- 1 : 2022/08/10(水) 23:07:17.39 ID:P/5e5t5j9
-
日経クロステック分解班
2022.08.04「1万円台で手に入る超格安スマホって使い物になるの?」調査プロジェクトです。今回は、スマートフォンのカメラ機能テスト中に違和感があった点について、より詳しく調べていきます。
具体的には、背面カメラの外装の個数(レンズ部分の個数)と、実際に有効なカメラの個数が違う、というものです。このカメラの個数の真偽について、最後には分解もして確認してみました。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02119/080200003/
- 2 : 2022/08/10(水) 23:07:36.48 ID:Q0mb3TyQ0
-
知ってた
- 4 : 2022/08/10(水) 23:08:14.34 ID:ddxDlYwz0
-
4Pぽくても実はオ●ニー
- 6 : 2022/08/10(水) 23:08:35.09 ID:l5ezcIvL0
-
偉い人には・・・!
- 7 : 2022/08/10(水) 23:08:59.65 ID:IFsKN0p50
-
いや超格安って中華のスマホかよ
そもそも買わんわ - 8 : 2022/08/10(水) 23:09:00.68 ID:dsmTo4vb0
-
そもそも1万円でカメラ付いてるほうが驚き
- 10 : 2022/08/10(水) 23:10:41.76 ID:HnzaTlYa0
-
カメラなんて写ルンですで充分
値段を下げろ - 11 : 2022/08/10(水) 23:11:04.02 ID:IYiejHMN0
-
まああくまでデザインですから
スペック通りなら1眼だろうが4眼だろうが問題無し - 13 : 2022/08/10(水) 23:11:26.33 ID:iDgs3s4U0
-
突起物の多いのは嫌い
- 14 : 2022/08/10(水) 23:11:45.41 ID:+FPmlrg10
-
俺の愛機honorplay3は1.6万円だけど3眼カメラだぜ。48M広角、8M超広角、2Mマクロ
- 15 : 2022/08/10(水) 23:12:27.32 ID:CQQrXla60
-
インカメラいらない派日本支部代表がワイや
- 17 : 2022/08/10(水) 23:14:11.82 ID:zhVGcv0X0
-
>>15
インカメラってお前のブサイク面撮る以外にも、地味に部屋の光量とか測って地味に活躍してんじゃね? - 34 : 2022/08/10(水) 23:20:49.25 ID:vfKr0zGy0
-
>>15
俺も開閉式のカバーで隠してる - 16 : 2022/08/10(水) 23:13:12.91 ID:rnaGUyt70
-
こどおじの巣窟の癖に外出て撮影するのか。。。
- 18 : 2022/08/10(水) 23:14:52.61 ID:GYU5rX5J0
-
>>16
夏は被写体が多くてですねぇデュフフ… - 19 : 2022/08/10(水) 23:15:44.26 ID:iDgs3s4U0
-
カメラはいらないがストラップ穴は欲しい
- 20 : 2022/08/10(水) 23:15:56.75 ID:l5UpTEL90
-
1万円台ってどんくらいの性能なんだ・・・
- 21 : 2022/08/10(水) 23:16:33.08 ID:lSmJabor0
-
データぶっこ抜かれてそう
- 22 : 2022/08/10(水) 23:18:01.76 ID:c9+Q6S6u0
-
他のレンズはモックだけど?
- 23 : 2022/08/10(水) 23:18:25.76 ID:+FPmlrg10
-
最近のスマホは性能が退化しているのが少なくないな。もう3年以上使ってるけど進化してない。
- 24 : 2022/08/10(水) 23:18:51.58 ID:UFGYRIuQ0
-
どれも日本の格安SIMセットで見たこと無いようなスマホだし
そもそも技適通ってるのかすら怪しいのばかりだな - 25 : 2022/08/10(水) 23:19:03.19 ID:ATMtCykt0
-
ン百万円のCDプレイヤーの中身がン万円のパイオニア製だったみたいな?
- 26 : 2022/08/10(水) 23:19:15.99 ID:wPq8bjW+0
-
1万円台で手に入るスマホの存在を知らなかった
ゴメンねブルジョワでw - 61 : 2022/08/10(水) 23:38:33.12 ID:IXnqP4AZ0
-
>>26
使いこなせないのに高いスマホに金使って安物時計とか軽自動車、おんぼろ賃貸のパターンだろ? - 27 : 2022/08/10(水) 23:19:31.39 ID:yQYj18/w0
-
少なくとも1つは中共サーバーへの情報転送用と思ってた。そうではないことがわかって安心した!
- 28 : 2022/08/10(水) 23:19:39.51 ID:4TUS6nPr0
-
多眼レンズが安価だったからコストダウンのために流用したのだろう
- 29 : 2022/08/10(水) 23:20:12.50 ID:ZelHkDCe0
-
arrowsの1万7千円で買えるやつは値段の割に高評価だよな
- 30 : 2022/08/10(水) 23:20:18.34 ID:kfUGzfow0
-
無駄にFPCまでついてて草w
もっと安く作れるだろ - 31 : 2022/08/10(水) 23:20:26.44 ID:i/A14pl50
-
今更感がすごい。ツベでも暴露してるのに
それパクって記事にするかよw - 33 : 2022/08/10(水) 23:20:37.77 ID:IOVoYRTI0
-
安物中華スマホの複眼カメラは1つを除いてダミーなのは常識
- 35 : 2022/08/10(水) 23:21:51.81 ID:YjIpozGV0
-
ソニーの6~7万のよりは中華格安の方が性能高いよな…
ずっとソニー使ってたけど、少し安いソニーのスマホにしたら、全てにおいてカクカクだしウォークマン代わりにも使えない
日本のスマホもパソコンも落ちぶれるわけだよ - 36 : 2022/08/10(水) 23:22:52.43 ID:Rp+dO7910
-
知っている
- 37 : 2022/08/10(水) 23:23:21.03 ID:FkWgIWlG0
-
blackviewか中国企業だね
- 38 : 2022/08/10(水) 23:23:34.99 ID:UK8xIM2e0
-
飾りじゃないのよカメラはホッホー♪
- 39 : 2022/08/10(水) 23:23:47.79 ID:Xmf/Gm/n0
-
定価1万円台でXiaomi Redmi9Tを越えられる奴おるの?
sd662/1080*2340/4GB/64GB/6000mAh/技適有/4眼(ここは嘘だとして)
- 43 : 2022/08/10(水) 23:27:38.23 ID:HvA5LRE30
-
>>39
子供用にヤフオクで1万円くらいで買った9Tが文鎮化して
シャオミに送ったら、9sの6Gの新品になって帰ってきたよ - 60 : 2022/08/10(水) 23:38:20.01 ID:9h3Z8ZKZ0
-
>>39
それを超える反日はできない - 40 : 2022/08/10(水) 23:24:06.78 ID:HvA5LRE30
-
12800円で買った TCL 10 Lite っての使ってるけど
4眼全部作動しているけどな。マクロも優秀 - 52 : 2022/08/10(水) 23:32:47.31 ID:+FPmlrg10
-
>>40
HUAWEIやXiaomi、OPPOあたりはダミーカメラモデルは見たことない。ダミーカメラ載せるのはBlackViewとかUMIDIGIとかやろ。 - 62 : 2022/08/10(水) 23:39:09.32 ID:HvA5LRE30
-
>>52
前はHUAWEIのP30Lite使ってたけど、優秀だと思う
メモリが6G有れば今も使ってるとは思う。4Gは今はきついからな
TCLは6G有ったのでそれにしただけだけど、今も不便もないな - 41 : 2022/08/10(水) 23:24:51.54 ID:HlTE6XrP0
-
さすが中国
- 42 : 2022/08/10(水) 23:25:13.10 ID:yB66uPDB0
-
カメラとかメルカリ出品専用だろ
- 44 : 2022/08/10(水) 23:28:12.05 ID:49K+QeOt0
-
>>42
華族とか友人とか撮らないの? - 49 : 2022/08/10(水) 23:31:10.75 ID:f4iYz4H90
-
>>44
華族を見かけたらたしかに撮りたくなりそう
馬車に乗っててドレスを着てそうだ - 46 : 2022/08/10(水) 23:29:55.39 ID:xP9O8A1I0
-
>>42
ペット撮りまくっててごめんなさい - 45 : 2022/08/10(水) 23:29:30.41 ID:xP9O8A1I0
-
そのうち円安でiPhoneが高級品になる。
庶民はXiaomiかオッポ、背伸びしてピクセルぐらいになるね。 - 47 : 2022/08/10(水) 23:30:04.56 ID:DBFfy5r/0
-
2個はdepth chanelなんじゃね?
- 48 : 2022/08/10(水) 23:30:46.08 ID:7kCyqMmU0
-
なんだか貧困だよなあ。
底辺どもは可哀想に。
個人情報まで中国へ持っていかれて。 - 64 : 2022/08/10(水) 23:39:36.41 ID:OYaOJ8wr0
-
>>48
個人情報持ってかれてなんだってのよ・・・ - 51 : 2022/08/10(水) 23:31:25.04 ID:QbRctu6X0
-
スマホのカメラは
焦点距離ごとにカメラ増やすとか
やりかたが「スマート」じゃないよ! - 53 : 2022/08/10(水) 23:33:06.58 ID:tWSsA+2m0
-
5年先には16眼カメラとか出てそうだな
本体の裏はまるで蓮のよう - 54 : 2022/08/10(水) 23:33:41.02 ID:9n7n0vMC0
-
うせやん
- 55 : 2022/08/10(水) 23:34:45.26 ID:CNfuOoae0
-
こういう“見映えだけ”精神は何もスマホに限った話じゃないでしょ…今の時代
- 56 : 2022/08/10(水) 23:35:05.10 ID:r/NMLNyv0
-
一万円台だとシャオミのRedmiとかも入るよなって一般人が全く知らんようなノーブランドスマホか
廉価なのは嘘性能だと煽って国産のでも買わせたい記事なん? - 57 : 2022/08/10(水) 23:36:54.04 ID:icxDns7R0
-
スマホはカメラを重視してるから自ずとハイエンドを選んでるわ
- 58 : 2022/08/10(水) 23:37:15.02 ID:Fu5Si+KG0
-
シャープのAndroid ONEもそんな感じ
ガワはAQUOS SENSEとかだし - 59 : 2022/08/10(水) 23:37:59.86 ID:17Rkieqx0
-
最早数少なくなった廉価Xperia使いの俺、低みの見物
なお、一眼カメラの模様 - 63 : 2022/08/10(水) 23:39:19.41 ID:Cgj73tC20
-
20万のCyber-shot筆頭にコンデジ3台持ってるからスマホのカメラいらん
- 65 : 2022/08/10(水) 23:40:08.93 ID:USRnS8tg0
-
未だにカメラ機能ばかり競っているのもどうなんだろ
もう素人じゃどうでもいい領域になってるような
【特集】 1万円台スマホのカメラは実は飾り、4眼ぽくても実は1眼

コメント