- 1 : 2022/09/10(土) 10:22:01.85 ID:JgwwKyUj0
-
変化は少なかったが、iPhone 14 Proのカメラの画素数や機能にはしっかり物欲を刺激された
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed9950d866061e21fcc66407e940bde9d88ecec9
- 2 : 2022/09/10(土) 10:22:34.26 ID:qJuNkQGN0
-
ま●こ
- 5 : 2022/09/10(土) 10:27:34.53 ID:H4b1pHwO0
-
写真にしないとデータだと行方不明になりそうってのはあるがわざわざプリントするほどの写真もないな
- 6 : 2022/09/10(土) 10:28:13.53 ID:Q8keuC0v0
-
ガラケーの写真をレスキュー
- 7 : 2022/09/10(土) 10:29:32.06 ID:1iGOmfvP0
-
写真も捨てよってしかならない
容量削減優先だわ - 8 : 2022/09/10(土) 10:32:13.91 ID:hbiFSZvY0
-
コロナ休暇を使って家族写真を全部スキャンしてデジタル化した
グーグルフォトの有料化前にやっといて良かった
なかなか良いぞ - 9 : 2022/09/10(土) 10:32:26.51 ID:OJgPygh10
-
デジタルの画像はつまんねーんだよな。
- 10 : 2022/09/10(土) 10:34:39.55 ID:RJZQ9A3z0
-
誰このガキ?
- 11 : 2022/09/10(土) 10:35:40.32 ID:PW57NiI20
-
ランボー冒頭の戦友の実家シーンでも写真で説明するからいいんであって、あれがスマホ見せてだと興醒めだわな
- 12 : 2022/09/10(土) 10:38:01.11 ID:LBBWYIm40
-
>>1
かわいいw - 13 : 2022/09/10(土) 10:39:37.54 ID:COEF1Sum0
-
フォトフレームで毎日流してるけどあれはいいぞ
- 14 : 2022/09/10(土) 10:43:09.63 ID:sOjR/49N0
-
銀塩写真時代からのおっさんだけどデジタルでもういいよ
思い出深い何枚かは写真で持っとくのもありだけど通常はかさばらないデジタルでいい - 15 : 2022/09/10(土) 10:46:36.73 ID:P0LSfiI10
-
>>1
にんじんの葉っぱ天ぷらにして食いたい子供の目線までしゃがんで撮るとかしなさそう
- 18 : 2022/09/10(土) 10:52:04.42 ID:ko18/Tuw0
-
思い出は美しすぎて
- 22 : 2022/09/10(土) 11:16:27.82 ID:chvDq+Gb0
-
>>18
それは悲しいほどに - 19 : 2022/09/10(土) 10:56:02.71 ID:30b18veu0
-
想い出のスクリーン
- 20 : 2022/09/10(土) 10:56:18.37 ID:vY5uSb4d0
-
デジタルで残すってことに所有欲をくすぐられないおじさんです
- 21 : 2022/09/10(土) 11:15:19.08 ID:kVDwxTpX0
-
昔は写真派だったけど今は動画派だわ
編集が大変なのが最大の欠点だけど最近は沢山の動画を指定するだけでハイライトを検出して音楽に合わせたムービーを自動作成してくれるソフトあるから助かる - 29 : 2022/09/10(土) 12:20:29.20 ID:e2AGIJCx0
-
>>21
でも、動画って見るとなると一回の運動会の動画でも数十分~一時間とか見てる事になるじゃん?
写真だとアルバム一冊で一年分とかの思い出をパラパラ見ながら盛り上がるんだよな
それぞれ長所短所はあるけど俺は写真派かな - 23 : 2022/09/10(土) 11:32:31.75 ID:tZN7EB/T0
-
災害のこと考えると昔の写真のデジタル化もやっといた方が良いんだろうなあ
- 24 : 2022/09/10(土) 11:48:33.20 ID:ko18/Tuw0
-
思い出はモノクローム
- 27 : 2022/09/10(土) 12:03:24.85 ID:HFy1SRS60
-
この10年くらい写真も動画もスマホで全部やってる人多いな
データの管理が下手くそな家庭だと、どこかのタイミングでデータ消失して子供の写真が全く無いとかありそう - 28 : 2022/09/10(土) 12:03:48.05 ID:AzJdEVtw0
-
おまえらなんかどうせ食い物かたまたま見かけたキチゲェや交通事故くらいしか撮らねえんだろ
- 30 : 2022/09/10(土) 12:22:02.69 ID:7Mgz6bh+0
-
事あるごとに一眼で子供の写真撮ってるわ
今度の運動会のためにm4/3 175mm電動ズームレンズも買ってみた
スマホの時代だけどやっぱ思い出は動画より写真(画像)だよな

コメント