- 1 : 2022/09/23(金) 11:21:15.79 ID:0PTrqLmq0
-
約8割が「スマホ依存」 使用時間が長い行為、2位は「SNSなどのコミュニケーション」、1位は?
キャリアや就職・転職全般に関する研究や各種調査を行う「Job総研」を運営するライボ(東京都渋谷区)は、
スマホを所有する社会人男女を対象に「2022年 スマホ依存の実態調査」を実施した。その結果、
スマホの使用時間が長い行為の1位は「動画視聴」、2位は「コミュニケーション」、3位は「情報収集」であることがわかった。スマホで最も長時間使用するもの
次に「スマホで最も長時間使用するもの」について尋ねると、「動画視聴(ライブ配信含む)」(38.8%、平均使用時間:2時間36分)が最も多かった。
続く2位は「コミュニケーション(SNS含む)」(26.2%、同:2時間20分)、3位は「情報取集」(13.9%、同:2時間26分)だった。https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2209/14/news103.html
- 2 : 2022/09/23(金) 11:22:13.36 ID:bC41LFD30
-
2位はトップウォーだろ?
- 3 : 2022/09/23(金) 11:23:05.24 ID:pVR7bR590
-
動画はPCで見ないと画面が小さすぎる
- 5 : 2022/09/23(金) 11:23:15.54 ID:N8GdIc9D0
-
スマホの小さい画面で動画視聴とか目を首がおかしなるんじゃねえ
- 6 : 2022/09/23(金) 11:23:57.17 ID:CBtG/8Dj0
-
2ヶ月ちょいで暴れん坊将軍400話近く観たわ
- 7 : 2022/09/23(金) 11:24:05.97 ID:NOFyCSjN0
-
ようつべショートは無限
- 13 : 2022/09/23(金) 11:27:44.95 ID:+RASrhi90
-
>>7
あれtiktok やぞ - 21 : 2022/09/23(金) 11:30:25.65 ID:NOFyCSjN0
-
>>13
それが何か? - 8 : 2022/09/23(金) 11:24:12.66 ID:OTcJPfA90
-
この間スパ行ったら露天風呂でスマホ弄ってるオッサンいて驚いたわ
- 12 : 2022/09/23(金) 11:27:26.01 ID:Sqf1HRTf0
-
>>8
盗撮の疑いがあるって止められるんじゃないか - 35 : 2022/09/23(金) 11:37:38.47 ID:OTcJPfA90
-
>>12
ちょうどスタッフがサウナのタオル交換に来てたから注意してもらったわ
持ち込んだらダメだって注意されなきゃわからんのがおかしいが - 9 : 2022/09/23(金) 11:24:29.55 ID:akhHu4pR0
-
動画視聴といってもYou Tubeだろ?
- 10 : 2022/09/23(金) 11:25:22.48 ID:RJmjCWD50
-
スマホでラジオとか音楽配信は聞くが動画は見んわ目疲れるし
- 11 : 2022/09/23(金) 11:26:56.33 ID:SA9VqYO/0
-
スマホは物買ったり5ch
小さいと目が疲れるからパソコンで動画
iPadで読書 - 14 : 2022/09/23(金) 11:27:46.38 ID:p4BV0jzB0
-
YouTuber動画視聴より聞いてるな ラジオがわりだわ
- 15 : 2022/09/23(金) 11:27:52.76 ID:yaKU+3xF0
-
歩きながら、チャリンコ乗りながらスマホいじってる奴が1位に決まってるだろ
- 17 : 2022/09/23(金) 11:28:44.08 ID:XUTPy0mW0
-
昔にテレビ見てたのと同じやん
- 18 : 2022/09/23(金) 11:29:27.89 ID:MaxpoiBd0
-
動画視聴をスマホ依存と言うのか?(´・ω・`)
- 26 : 2022/09/23(金) 11:32:01.95 ID:GtrGzTpB0
-
>>18
SNS依存、スマホゲー依存、動画依存
どれか一つでもスマホ依存じゃね - 27 : 2022/09/23(金) 11:32:06.90 ID:nXBd5G6X0
-
>>18
違うよな - 19 : 2022/09/23(金) 11:29:57.74 ID:A2A2Qy5z0
-
外に出るネット中毒
- 23 : 2022/09/23(金) 11:31:09.83 ID:lUhZ1m3X0
-
人間がどんどんダメになっていく
- 24 : 2022/09/23(金) 11:31:42.19 ID:AqqyPiql0
-
我々老眼の老人には小さな画面はキツい
- 25 : 2022/09/23(金) 11:31:54.71 ID:W2m3xTiL0
-
運転しながら見てるやつは論外だが
信号待ちのたびに見るのもやめさせろ
病気だぞ - 28 : 2022/09/23(金) 11:32:50.08 ID:l6A1oTlp0
-
携帯で動画見るとスマホ依存
テレビ視聴は何も言われない不思議 - 29 : 2022/09/23(金) 11:34:14.26 ID:m5j9kEPX0
-
あんな小さい画面で動画視聴して楽しめるのか?
- 30 : 2022/09/23(金) 11:34:43.69 ID:2Gq/HKy30
-
YouTubeでノウハウや勉強動画誰もが見れるように
共有されて賢くなるとか幻想だったな
全員で白痴化しただけだった - 34 : 2022/09/23(金) 11:37:29.33 ID:XUTPy0mW0
-
>>30
もともと白痴が多いだけだよ
無くても本で勉強するような奴は恩恵受けてる - 31 : 2022/09/23(金) 11:37:00.79 ID:Cw/E+zMD0
-
動画はデータ使用量の消費が激しいからスマホでは観てないわ。
- 32 : 2022/09/23(金) 11:37:10.48 ID:Glb+TteZ0
-
テレビが糞つまんないから動画ばかり見てる
- 33 : 2022/09/23(金) 11:37:16.14 ID:e/idc4Jl0
-
知ってる
- 36 : 2022/09/23(金) 11:38:52.63 ID:fON+O9D80
-
>>1
全然当てはまってないな - 37 : 2022/09/23(金) 11:40:26.12 ID:4zvPldCe0
-
ipadなら仕事中以外ずっと流してるな
寝る時も落ち着いたトーンの雑談とか流してないと寝れない
8割が「スマホ依存」www1位は「動画視聴」

コメント