- 1 : 2022/09/19(月) 19:47:48.07 ID:CAP_USER
-
ゲーム業界のけん引役が「プレイステーション(PS)」などの専用機からパソコン(PC)へ急速に移っている。米国発のPC向けのソフト配信が台頭し、ネットサービスの利用者は1.3億人とPSを圧倒する。これまで専用機を重視してきたソフト会社もPC向けに軸足を移し始めた…
続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64380920W2A910C2EA2000/関連ソース
品薄・値上げで「PS5」離れ、ゲームPCが存在感 東京ゲームショウ開幕
https://www.sankei.com/article/20220915-OJXH2HMH2FP23NUBWQEBEMDPII/ - 3 : 2022/09/19(月) 19:51:03.69 ID:t+rwIuDH
-
なんせPS5はもとよりPS4も店頭にないからな
- 4 : 2022/09/19(月) 19:52:51.11 ID:IQ9Wpspr
-
転売しまくりなのが致命傷
- 5 : 2022/09/19(月) 19:52:53.70 ID:+VHemec5
-
最新機は店頭になく
一世代前でも、今の世代でも動くゲームソフトだし
PCなら、最新機並みのグラフィックで豊富なラインナップ出てきたしまぁ元から持ってたりしたらそうなるんよな
- 6 : 2022/09/19(月) 19:53:42.25 ID:hDZtc53k
-
Switch「普通に売れてるんだけど?」
- 7 : 2022/09/19(月) 20:00:40.34 ID:QtYp8nUe
-
チー牛だけやんゲーミングPCとか
- 8 : 2022/09/19(月) 20:01:25.10 ID:FvJIzcx5
-
なんてエ口ゲ?
- 9 : 2022/09/19(月) 20:02:08.85 ID:ivz76fFG
-
外国人にパソコンって言うなよ通じないからな
- 35 : 2022/09/19(月) 21:00:05.91 ID:Mmko/2ZW
-
>>9
くだらん - 10 : 2022/09/19(月) 20:02:22.28 ID:xVs0GURE
-
おまえらはパチもんで十分
- 11 : 2022/09/19(月) 20:05:17.08 ID:+jdmkzYR
-
ps5勢は文句言ってるけどこれからもしばらくSwitchとPS4が安泰って事だからねこれ
- 17 : 2022/09/19(月) 20:18:57.41 ID:aFgpUWs2
-
>>11
どう読んだらそういう解釈になるんだ?馬鹿だろお前 - 34 : 2022/09/19(月) 20:58:07.76 ID:mJFuBUWB
-
>>17
こんなブーメラン馬鹿が慌てて不細工なPS5買って埃被らせてるんだろうな笑える - 36 : 2022/09/19(月) 21:03:20.77 ID:wBc0H+o6
-
>>34
ゲハでやれチー牛 - 12 : 2022/09/19(月) 20:05:31.12 ID:UnKYIAgf
-
てか定価で買えない物は買わなくなるだろう
- 13 : 2022/09/19(月) 20:10:12.65 ID:4DoepIvw
-
PCと方向性が違う任天堂は生き残るだろうな、PSは層がPCゲーマーと被ってんだよな
- 14 : 2022/09/19(月) 20:13:41.69 ID:t3Z/BhtO
-
短期的にはゲーミングPCが台頭して来るだろうけど、それだと業界自体が先細りしそう
- 15 : 2022/09/19(月) 20:15:27.09 ID:RQrWVTjr
-
PS5がいまだに無いんだが
転売ヤーが最大の敵だな - 16 : 2022/09/19(月) 20:17:55.85 ID:UuI+aVFe
-
販売方式に住所につき一台などやらなかったから
- 18 : 2022/09/19(月) 20:21:52.29 ID:ORNAZSjW
-
プレステはAMDだからなぁ
PCならIntel+GeForce - 19 : 2022/09/19(月) 20:24:19.46 ID:GyC8kE0v
-
任天堂は自社ソフトで囲い込み出来るからSwitchは売れる
PSで出るようなソフトはどんどんPCとのマルチに移行してる
未だにPS時限独占とか無意味なことしてるソフトもあるらしいが - 20 : 2022/09/19(月) 20:24:45.78 ID:i3/VewwB
-
まだPS1とPS2で遊んでる私が来ました。
- 21 : 2022/09/19(月) 20:25:08.47 ID:dgHYwp7I
-
ウクライナでロシアが侵略戦争してるとはいえ
ロシアのPCゲームescape from tarkovはやっちゃうよな
超リアルな戦闘ゲームだから - 22 : 2022/09/19(月) 20:31:43.63 ID:CJ4GAVhw
-
PS5が手に入ればPCゲームなんてしない
手に入らないんだよ、PS5 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 23 : 2022/09/19(月) 20:32:09.03 ID:crDbbhoE
-
FF7リメイクの続編をPS5で出す予定らしいが
このままだと出すに出せないな - 26 : 2022/09/19(月) 20:37:49.40 ID:GzUz/yfZ
-
>>23
FF16も出せないのがヤバい - 24 : 2022/09/19(月) 20:35:26.04 ID:bqoa45LZ
-
PS2をエミュで遊んでる。過去のゲームでも面白いし高画質にする事で新鮮な気持ちで楽しめる
- 25 : 2022/09/19(月) 20:36:35.61 ID:KRxwPtLe
-
SwitchにBD再生機能がつくなら迷わず買ったのに
- 27 : 2022/09/19(月) 20:39:15.81 ID:6Z7R0Yjs
-
PS4ダラダラ作り続けてたほうが良かったんじゃないか
- 29 : 2022/09/19(月) 20:43:34.27 ID:GyC8kE0v
-
>>27
そうだろうね。品薄転売、決定ボタン問題
5はブランドが強いはずの国内を軽視し過ぎた
PCの方がいいじゃんってなっちゃうのは当然 - 28 : 2022/09/19(月) 20:39:35.19 ID:dDfdHwEP
-
俺はPS5だけで充分満足だなあ
昔はPCをいろいろ買ったし
いまもメインのPCは自作だけどさ - 30 : 2022/09/19(月) 20:44:13.69 ID:4DoepIvw
-
一年もたてば普通にいつでも店頭で買えるようになってるだろとあの頃は思ってたわ、販売開始してしてからこれ程長期に渡って供給不足な機種って今までにあったか?
- 33 : 2022/09/19(月) 20:50:12.41 ID:GyC8kE0v
-
>>30
不足してるのは日本だけ - 32 : 2022/09/19(月) 20:45:11.07 ID:lMz12pXV
-
クラウドで処理するから安いパソコンでもできるんだろ
PCがゲームけん引役に プレステ圧倒、利用者1.3億人 ソフト1万本配信、「脱・専用機」加速

コメント