-
書き込むどころか見た事もないわ
- 5 : 2022/11/20(日) 12:35:04.63 ID:snSEqXyR0
-
5ちゃんのほうが民度が高いよね?
- 43 : 2022/11/20(日) 12:44:05.44 ID:YCXAgqpV0
-
>>5
低いだろ… - 51 : 2022/11/20(日) 12:45:55.93 ID:myn0/ima0
-
>>5
民度は
ヤフコメ>5ちゃん>>>>ツイッターって感じ
ツイッターはひどい - 76 : 2022/11/20(日) 12:51:40.91 ID:80tlN/Ho0
-
>>51
天心と亀田のどちらが強いかで揉めて現実で決闘したのがヤフコメ - 88 : 2022/11/20(日) 12:53:20.65 ID:aSceN0FA0
-
>>51
底辺はバクサイ - 103 : 2022/11/20(日) 12:56:58.25 ID:zpIwjgKb0
-
>>51
5ちゃんが一番マシじゃね?
ヤフコメってけっこうキチゲェ率高いぞ
ツイッターが最底辺の極みなのは同意だけど - 111 : 2022/11/20(日) 12:58:29.63 ID:gAR/NTUB0
-
>>103
5ちゃんも安倍殺されるまでの+とかゴミみたいだったし・・・ - 53 : 2022/11/20(日) 12:46:14.14 ID:XRkNzmTZ0
-
>>5
5ちゃんだと、少なくともスレという単位で全てを時系列で流し読み出来るので
ヤフーみたいに操作されたコメント上位に左右される心配は無いよねw - 63 : 2022/11/20(日) 12:48:05.01 ID:41sZlVy50
-
>>53
そう。ヤフコメは操作されすぎてつまらない - 115 : 2022/11/20(日) 12:58:49.11 ID:6BbZR8Jq0
-
>>63
コメントする人たちが記事によって棲み分けてるような感じがしたのは、操作してるからなのか
左右どちらかが圧倒してる記事が多くて、左右拮抗してる記事がほとんどない - 93 : 2022/11/20(日) 12:54:31.54 ID:3+7rIui80
-
>>5
低能の巣窟:YouTube
クズの巣窟:ツイッター
暇人の巣窟:ヤフコメ
玉石混淆:5ch - 120 : 2022/11/20(日) 13:00:33.15 ID:VGtZG7fv0
-
>>5
昔はネットに転がってない情報あげてくれる
人がいたもんだぞ
今は壺だらけよ - 6 : 2022/11/20(日) 12:35:23.09 ID:JcFH+/lr0
-
絶対に携帯しないようにします
- 7 : 2022/11/20(日) 12:35:40.78 ID:lW69WHIx0
-
ヤフコメではなく、こっちの5chに書き込むのではダメなのか
- 97 : 2022/11/20(日) 12:55:18.51 ID:ZR6f7ZwD0
-
>>7
ヤフコメ書いてるような奴は5chも書いてるだろ - 8 : 2022/11/20(日) 12:35:42.36 ID:sAM54aAV0
-
Yahoo掲示板と違うの?
- 9 : 2022/11/20(日) 12:36:30.78 ID:u7slgdg50
-
ヤフコメは明らかに間違ったことを書いてるのを指摘してやると消して逃げる文化が嫌い
- 10 : 2022/11/20(日) 12:36:35.50 ID:5VztMcia0
-
デジタルドラッグみたいなもんだな
- 11 : 2022/11/20(日) 12:37:19.34 ID:WK/Ckyoj0
-
日本人には匿名があっている
- 12 : 2022/11/20(日) 12:38:06.08 ID:1vcdyzg80
-
パヨクの皆んな、マストドンに移住だ!
ハフポスの一押しSNSだよ - 13 : 2022/11/20(日) 12:38:07.67 ID:WecybOER0
-
あまりTwitterとヤフコメで書き込む癖は付けないようにしてる
爆サイも、地元のスレには書いてないな - 14 : 2022/11/20(日) 12:38:24.77 ID:FX9wcjTl0
-
元プレジデントの関係者ね
プレジデントってどんな内容だっけか? - 18 : 2022/11/20(日) 12:39:13.47 ID:1vcdyzg80
-
>>14
意識高い系経済誌じゃない?
誌名がなんか下品だけど - 70 : 2022/11/20(日) 12:49:46.29 ID:7T6ZpYw20
-
>>18
敬語でしゃべるゲンダイだぞ
東洋経済が、経済用語をしゃべるゲンダイ - 15 : 2022/11/20(日) 12:38:43.84 ID:qfQfosVM0
-
携帯持ってないから番号も当然登録出来ないから投稿不可になったからガールズちゃんねるとかに行くようになった
- 16 : 2022/11/20(日) 12:38:45.82 ID:9EwhnnQT0
-
あいつら自分語りばっかで呆れるわ
芸能人がガンになれば「私もこのガンです。」的なコメントが上位を埋め尽くしてる(´・ω・`)
- 17 : 2022/11/20(日) 12:38:53.51 ID:FLL258u70
-
20行以上書いてるのが増えたな
しかも内容は平凡過ぎて読んで損した、と思うようなくだらないものが多い
誰が書いてる、と同時に誰が読んでんの?と思う - 19 : 2022/11/20(日) 12:39:16.08 ID:z2t2aYCk0
-
工作会社が多すぎる
- 20 : 2022/11/20(日) 12:39:19.69 ID:bzpsWzCA0
-
寂しがり屋の認知症予備軍なんだから
ときおり電話かけてやると喜ぶぞw
てことで携帯電話番号大公開wwwww - 21 : 2022/11/20(日) 12:39:47.63 ID:i5ogkQQF0
-
工作員は全然減ってないな
キチゲェも全然減ってない - 22 : 2022/11/20(日) 12:39:48.84 ID:LeL/67Cv0
-
突っ込まれるような記事書くからだよ。
- 23 : 2022/11/20(日) 12:39:49.05 ID:NSCoyNrx0
-
いや、まともな奴をヤフコメに逃がしちゃ駄目だろ
まともな奴をいじめたいのに - 24 : 2022/11/20(日) 12:39:58.41 ID:xTuEYx050
-
それでも‥漢には書かねば(戦わねば)ならない刻があるッ!
- 25 : 2022/11/20(日) 12:40:06.88 ID:6J9B0sL40
-
なんでヤフコメ民は長文が多いの?
- 38 : 2022/11/20(日) 12:42:33.58 ID:i5ogkQQF0
-
>>25
長文許されるのヤフコメくらいだから長文厨が集まってるんじゃね
あんなのいちいち読むのどういう暇人だよとは思うが - 39 : 2022/11/20(日) 12:42:51.29 ID:WyyTnoy/0
-
>>25
文字数が少ないと上に表示されないから、らしい - 99 : 2022/11/20(日) 12:55:22.05 ID:FLL258u70
-
>>25
寂しいのよ
反応が欲しいジジババが集まっている - 26 : 2022/11/20(日) 12:40:08.94 ID:pcCujzMR0
-
Yahooは差別ヤリ捨て著作権侵害のグループ系YouTuberどもからいくら貰ったのか
- 27 : 2022/11/20(日) 12:40:18.42 ID:tWA4fkOa0
-
あんな何千というコメント目を通す暇人いねえだろ
基本書き逃げのしょうもないサービス - 28 : 2022/11/20(日) 12:40:24.95 ID:9WHsAjwN0
-
ヤフコメなんて元々イキった人が書き込む所
5ちゃんみたいな縦読みとか斜め読みやウィットに富んだ批判みたいな文化は無いよね
僕は5ちゃんで楽しくこれからも過ごす予定
(´・ω・`) - 29 : 2022/11/20(日) 12:40:24.97 ID:ecE8TWEc0
-
正当な誹謗中傷ができるプラットフォームって必要な気がする
- 85 : 2022/11/20(日) 12:52:57.83 ID:gNcoIw100
-
>>29
完璧な事実認定をして誹謗中傷できる人ってほとんどいないのでは?
俺も貧乏で食事を切り詰めてるなのに非課税世帯ばかり金が出るのは許せないって言ってる奴って
本当なら基準生活費と給料の差額に対して生活保護が受けられるやつばかりだし - 30 : 2022/11/20(日) 12:40:57.67 ID:KAhxic1w0
-
5ちゃんやツイ、ツベにコメントする動機とそう変わらんやろ
- 31 : 2022/11/20(日) 12:41:28.62 ID:qfQfosVM0
-
ヤフコメ投稿は規制するのに煽るような記事や何かをバカにするような記事は規制もせず掲載しっぱなしだよね
- 32 : 2022/11/20(日) 12:41:34.40 ID:TL764o0a0
-
なんで5ちゃんねるはこんなに治安がいいんだろうな
- 33 : 2022/11/20(日) 12:41:38.87 ID:STj7jic50
-
知恵袋とは別??
- 34 : 2022/11/20(日) 12:41:41.60 ID:JUqdR4GN0
-
なんか偏った一部分しか見てないようなコメントだね
- 35 : 2022/11/20(日) 12:41:54.49 ID:TUFboR6d0
-
ヤフコメの方が情弱バカパヨクがおおいや
- 37 : 2022/11/20(日) 12:42:30.53 ID:8c+dNTue0
-
自民党やネトウヨを叩くと携帯に抗議電話が来るの?(笑)
- 40 : 2022/11/20(日) 12:42:59.21 ID:VFgiA2M90
-
ま、コメント欄は単にネトウヨvsブサヨなんで多くのひとはどーでもええ。
気がすむんなら侮辱罪でガチ裁判ごっこでもしとればええ。
- 41 : 2022/11/20(日) 12:43:06.31 ID:0DC7/BHi0
-
「ヤフコメにはこう書いてあった」
とか5chに書き込むやつもいる - 42 : 2022/11/20(日) 12:43:50.07 ID:XRkNzmTZ0
-
天気にコメントしようとしたらログイン求められたわ
こんなの初めて - 44 : 2022/11/20(日) 12:44:23.28 ID:Q6vcJ+FB0
-
400字とか800字とか書いてる奴もいる
物書きを商売にした方がいいのでは - 45 : 2022/11/20(日) 12:44:23.33 ID:FEFQdhS90
-
こっちはこっちで規制の影響で勢いがない
- 46 : 2022/11/20(日) 12:44:23.47 ID:myn0/ima0
-
ヤフコメは長文が多くて読むのがめんどくさい
- 47 : 2022/11/20(日) 12:44:33.86 ID:EN/Eokgy0
-
またもどっかに流れて地獄が一つ増えるのか
- 59 : 2022/11/20(日) 12:47:24.58 ID:XRkNzmTZ0
-
>>47
多分、ここに戻ってくるよ - 48 : 2022/11/20(日) 12:44:45.22 ID:3zKPZw9e0
-
反ワクと給料上がらないマン二重課税マンしかいないよな
- 49 : 2022/11/20(日) 12:45:02.34 ID:Wv0ZbpwA0
-
ネトウヨが書き込めない仕組みが開発されればいいんだけどね
- 52 : 2022/11/20(日) 12:45:57.29 ID:7ktmvuH50
-
ネトウヨは携帯電話持ってないの?w
- 55 : 2022/11/20(日) 12:46:54.05 ID:XRkNzmTZ0
-
>>52
0円コストで沢山持っていたが無くなったww - 54 : 2022/11/20(日) 12:46:43.94 ID:rCHgacZg0
-
プレジデントwwwww
名前負けの紙切れかよwwww - 56 : 2022/11/20(日) 12:46:59.89 ID:999xpB1e0
-
他に自分の負け犬人生で溜まりまくった鬱憤を晴らす手段が無いから
だから書き込んでいるのは、例外なく人生負け犬の社会のクズと
極左テロリスト朝鮮人朝鮮人統一協会信者だけ - 57 : 2022/11/20(日) 12:47:00.91 ID:0pYOHqfO0
-
sms認証かと思ったら
電話番号表示させてコメントだったのかよwwwww - 67 : 2022/11/20(日) 12:48:56.28 ID:u7slgdg50
-
>>57
表示はされないよ - 109 : 2022/11/20(日) 12:57:52.14 ID:ZiZ7kLkl0
-
>>67
されるわけないだろwwwwwwwx - 134 : 2022/11/20(日) 13:03:27.43 ID:esppyNyI0
-
>>57
表示させたら個人情報保護法違反だろう - 58 : 2022/11/20(日) 12:47:03.87 ID:GLIaqQwC0
-
他の携帯番号で紐付けしてる掲示板とかも、携帯電話何個も買って書き込んでるやつ居るらしいからなあ。
- 60 : 2022/11/20(日) 12:47:29.78 ID:+KILBemQ0
-
基本は暇で構って欲しい人の集まり。
自分が持ち合わせている知識が正しいと思いこんでる人が、人助け感覚で投稿しているように見えるね。
結果的に恥を晒してるようなもんだけどね。
要はアタマが悪いからその辺の自制心も足りないんだよ。 - 61 : 2022/11/20(日) 12:47:33.86 ID:qfQfosVM0
-
ヤフコメ去る前に最後にコメント欄にサヨナラって書き込んで去ったよ
カッコいいでしょ? - 62 : 2022/11/20(日) 12:48:04.31 ID:xPfXJDAu0
-
承認欲求で脳汁がドバっとでるんだろうな
5ちゃんぐらいがちょうどいい - 64 : 2022/11/20(日) 12:48:15.97 ID:5f2o+O+Z0
-
キレイなヤフコメ民が↓
- 66 : 2022/11/20(日) 12:48:26.46 ID:u7slgdg50
-
この記事がYahoo!ニュースに載ってて、
「前から気をつけてコメントするようにしています」とか寝言みたいなコメント書いてるやつがいたから
「昨日が初コメントでこれまで2件みたいですけど、都合に合わせてアカウント取り直して書くのも大変ですね」って返信してやったら消して逃げてやんの - 68 : 2022/11/20(日) 12:49:03.97 ID:66+Ad7HI0
-
書き逃げできないように自己削除できなくして、かつ文字数制限をもっと少なくすれば面白くなりそうだが
- 71 : 2022/11/20(日) 12:50:19.25 ID:bQX7YMFl0
-
ヤフコメってコメ数といいねの数字見ただけでどうでもよくなる
5ちゃんは千単位のスレッドだから適当に読めるけど - 72 : 2022/11/20(日) 12:50:28.64 ID:y7nS4uXn0
-
思想の為なら格安シムを複数持ちぐらいやるやつらやろ
- 73 : 2022/11/20(日) 12:50:35.43 ID:BKpnP54A0
-
実名制になったらどうなるのだろうか
- 74 : 2022/11/20(日) 12:50:59.70 ID:shRI2yUp0
-
人が減ったから綺麗に見えるだけ
- 77 : 2022/11/20(日) 12:51:43.26 ID:ahQU3Cfj0
-
1コメ100円くらい取ればいいんじゃね?
- 78 : 2022/11/20(日) 12:51:44.25 ID:mSG37Cv+0
-
ヤフコメに長文書き込むリスナーが
2chの規制だらけでニュース+は特に
わざわざ移住してこないだろ - 79 : 2022/11/20(日) 12:51:47.27 ID:tJ+LwNcZ0
-
全然気づかんかったわ
ただここ数日ヤフコメのコメントの質上がってないか?前はもっと馬鹿みたいな
コメントが大半だったのにって思ってたらそういうことだったのか
ちなみにおれは元から電話登録していたらしくてそれに気づけなかった。 - 83 : 2022/11/20(日) 12:52:41.43 ID:TveD1xtX0
-
>>79
携帯番号が必須になりますと告知が大きく出てるのに全然気づかなかったなんて有り得ない - 105 : 2022/11/20(日) 12:57:15.26 ID:XRkNzmTZ0
-
>>83
そもそも俺みたいにヤフーをニュースポータルにして無い人も居ると思うよ
因みに俺はドコモのページが開く
ヤフーはめったに見に「行かない」 - 87 : 2022/11/20(日) 12:53:08.83 ID:gAR/NTUB0
-
>>79
まあバカみたいな誹謗中傷は減った
警棒失明事件とか - 80 : 2022/11/20(日) 12:51:47.98 ID:YbNXJmsg0
-
でも5ちゃんに誹謗中傷やえげつない書き込みが増えて何が困ると言うのだろうか?
つまりはこれまでと一緒ではないか? - 81 : 2022/11/20(日) 12:51:50.73 ID:RHf54Myq0
-
専門家の受け売りの寄せ集めみたいなこと書いてるやつが多いイメージ
読んでも既視感しかない - 82 : 2022/11/20(日) 12:52:10.59 ID:kTJ6kFR60
-
マスゴミが、文責を明示しないトイレの落書きレベルの文章を書き散らかしてるのに、なんでヤフコメだけこんなに厳しいの?笑
- 84 : 2022/11/20(日) 12:52:55.23 ID:NSuk/QI20
-
電話番号必須になってから書き込んでない
どんなイチャモンつけて引っ張られるかわからないからな - 92 : 2022/11/20(日) 12:54:06.79 ID:TveD1xtX0
-
>>84
引っ張られないような内容で書き込みすればいい
衝動を抑えて理性的になるだけでいい。簡単なこと - 110 : 2022/11/20(日) 12:58:23.29 ID:NSuk/QI20
-
>>92
そうなんだけど
何が地雷になるか分からんし
ヤフコメ以外もあるからうるさいヤフコメはやめた - 89 : 2022/11/20(日) 12:53:35.41 ID:bcJ0Zu1c0
-
見にくいならいいんじゃないか?
陰口は陰で叩くもの
見たくない人の目に止まらないならそこまで潔癖になる必要もない - 90 : 2022/11/20(日) 12:53:44.51 ID:3YCMI8qS0
-
アホーQAでわかんなきゃスルーすればいいのにいちいち「わかりません」って書き込む奴なんなの?
- 91 : 2022/11/20(日) 12:54:03.90 ID:bcJ0Zu1c0
-
爆サイはぼっとん便所の一番下
- 94 : 2022/11/20(日) 12:54:40.12 ID:h+/iNEqS0
-
5ちゃんねるに人は戻らない。
なんJも嫌儲も人がいなくなった。 - 95 : 2022/11/20(日) 12:54:46.31 ID:TEf04Dt80
-
俺はヤフコメ書き込み禁止になったぜ
- 96 : 2022/11/20(日) 12:54:54.59 ID:rE7QFFmZ0
-
王様の耳はロバの耳
- 98 : 2022/11/20(日) 12:55:21.09 ID:NSuk/QI20
-
皇族関連の悪口取り締まりたいんじゃないの?
KKバッシングから明らかに厳しくなった - 104 : 2022/11/20(日) 12:56:58.91 ID:TveD1xtX0
-
>>98
なんとか花が誹謗中傷で自殺したあたりから
kkパッシングはそのあと時期的には大体重なる - 100 : 2022/11/20(日) 12:55:59.44 ID:h+/iNEqS0
-
ネトウヨが集まると何処の掲示板も廃れる
- 101 : 2022/11/20(日) 12:56:36.86 ID:OPPaBzpC0
-
ヤフコメの削除基準が分からないのが少し怖いわ。最近、ゆたぼんの記事を表示しないような機能が欲しい(原文ママ)って書いたら消されたわ。
- 102 : 2022/11/20(日) 12:56:53.21 ID:h+/iNEqS0
-
小室圭やマコさんを攻撃し過ぎた
- 106 : 2022/11/20(日) 12:57:29.00 ID:30wcxXNU0
-
そもそもそんなひどい書き込みあったの見たことないんだけど
- 107 : 2022/11/20(日) 12:57:39.28 ID:oCWJ4cw20
-
デフォルトのコメント表示順が謎
ただシステム理解してて
常に上の方にコメント掲載されてる人は気持ちいいと思う - 108 : 2022/11/20(日) 12:57:39.70 ID:4RUt5UmK0
-
輩が流れ込む5chってのはよっぽど酷い場所なんだろうな
- 112 : 2022/11/20(日) 12:58:30.84 ID:TK3wJu5T0
-
気持ち悪い文体あるよね
特定の言葉避けているとか改行多いとかさ - 113 : 2022/11/20(日) 12:58:37.00 ID:YbNXJmsg0
-
これって一人で複数になりすまして書き込んでた奴らが排除されただけじゃないか?
質悪いユーザーが書き込めなくなったというのは少し間違ってる気がする - 114 : 2022/11/20(日) 12:58:40.39 ID:Uocb1ftI0
-
工作員
偏執狂
パラノイア - 116 : 2022/11/20(日) 12:59:14.59 ID:8sDxBBkx0
-
そこにヤフコメがあるからさ(´・ω・`)
- 117 : 2022/11/20(日) 12:59:15.68 ID:9EwhnnQT0
-
仮に電話番号表示されてもコメする奴いるんだろうな
それ用のケータイ契約してそう思うと病的だわ(´・ω・`)
- 118 : 2022/11/20(日) 12:59:34.44 ID:ZTb410Fx0
-
真面目な事を書く気は無いからヤフコメには書かないな
- 119 : 2022/11/20(日) 12:59:48.42 ID:h+/iNEqS0
-
15年前は2ちゃんねるに大勢人がいた。
Twitterやヤフコメやインスタグラムに分散して行った。 - 121 : 2022/11/20(日) 13:00:50.42 ID:8FpYCmcF0
-
ワイドショーのコメンテーターでさえそれ誹謗中傷じゃね?って事言うしなぁ
- 122 : 2022/11/20(日) 13:00:56.56 ID:QjL5RQQo0
-
ヤフコメ民は冗談が通じないからな
- 123 : 2022/11/20(日) 13:01:12.30 ID:2W5G5oGZ0
-
ヤフコメは政権批判は即削除だからね。
- 124 : 2022/11/20(日) 13:01:20.48 ID:cMw5k36G0
-
ヤフコメ俺も書くが、馴れ合いが気持ち悪くて厳し目のコメントするんだが
いいねが12個、駄目が116個w
- 130 : 2022/11/20(日) 13:03:02.87 ID:eaoZ7zLZ0
-
>>124
俺の最新コメはどっちも0w - 149 : 2022/11/20(日) 13:09:24.46 ID:r/Jn/dma0
-
>>124
それは誰かに刺さってるんだろうなw
人は賛同より否定に敏感だから - 125 : 2022/11/20(日) 13:01:22.97 ID:i5vnQzQG0
-
あの長文で言葉選びながらネチネチ書き込むヤフコメ住人の熱意は凄い
- 126 : 2022/11/20(日) 13:01:56.07 ID:onaX9nbU0
-
2ちゃんよりは建設的な場だよ
- 127 : 2022/11/20(日) 13:02:08.64 ID:I/VL0SQS0
-
ヤフコメは気持ち悪い
- 128 : 2022/11/20(日) 13:02:35.86 ID:GYCEj1f10
-
電話番号に必須になってから中身のない長文書くジジイばっかになった
前までは過激ながらも的を射た書き込みや面白い書き込み多かったのに
若者が消えるとこうなるんだな。ジジババの集会場と化してる - 135 : 2022/11/20(日) 13:03:28.64 ID:Q3a8HJ/+0
-
>>128
バカか逆だろ?昔の2chみたいな事言ってんなよ - 141 : 2022/11/20(日) 13:04:18.47 ID:GYCEj1f10
-
>>135
年寄り批判してみろ
殆どBADにつく - 150 : 2022/11/20(日) 13:09:37.08 ID:DK9z04oI0
-
>>128
おまえも長文だよ - 131 : 2022/11/20(日) 13:03:04.39 ID:ldJmuaRQ0
-
ヤフコメって速攻書き込まないと埋もれない?
わざわざ開いてまで見ないし。
- 143 : 2022/11/20(日) 13:04:51.70 ID:cMw5k36G0
-
>>131
そうか?古いのに書き込んでもいいねとか、悪いねつくよ。あと、圧力でニュースすらなかったことになってる記事もあるしなw - 132 : 2022/11/20(日) 13:03:20.16 ID:cMw5k36G0
-
2ちゃんは色んな人が常に歪みあってカオスだから意見が偏らない。歴史もあるしな。
- 133 : 2022/11/20(日) 13:03:22.72 ID:Jkp/Ibq+0
-
ヤフコメ民は
承認欲求の固まりだからな
自称なりきり関係者と自分語りばかりで呆れるわ - 137 : 2022/11/20(日) 13:03:55.68 ID:rwPj6n6U0
-
5chに金払って書き込むだろ
どうせ読まれねえのに - 138 : 2022/11/20(日) 13:04:00.27 ID:k+AYwQcx0
-
ヤフコメはクソに同意だがYahooニュースがさらにクソすぎる
歪んだニュースを垂れ流しておいて反論を禁じるのは卑怯 - 139 : 2022/11/20(日) 13:04:09.51 ID:h+/iNEqS0
-
日本のネットはどこも老人だらけだろ。
みんなスマホ持ってて平均年齢を考えたらそれが当然。 - 140 : 2022/11/20(日) 13:04:15.84 ID:VG3Glj7i0
-
>>1
携帯番号明かしてまで書く奴はアホ
なんでそういう圧力がかかってるのかと言うと
CIAと統一教会の関係を書き込ませたくないからだ
そのための言論封鎖
そういう圧力がヤフコメにも5chにもかかっている - 142 : 2022/11/20(日) 13:04:44.13 ID:eaP4kP4n0
-
コメントなんか見てないけどな。
それより知恵袋で知りもしないのに解答するやつは
なんなんだと思う。 - 144 : 2022/11/20(日) 13:05:00.51 ID:EN/Eokgy0
-
価格.comとかどこもかしこも住居化してくな
- 145 : 2022/11/20(日) 13:06:57.37 ID:v2pHC7Kv0
-
人や意見は区別されて然るべきだという思想
それがいいね数
上質な自分とアホな他人の言葉を差別化出来ない5chはそりゃ都合が悪いよ - 146 : 2022/11/20(日) 13:07:23.89 ID:EG6L8+3s0
-
オホホ、5ちゃん民は
お下品ざますわね。 - 147 : 2022/11/20(日) 13:08:07.11 ID:g2nQI+wH0
-
電話番号必須にするより、そう思う、そう思わないボタンやめてみろよ
そっちのほうが書き込が激減する - 151 : 2022/11/20(日) 13:09:48.57 ID:cMw5k36G0
-
現実で空気読んでるんだし、逆意見ぐらいさせてほしいよな
- 152 : 2022/11/20(日) 13:10:07.48 ID:1N0IKQa80
-
これで
名実ともに5ちゃんが日本最低の掲示板に - 154 : 2022/11/20(日) 13:10:14.42 ID:G0cKsrib0
-
5ちゃんは来るものは拒まず去るものは追わず
工作員や業者、信者も跋扈するが、素性隠しての誘導というものは実は恐ろしく高度な技術であって低級なものは容易に見破られてしまう
価値あるレスは短くとも核心を貫くので拡散共有されていく
居心地いいわ - 155 : 2022/11/20(日) 13:10:31.26 ID:FZtmROi90
-
コメントしていいねいっぱいもらえたら、おれが世の中をかえている。と思えるんだ。
コメント