
- 1 : 2022/11/18(金) 20:20:10.57 ID:zFKu5fVU0
-
米GitHubは11月18日までに、2022年にGitHub上で多く使用されたプログラミング言語ランキングを発表した。
その結果、1位は「JavaScript」だった。
以降、2位「Python」、3位「Java」、4位「Typescript」、5位「C#」、6位「C++」、7位「PHP」、8位「Shell」、9位「C」、10位「Ruby」と続いた。GitHubは「開発から教育、機械学習、データサイエンスに至るまで、あらゆる分野で多用途性を備えていることから、
JavaScriptは引き続き圧倒的な地位を維持している」と解説。
2~5位までの結果も21年と同様だった。6位のC++と7位のPHPは順位が入れ替わった。また、急速に成長しているプログラミング言語ランキングも公表した。
1位は「HCL」で21年から使用率は56.1%増加、2位は「Rust」で50.5%使用率が増加していた。
以降、3位「Typescript」(同37.8%増)、4位「Lua」(同34.2%増)、5位「Go」(同28.3%増)が続いた。2022年、GitHub上で最も使われたプログラミング言語 2位は「Python」 1位は?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/18/news120.html - 3 : 2022/11/18(金) 20:20:54.15 ID:0kNZj/0H0
-
ぬるぽ
- 4 : 2022/11/18(金) 20:21:59.82 ID:oCjQRPT+0
-
JSかよ
- 5 : 2022/11/18(金) 20:22:05.03 ID:kFaTseMz0
-
JavaScriptをプログラミング言語に含めるのか?
- 11 : 2022/11/18(金) 20:26:34.65 ID:34KwQOR30
-
>>5
プログラミング言語の定義次第 - 14 : 2022/11/18(金) 20:27:52.93 ID:kFaTseMz0
-
>>11
まあ、そりゃそうだ(笑) - 9 : 2022/11/18(金) 20:24:54.40 ID:MaZcIoXV0
-
やだよJavasceiptなんて…
デバッグしにくいじゃん - 10 : 2022/11/18(金) 20:26:25.27 ID:oyT27JQu0
-
あえてLISPを推したい
- 12 : 2022/11/18(金) 20:26:53.70 ID:++VFS5DR0
-
最近案件見てるとやはりJavaは単価低いんだよな
Nodejs やSAP案件の方が高い - 13 : 2022/11/18(金) 20:27:43.41 ID:EAosFo800
-
実際はVBAを超えるわけがない
ゴミコードかもしれんが、実務で最も使われてるからな
- 15 : 2022/11/18(金) 20:29:18.90 ID:bFbbRumb0
-
アセンブラじゃないんかよ
- 16 : 2022/11/18(金) 20:29:23.17 ID:VDJtXhA40
-
VBAは殿堂入り
- 18 : 2022/11/18(金) 20:30:56.43 ID:8W0ipeBe0
-
JavaScriptがプログラミング言語とか言われると違和感
- 19 : 2022/11/18(金) 20:32:16.23 ID:8aQa6eQf0
-
今からPython勉強するぞ~と思いつつ2年を経過したコロナ禍
- 21 : 2022/11/18(金) 20:33:28.61 ID:htmaEO4C0
-
BASICで良いじゃん
カッコつけんなよ間抜け共 - 23 : 2022/11/18(金) 20:34:59.35 ID:zuA9aqYy0
-
hypertalkで
- 24 : 2022/11/18(金) 20:35:10.50 ID:fy9lLKJP0
-
JavaScriptって変数に型がないんでしょ?
欠陥言語じゃん - 25 : 2022/11/18(金) 20:36:10.14 ID:gdNF6XRy0
-
BASICしかわからん
10 A=0
20 A=A+1
30 PRINT A
40 GOTO 20 - 26 : 2022/11/18(金) 20:36:49.74 ID:8XGEh3lP0
-
Pythonは言語を覚えるというよりライブラリを覚える言語だな
ライブラリ便利なんだろうけどそのせいで中身がブラックボックスだらけでほんと怖いわ
しかもライブラリがすぐアップデートされて仕様変わるし5年経ったら使えなくなってる関数多いしこの言語主流になるの怖すぎるわ - 28 : 2022/11/18(金) 20:37:59.98 ID:QMUm+O2G0
-
FORTRANちゃうんかよ(´・ω・`)
- 29 : 2022/11/18(金) 20:39:14.74 ID:gJ0EMIIr0
-
公共(行政)・金融・医療では今もCOBOLが現役バリバリ
- 30 : 2022/11/18(金) 20:39:18.73 ID:3wzrWOO+0
-
使用言語とかクソどうでもいいよ。
こんなランキングに振り回されてても意味ない - 31 : 2022/11/18(金) 20:40:02.63 ID:eVBovrKE0
-
jsはveuやらreactやらがあるからなあ
- 32 : 2022/11/18(金) 20:40:06.64 ID:Z/Vh02fl0
-
日本の公僕システムはVBAだらけ
コメント