- 1 : 2022/09/12(月) 19:50:14.25 ID:LlEuQPgY0
-
スマートフォンの使い過ぎで認知症に 「寝る前・ながら」に注意【福井】
https://www.fnn.jp/articles/-/416192
スマートフォンを長時間使用することで起こる「スマホ認知症」、日常の中で、
記憶力が下がった、集中力続かないなどの症状がある方、もしかしたら認知症かも
しれない。原因を取材した。
日本人の9割が持っているスマートフォン。便利な故に手放せない人も多いのでは?
しかし、使い過ぎには要注意。あれ?用事が思い出せない、集中できない、思考力や判断力が低下する等など、これら全て「スマホ認知症」かもしれない。福井大学病院の脳神経内科の濱野医師に聞いた。
Q.スマホ認知症とは?
濱野医師:
「正式な病名ではない。一般的なWebサイト上では記憶力や集中力の低下、注意力散漫など、一見認知と似たような症状が起こると言われている」これらの症状は脳の疲れ、いわゆる『脳疲労』が関係すると言われている。本や辞書と比較すると、スマートフォンから得られる情報は、小さな画面の中にたくさんの色や光、文字、映像など大量にあり、私たちの脳は、これらの情報を高速で処理している。
- 2 : 2022/09/12(月) 19:50:58.20 ID:DKCa9/vl0
-
はい
- 3 : 2022/09/12(月) 19:51:42.93 ID:pUBoZ+mI0
-
あれ?スマホどこやったっけ?
- 7 : 2022/09/12(月) 19:54:31.60 ID:L+mPCToJ0
-
>>3
頭の上にあるでしょ - 9 : 2022/09/12(月) 19:56:37.39 ID:rDfHJ5jO0
-
>>3
手に持っとるやん!
あるあるだがな - 37 : 2022/09/12(月) 20:38:38.13 ID:fKrbpQXH0
-
>>3
おじいちゃん、さっき食べたでしょ - 4 : 2022/09/12(月) 19:52:54.05 ID:jzY9pYGd0
-
おじいちゃんご飯なら昨日食べたじゃない
- 5 : 2022/09/12(月) 19:53:07.21 ID:8BzQYxP30
-
漢字が書けなくなった
- 6 : 2022/09/12(月) 19:54:27.46 ID:zdH9gDVb0
-
5chは知育になったりしないかな
- 8 : 2022/09/12(月) 19:55:51.18 ID:Ii9Jkngl0
-
小さい文字が見難くなって老眼が進行してるなと思った
- 10 : 2022/09/12(月) 19:56:51.77 ID:JmRaa0S50
-
充電器が友達さ
- 11 : 2022/09/12(月) 19:57:12.21 ID:eD1aaSto0
-
何かあるとすぐググッたりするし電話番号も覚えなくなったし脳を使わなくなった実感はある
- 12 : 2022/09/12(月) 19:59:58.28 ID:goQDm9KH0
-
俺はPCだから大丈夫だな
- 13 : 2022/09/12(月) 20:00:21.79 ID:SbrolES40
-
プランなど考え遂行する能力がハッキリと衰えるわ
まだ幸い半日も触らなければ戻るのを実感出来てるが - 14 : 2022/09/12(月) 20:00:49.08 ID:KPlz7jtn0
-
能トレアプリ入れるか
- 15 : 2022/09/12(月) 20:00:53.60 ID:7eEJ0SlM0
-
あり得るな
ソースはオレ - 16 : 2022/09/12(月) 20:00:55.23 ID:MUZfWQTo0
-
スマホのおかげでコロナ自粛中はお小遣いが欲しいJKやJDをいっぱい買えて楽しかった
- 17 : 2022/09/12(月) 20:01:04.61 ID:/yJMqcjm0
-
脳がフル回転してるだけなら、ボケることはなさそうだな
- 18 : 2022/09/12(月) 20:02:12.71 ID:t1XQTTfY0
-
確かに一時記憶より検索先から次の目的にどう飛ぶか、に労力割くようにはなった
- 19 : 2022/09/12(月) 20:02:37.33 ID:biHnVxpQ0
-
自分以外の電話番号を覚えなくなったな
- 23 : 2022/09/12(月) 20:05:29.18 ID:rDfHJ5jO0
-
>>19
これはあるな
携帯持つ前は身近な人なら十数人くらいは電話番号覚えてたわ - 31 : 2022/09/12(月) 20:15:14.38 ID:fgK414nj0
-
>>19
自分の携帯番号もすぐ出せると思ったらなかなか覚えないもので - 20 : 2022/09/12(月) 20:03:02.84 ID:BDWerR5S0
-
トランプの神経衰弱6歳の娘にボロ負けしてる
- 28 : 2022/09/12(月) 20:12:22.20 ID:ypT+iHgr0
-
>>20
どうせ子供の頃もボロ負けだろ(´・ω・`)
記憶系は天性だからな - 21 : 2022/09/12(月) 20:03:53.82 ID:R52X4RoK0
-
確かに電話番号とかもう無理
- 22 : 2022/09/12(月) 20:04:36.94 ID:bT5uiaIX0
-
幼児と一緒に歩きながらスマホ見てるヤツ、なんなの?
ガキ産むなよ池沼。 - 24 : 2022/09/12(月) 20:07:46.59 ID:NCRMhszh0
-
老化と区別しづらいわ
若者もなるなら - 25 : 2022/09/12(月) 20:09:26.68 ID:VZnQjfO+0
-
駅の乗り換えを覚えられなくなったわ
- 26 : 2022/09/12(月) 20:10:54.11 ID:ypT+iHgr0
-
昔はテレビずっと見てるとバカになるとか言ってたのにwww
- 27 : 2022/09/12(月) 20:12:12.69 ID:SbrolES40
-
思考のボヤけが治らなくなったらと一時期恐怖して、色々試したが
TODO程度なら可能な限り紙の手帳に書くようするのが、手軽で効果テキメンだった
一番は持たない見ない事だが、それは現実無理あるしね - 29 : 2022/09/12(月) 20:12:45.60 ID:uSvj+r7c0
-
夜な夜なネット徘徊してます。はい。
- 30 : 2022/09/12(月) 20:13:23.80 ID:Hb/GlHLn0
-
>>1
それでパヨクはああなのか - 32 : 2022/09/12(月) 20:18:47.96 ID:fQsr1Gsd0
-
睡眠不足やろ
- 34 : 2022/09/12(月) 20:31:45.52 ID:RbPx6/Wh0
-
何調べようとしてたか忘れるやつもそうなんかな
すぐ思い出すけどアレってやばいよな - 35 : 2022/09/12(月) 20:37:21.66 ID:DuuHR34z0
-
俺だわ…
- 36 : 2022/09/12(月) 20:38:22.24 ID:z/GF6Xq60
-
使い方次第の気がするが
スマホの使いすぎで『認知症』に

コメント