- 1 : 2022/08/18(木) 11:56:17.47 ID:mrX7+iB09
-
※CNN.co.jp
サウジアラビアの女性活動家、ツイッターでの活動で禁錮34年
https://www.cnn.co.jp/world/35192000.html2022.08.18 Thu posted at 11:03 JST
(CNN) CNNが確認した裁判資料によると、サウジアラビアの女性権利の運動家サルマ・シェハブ氏(33)は15日、ツイッターでの活動を理由に34年の禁錮刑を言い渡された。
シェハブ氏は34年間サウジアラビア国外への渡航も禁止された。
独立人権団体ALQSTによると、英リーズ大学の博士課程にあった同氏は昨年1月に逮捕され、(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
- 2 : 2022/08/18(木) 11:57:36.21 ID:vuCYBHbi0
-
石油王ルール
- 3 : 2022/08/18(木) 11:57:40.30 ID:PVgtTQYo0
-
おっそろしい国だな
- 29 : 2022/08/18(木) 12:06:26.02 ID:HONIvW4t0
-
>>3
女性の外出には必ず男性が付き添わなくてはならない
当然のごとく扶養義務がある
夫は妻を養い欲しいものを与えなければならない、ある意味で幸せな世界だよ - 33 : 2022/08/18(木) 12:09:51.17 ID:4ubhdkFG0
-
>>29
妻に対するDVは合法も入れないと - 4 : 2022/08/18(木) 11:58:28.14 ID:ClB8XmWC0
-
石油が枯渇すればいいのに
- 5 : 2022/08/18(木) 11:58:54.25 ID:nlWIRJnp0
-
青識とか禁錮1万年ぐらいになるだろ
- 7 : 2022/08/18(木) 11:59:15.36 ID:JhuNeB5P0
-
とってもイスラミック
- 8 : 2022/08/18(木) 11:59:18.44 ID:gic58Fj10
-
イスラム教の国に生まれたらどうするよお前ら
- 14 : 2022/08/18(木) 12:01:55.25 ID:Zfbmwcb20
-
>>8
総理がカルト教団とズブズブ
俺らの十倍布施しろって言ってる教団に肩入れする国に生まれたらどうするよ wwwって俺らも、キムチ齧りながら韓国人に嗤われてんじゃねーの
- 26 : 2022/08/18(木) 12:05:37.55 ID:aCBu6wu10
-
>>8
幼女(6さい)と結婚できるからいきたい - 31 : 2022/08/18(木) 12:07:35.48 ID:ruBH+8RG0
-
>>8
どこの国かにもよるわ
とりあえずトルコなら犬飼ってクリスマスはツリーを飾ってシャンパンで乾杯するるかな? - 9 : 2022/08/18(木) 11:59:57.27 ID:ftdJ4Snd0
-
>>1
甘すぎ
斬首にして晒すべきだわ
国家に対する反逆は徹底的に弾圧しろ - 10 : 2022/08/18(木) 12:00:04.56 ID:4ubhdkFG0
-
国際機関とか人権団体はこういうのに何もできないわけ?
存在価値ある? - 11 : 2022/08/18(木) 12:00:09.42 ID:+Ntx7eFm0
-
死刑に
そして国葬で - 12 : 2022/08/18(木) 12:01:04.60 ID:VtSIFdjD0
-
相対的には「ゆるい」サウジアラビアでこれだからなあ。
もうちょい「ゆるい」エジプトですら女性は運転免許とrないし。 - 28 : 2022/08/18(木) 12:06:17.10 ID:1jvB+a5R0
-
>>12
サウジはアメリカに都合がいいから放置されてるだけでISIS並みの基地外原理主義だぞ - 37 : 2022/08/18(木) 12:10:58.88 ID:HONIvW4t0
-
>>28
イスラム教は砂漠地帯で人が生き抜くための知恵が詰め込まれた宗教だから、
外の人間が己の常識で手を突っ込んでひっかきまわすべきじゃない - 13 : 2022/08/18(木) 12:01:48.41 ID:vA2I3JSa0
-
イスラムは訳がわからないからなあ
- 15 : 2022/08/18(木) 12:02:09.97 ID:7wwjqJsu0
-
日本のツイフェミとかガチ死刑なりそう
- 16 : 2022/08/18(木) 12:02:11.75 ID:aFeB+m+b0
-
禁固刑なのに国内は徘徊できるのか
- 17 : 2022/08/18(木) 12:02:29.15 ID:LU7pu9K70
-
こういうの見るにつけ、タリバンやロシアや中国に対して「人権侵害!」とかイキる政治家がサウジにだんまりなの草はえる
- 18 : 2022/08/18(木) 12:03:19.73 ID:rd09Lqp20
-
見せしめだから。
- 19 : 2022/08/18(木) 12:03:34.77 ID:sanue6X30
-
サウジアラビアってこんな国なのか
- 25 : 2022/08/18(木) 12:05:20.52 ID:LMQABzLM0
-
>>19
私有地だしな。嫌なら出てけ的な国よ - 20 : 2022/08/18(木) 12:03:37.12 ID:LUJl7VOj0
-
しかし人口は40年で4倍増
女性の社会進出と人口増加率は完全に負の相関 - 21 : 2022/08/18(木) 12:04:11.02 ID:LbK8oKVp0
-
ジャーナリストを生きたままバラバラに解体して溶かして捨てる国だもんね
宗教の価値ってなんだろうね? - 35 : 2022/08/18(木) 12:10:24.82 ID:DeM5wywj0
-
>>21
人類が開発した最強の猛毒が宗教なんやで。
薬にも毒にもなる。 - 22 : 2022/08/18(木) 12:04:27.43 ID:cynIMv9I0
-
せめて3年4ヶ月にしろや
- 23 : 2022/08/18(木) 12:04:54.06 ID:mIDzJhGD0
-
死刑、懲役、禁錮、罰金、拘留、過料、没収
司法書士の勉強してるから覚えたわ - 27 : 2022/08/18(木) 12:06:11.50 ID:hzZr4xhM0
-
>>23
ちょきんばこかでわざわざドヤるほどでもない
- 24 : 2022/08/18(木) 12:05:00.30 ID:aYbYdlJT0
-
伝統宗教はいいんだ問題は新興宗教、カルトとか言ってる奴
- 30 : 2022/08/18(木) 12:07:12.05 ID:W+nFtw5o0
-
34年にワロタ
完全に見せしめやな - 32 : 2022/08/18(木) 12:08:10.91 ID:iTn19lyz0
-
国際機関や人権団体というのは、平和で安全な国で利権に群がるのが本業で、社会の問題を本気で解決する気はないんだよな。
末端のボランティアには理想主義者もいるかもしれんけど、幹部クラスにしたら、問題が解決したら自分らの飯の種が無くなるわけだから絶対に解決させるわけにはいかないんだよ。
- 34 : 2022/08/18(木) 12:09:55.58 ID:TWSwQtAO0
-
これに比べたら山上の罪が重すぎる
- 36 : 2022/08/18(木) 12:10:47.33 ID:/M1fH0b90
-
親米だから目立たないけど中身は北朝鮮みたいなもんだからな
サウジアラビアの女性活動家、ツイッターでの活動で禁錮34年

コメント