- 1 : 2022/07/31(日) 05:21:25.24 ID:CAP_USER9
-
山下達郎の名曲『RIDE ON TIME』、メロディが浮かんだのはレコーディング直前 田島貴男が証言
2022年7月30日(土) 13時58分 RBB TODAY
https://www.rbbtoday.com/article/2022/07/30/200710.html山下達郎による1980年のヒット曲『RIDE ON TIME』にまつわる秘話が、29日放送の『The Covers』(NHK総合)で明かされた。
NHK BSプレミアムで放送されている音楽番組『The Covers』。6月の本放送の際、多くの再放送リクエストが寄せられたことを受け、NHK総合でもプレイバックされることになった。
その中に登場したのが、山下達郎を敬愛するミュージシャン田島貴男。彼は本人から聞いた話として、同曲の制作秘話を披露。当時、達郎はかなりのスランプだったという。CMタイアップのオファーを受けて「CMサイズに合わせて曲を作っていったが、全然浮かばなかった」のだとか。
さらに田島は「本当かどうか分からないですけど」と前置きしながら、達郎が語ったという驚きのエピソードを続けた。「作曲のレコーディングに入るときまで何もできていなかった」と、歌詞はあったもののメロディがないまま「車で行ってて、スタジオに行く最後の信号で浮かんだんだって。『出来たっ!』てそのままレコーディングしたって言ってました」と話していた。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
《杉山実》
- 2 : 2022/07/31(日) 05:33:22.43 ID:zYkz/cLd0
-
ラストクリスマスだけの1発屋
- 7 : 2022/07/31(日) 06:06:47.93 ID:zmGQgSIx0
-
>>2
吹いた - 10 : 2022/07/31(日) 06:14:47.94 ID:Fh2oLE5V0
-
>>2
ラストクリスマスってBL系の話じゃなかったか - 3 : 2022/07/31(日) 05:35:50.85 ID:XD5ueOXJ0
-
スティングのシーガイア曲ぽい
- 4 : 2022/07/31(日) 05:37:50.00 ID:oCB/kYKg0
-
日立マクセル「まじか」
- 5 : 2022/07/31(日) 05:52:35.02 ID:FPXDqbB70
-
足りないのはビジュアルだけ
- 6 : 2022/07/31(日) 05:57:27.11 ID:Y/V1KztH0
-
休日昼間のドライブに聞きたくなる
- 8 : 2022/07/31(日) 06:08:41.66 ID:3VZmF6Yw0
-
サブスク解禁しろよ
- 11 : 2022/07/31(日) 06:17:32.69 ID:bRM2JnQQ0
-
スタジオに入ってから考えるようなミュージシャンも
いくらでもいるからな~ - 14 : 2022/07/31(日) 06:43:34.19 ID:AsxrRA1+0
-
>>11
というか、
曲なしでスタジオ入るって
昭和の金に物言わせた音楽の時代の話 - 16 : 2022/07/31(日) 06:55:04.68 ID:MN9+l4ml0
-
本人がライナーノーツで書いていた
愛を描いて~Let's Kiss The Sun~
のエピソードとほぼ同じなのだが、
Ride On Timeもそうだったってこと? - 17 : 2022/07/31(日) 06:59:15.53 ID:8DCTUiUD0
-
逸話でもなんでもない
昔は儲かったなって話だろ - 35 : 2022/07/31(日) 07:54:59.08 ID:BX5U20dE0
-
>>17
山下さんはコレが出るまでかなりマイナーな存在だった
儲かったのはこれから相当後の話だな - 42 : 2022/07/31(日) 08:06:51.89 ID:VbDtzD/80
-
>>35
本人談でも売れてなかった食えなかったって言ってるけど
こないだ竹内まりやがラジオで語ってた事によると
シュガーベイブが出てきたときの衝撃は大きかったらしく
自分の周りではほとんどアルバム買ってたって言ってたんだよな
レコード店でやったライブなんかも見に行っていたらしい - 18 : 2022/07/31(日) 07:13:02.11 ID:dbTBueeD0
-
曲、特にメロディーラインなんて出来る時は誰だってそんなものじゃないの
- 21 : 2022/07/31(日) 07:21:18.96 ID:Js/0fqHc0
-
過去さんその服装は・・・・いつから音楽始めたん?
- 22 : 2022/07/31(日) 07:25:57.93 ID:tXlajg690
-
ライドンタイムだけの一発屋
- 36 : 2022/07/31(日) 07:56:21.27 ID:ZPHEXhdQ0
-
>>22
ボンバーが関西のディスコで掛からなかったら
泡沫歌手のままだった
売れたから能書き垂れれるんだよね - 25 : 2022/07/31(日) 07:35:24.67 ID:WreOo9700
-
愛を描いての時も同じ事言ってた
- 26 : 2022/07/31(日) 07:36:07.80 ID:oCB/kYKg0
-
売れなくてどうにもならない状態の時に舞い込んできた仕事
しかも本人出演のCMで海外ロケも決定、曲も提供という破格の条件
レコーディング直前まで何も浮かんでいなかった、はさすがに盛りすぎでしょ - 28 : 2022/07/31(日) 07:38:19.05 ID:DMyqA+w/0
-
田島が敬愛している人ってはっぴいえんどじゃなかったけ?
- 30 : 2022/07/31(日) 07:48:53.42 ID:ygTsC5410
-
MAXの方しか思い出せん
- 31 : 2022/07/31(日) 07:51:45.02 ID:ZPHEXhdQ0
-
Aメロとサビだけだから
サビは浮かんだけど、これをどういうフルコーラスにするか悩んだんだな
達郎は全部そう
CMのサビだけ浮かんで後付けする - 34 : 2022/07/31(日) 07:53:58.13 ID:SffFP/jO0
-
関ジャムで喋ってるの聞いて、
面倒くさそうな人だなぁという印象だった - 37 : 2022/07/31(日) 08:00:14.33 ID:lWv6s1MM0
-
俺にとって
「RIDE ON TIME」と言えば
ドラムマニアの2だか3で
腕を破壊された難曲 - 38 : 2022/07/31(日) 08:02:20.54 ID:4xr+aJ0g0
-
落語家だかなんだか?になるかもしれん?
展開があったとかなかったとか - 40 : 2022/07/31(日) 08:04:48.91 ID:iiJ5xHFW0
-
都市生活者の孤独といえば「蒼氓」
- 41 : 2022/07/31(日) 08:05:20.85 ID:3REMy+2I0
-
キムタクドラマで初めて聴いたせいかライドオンタイムは全然好きになれない。
ラブランドなんちゃらのほうが良くない? - 43 : 2022/07/31(日) 08:10:19.15 ID:y3ilFlKC0
-
シングル「接吻」の時は忙しくて締切り過ぎてもレコーディングしてたとか話してたね
山下達郎の名曲『RIDE ON TIME』、メロディが浮かんだのはレコーディング直前 田島貴男が証言

コメント