- 1 : 2021/05/21(金) 00:07:06.69 ID:CAP_USER9
-
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2105/19/news115.html
YouTubeが利用規約を変更すると発表しました。これにより収益化していない動画にも広告が出るようになります。日本での適用は2021年6月1日から。
YouTubeは、YouTubeパートナープログラムに参加していないチャンネル、または収益化に関する契約を締結していないチャンネルを対象として、広告の掲載を徐々に開始します。この広告によるクリエイターへの収益分配は発生しません。YouTubeは規約変更の理由を「YouTubeがプラットフォームのさまざまな場所で広告を掲載する権利について透明性の確保に努めるため」と説明しています。コンテンツ内で広告を表示する権利がYouTubeにあることを明確化しました。
- 2 : 2021/05/21(金) 00:08:30.49 ID:UBvBzqfF0
-
コンプレックス克服、早口、うるさい系のCMが多すぎる
- 3 : 2021/05/21(金) 00:08:34.73 ID:tvAJL/p70
-
段々図々しさが露骨になってきたな
- 4 : 2021/05/21(金) 00:08:36.03 ID:vi8kk+Yb0
-
やば2
- 5 : 2021/05/21(金) 00:08:55.58 ID:SU0p1N9k0
-
ようつべもオワコン化してきたね
- 6 : 2021/05/21(金) 00:09:06.04 ID:Vnzc/b830
-
プレミアム入ってるからYouTube広告はストレス全くないな
- 148 : 2021/05/21(金) 00:50:15.46 ID:4XvGHkOR0
-
>>6
出る時は出ないか?
出るときあるぞ - 7 : 2021/05/21(金) 00:09:30.33 ID:vhVPMYPD0
-
実際広告ブロックしてない奴なんているのか?
- 18 : 2021/05/21(金) 00:13:53.54 ID:i2RWW2hu0
-
>>7
iPhoneは無理なんだよ - 27 : 2021/05/21(金) 00:15:58.38 ID:qHUzFQEQ0
-
>>18
YouTubeアプリ使わなきゃ良いだろうが脳タリン - 41 : 2021/05/21(金) 00:20:46.70 ID:fCVN+Nuo0
-
>>27
ネットとは言えこういう無駄に攻撃的なやつって心か頭の病気だと思う
普通に教えてやりゃいいだろーに - 55 : 2021/05/21(金) 00:23:54.48 ID:7WckVBbM0
-
>>41
ここは仲良しごっこのツイッターじゃないからな - 61 : 2021/05/21(金) 00:25:39.24 ID:y1Aos/sX0
-
>>55
カッケー - 67 : 2021/05/21(金) 00:28:14.30 ID:2TYoK2SS0
-
>>55
普通のやり取りすらできんの?
5chだから何言ってもいいって考えやめたほうがいいよ - 70 : 2021/05/21(金) 00:29:31.94 ID:TmZrpOTK0
-
>>55
先輩かっこいいっすww - 77 : 2021/05/21(金) 00:31:21.67 ID:fCVN+Nuo0
-
>>55
全然理由になってねーよw
普通に教えてやりゃいいじゃん - 109 : 2021/05/21(金) 00:38:38.02 ID:96eGvQQu0
-
>>55
よく恥ずかしげもなく書けるな… - 124 : 2021/05/21(金) 00:42:17.90 ID:SOTRftxD0
-
>>55
吹いた - 135 : 2021/05/21(金) 00:45:07.36 ID:3tDhlsaz0
-
>>55
吹くほどかっけーす - 129 : 2021/05/21(金) 00:43:38.19 ID:5TWgLXrH0
-
>>27
専用アプリ以外だと電池の消費が大きくなるよ - 113 : 2021/05/21(金) 00:39:13.57 ID:tGsYnXsY0
-
>>7
お前、スマホとPCしか想定してないだろ - 8 : 2021/05/21(金) 00:09:41.62 ID:2uJPh0Uv0
-
終わりの始まりであってくれ
- 9 : 2021/05/21(金) 00:10:10.16 ID:6y2VwpOuO
-
ライブやアニメ無料公開したりするとちょくちょくCM入るんか
- 10 : 2021/05/21(金) 00:10:43.54 ID:tSzraB9U0
-
広告の多い動画は最近飛ばして見ないのに
- 11 : 2021/05/21(金) 00:11:01.97 ID:v2Sh11L90
-
>>1
見るのやーめた - 12 : 2021/05/21(金) 00:11:52.61 ID:v2Sh11L90
-
音楽の中断は致命的なんだが?
- 13 : 2021/05/21(金) 00:12:00.77 ID:BGoZMl2h0
-
youtubeが更に儲けたいからか
毎回スキップするのめんどいな - 14 : 2021/05/21(金) 00:12:06.95 ID:uxp2eT1u0
-
切り抜き、サムネ詐欺で同じやつばっかなの対策しないとオワコンまっしぐらだろ
サムネで動画の当たり外れの判別がむずい - 15 : 2021/05/21(金) 00:12:28.36 ID:aet53bsi0
-
テレビと違ってCMがないからYouTube見てるのにな
- 16 : 2021/05/21(金) 00:12:37.44 ID:IsJMkbeY0
-
広告始まった瞬間閉じるよね
- 17 : 2021/05/21(金) 00:13:52.00 ID:fXVSKAYN0
-
余計なことうぃ
- 19 : 2021/05/21(金) 00:13:57.53 ID:vAEfXgBV0
-
カバー曲いくつかあげてたら「オメーの歌なんて聴きたくないわ」とかわざわざコメントしてくるアホいるんだけどなんとかならないのか
じゃあ最初から聴くなといいたい - 33 : 2021/05/21(金) 00:18:41.29 ID:z0cQCFAU0
-
>>19
タイトルに「カバー」って入れとけ。
入れてるのに文句言われたら知らんw - 85 : 2021/05/21(金) 00:32:12.68 ID:RPtm1O320
-
>>19
じゃあ最初からアップしなけりゃいい - 134 : 2021/05/21(金) 00:44:38.35 ID:HQm1ToSG0
-
>>19
おまえYouTube嫌われ者ダントツナンバーワンのhighnoteだろ - 20 : 2021/05/21(金) 00:13:59.53 ID:JRjIwcj10
-
うざいなぁ動画頭につけてるからねもう
- 21 : 2021/05/21(金) 00:14:05.64 ID:dCrmEWYb0
-
図々しいな
なめんな - 22 : 2021/05/21(金) 00:14:06.28 ID:fIbV/9lf0
-
広告収入で稼ぐトップYouTuberの取り分が減る感じか
- 23 : 2021/05/21(金) 00:14:27.24 ID:2HN3zqms0
-
お前らちゃんと広告見ろよ
俺のublockが使い続けられるようにな - 24 : 2021/05/21(金) 00:14:31.31 ID:5BodqIdg0
-
テレビから広告が減り
その分はネットで増殖 - 25 : 2021/05/21(金) 00:15:47.44 ID:tvAJL/p70
-
見ていた動画より画質が良いCMは尚更萎える(´・ω・`)
- 26 : 2021/05/21(金) 00:15:47.92 ID:dCrmEWYb0
-
前後でCMはまだ許せるが、途中でCM挟むな
鬱陶しんだよクソが - 28 : 2021/05/21(金) 00:16:05.23 ID:Z4K75jmA0
-
最近、アドブロすり抜けて広告出まくりなんだが…仕組みが違うんか?
- 29 : 2021/05/21(金) 00:16:22.32 ID:K3YZKtlL0
-
ちょっと待て
もう前から広告ついてても単価ゼロのケースあっただろ!!
ソースは俺エ口系とかはこういう人多いと思う
- 30 : 2021/05/21(金) 00:18:12.44 ID:zfyft7EC0
-
タップルのあのクソアマピース回数が増えるてこと?
- 31 : 2021/05/21(金) 00:18:13.04 ID:4yrM/t6H0
-
こうやってオワコン化していくんだな…
馬鹿な話だ - 32 : 2021/05/21(金) 00:18:16.35 ID:Vn0x1aAa0
-
何の得があんのそれ
何とか会員だか増やしたいのか - 47 : 2021/05/21(金) 00:21:49.70 ID:qq6cCr7H0
-
>>32
冗談抜きでそれはある気がする。
ただ、動画選ぶ際に広告のある無しが動機の1番では全然無いけどな。 - 34 : 2021/05/21(金) 00:18:43.11 ID:8aNSrfpN0
-
アベマのチャンスが来たな
- 35 : 2021/05/21(金) 00:19:08.39 ID:fCVN+Nuo0
-
youtubeに広告出してる企業はアホ
胡散臭い広告も山ほどあるからそれと同じレベルの企業に見える - 36 : 2021/05/21(金) 00:19:22.47 ID:N/CqgwhV0
-
サブスクもそのうち値上げされそう
- 37 : 2021/05/21(金) 00:19:59.77 ID:2vJcURbE0
-
広告を極力減らした動画サイト作るチャンスだぞ。どこも広告多すぎる。
- 38 : 2021/05/21(金) 00:20:06.88 ID:EPB2q4kB0
-
CMやられたら不買
それくらいの意思統一しようぜ - 39 : 2021/05/21(金) 00:20:07.37 ID:tDIvWxPA0
-
YouTube終わるのか
- 40 : 2021/05/21(金) 00:20:11.12 ID:qq6cCr7H0
-
これならあえて広告つけないで動画出す必要もなくなるからメリットもあるじゃん。
- 42 : 2021/05/21(金) 00:20:50.35 ID:8tNyZqaQ0
-
インターネッツも年々広告だらけになってきましたね
- 43 : 2021/05/21(金) 00:20:57.91 ID:7HyQvZ+o0
-
言うてyoutubeの広告って宣伝効果あんのかね?脱毛だの胡散臭いCMばっかだしヘイトしか集まんないと思うけど
- 63 : 2021/05/21(金) 00:25:56.44 ID:q1LaPOnJ0
-
>>43
広告効果ないよな
色んな動画見てもそれに合ったCM当ててるんだろうけど
バラバラで統一性がない
テレビだったらいつも同じCM流れてるんだけど - 44 : 2021/05/21(金) 00:21:30.69 ID:DWWJ6XGO0
-
タイトル詐欺動画の多さにうんざりしてるのはある。
- 45 : 2021/05/21(金) 00:21:35.40 ID:GtUsuNfq0
-
今収益化してるやつは広告単価下がるんじゃないか?
- 46 : 2021/05/21(金) 00:21:48.66 ID:7Xm6AIfF0
-
何でAdGuard使わないんだ?
アプリでも広告ブロックできるのに
アドガード使ってる奴は情弱すぎ - 79 : 2021/05/21(金) 00:31:26.46 ID:GK1OpGtP0
-
>>46
どういうこと?
アドガードってのなんで使わないんだ?って言っといてアドガード使ってるやつ情弱すぎって
それともアドガードとadguardってのは別物なの? - 48 : 2021/05/21(金) 00:22:17.23 ID:zsmsdpHA0
-
どうぞどうぞ
俺YouTubeで広告とか見たことないけど - 49 : 2021/05/21(金) 00:22:18.44 ID:eruEfuEW0
-
広告の中身を精査しろよ
- 50 : 2021/05/21(金) 00:22:31.78 ID:e7QZKWc10
-
広告ブロック効くならモウマンタイ
- 51 : 2021/05/21(金) 00:23:10.71 ID:4fnIh5jf0
-
案件動画とかはマネタイズ化しないのが通常だが、これどうなるんだろうな。ひと悶着ありそうだ
- 52 : 2021/05/21(金) 00:23:16.06 ID:zfyft7EC0
-
プレミアム1180円
広告なし、バックグラウンド再生、music聞ける、オリジナルも見れる、オフラインOKい ら な い
- 53 : 2021/05/21(金) 00:23:28.96 ID:F9B11N6w0
-
人が出て喚くのやめてくれ
どうせみんな5秒しか見ないんだから映像じゃなくて画像にしろ
看板広告みたいな感じでいい - 54 : 2021/05/21(金) 00:23:49.95 ID:Bb54Bex60
-
いつものやり方だよな
- 56 : 2021/05/21(金) 00:23:59.01 ID:kT5dAq1T0
-
収益化してないのに広告なんかつけんな!!
- 57 : 2021/05/21(金) 00:24:49.06 ID:GtUsuNfq0
-
ニコニコチャンスだぞw
- 58 : 2021/05/21(金) 00:24:51.66 ID:a5zZX8vi0
-
Youtube逝ったな
Youtubeの代わりを見つけ、、代わりはねえじゃねえか!
- 59 : 2021/05/21(金) 00:24:55.62 ID:F58DjFOM0
-
優秀なアドオンのおかげで広告を見たことがない
- 60 : 2021/05/21(金) 00:25:31.80 ID:oLUxM6w/0
-
HIKAKINとかの儲けになってくれるならプレミアム入るけど
- 62 : 2021/05/21(金) 00:25:45.56 ID:dCrmEWYb0
-
クズ広告の多さにうんざり
痩せるサプリやハゲが治るとか
投資がどうのこうの…とか
怪しい広告は受けるなボケ - 64 : 2021/05/21(金) 00:27:23.10 ID:yyH+01/n0
-
収益化に成功してるやつかどうか見分け付かんくなるやん
- 65 : 2021/05/21(金) 00:28:04.87 ID:zIUInMlZ0
-
登録者1000人、総再生時間4000時間超えてない奴はYouTubeの養分。
- 66 : 2021/05/21(金) 00:28:05.69 ID:HgmnALOr0
-
もうツベ見るのやめよ
- 68 : 2021/05/21(金) 00:29:03.27 ID:wLKk7M7I0
-
5秒で飛ばせるCM>5秒で終わるCM>>>15秒飛ばせないCM
最後のはもうその商品に対して嫌悪感しかない - 69 : 2021/05/21(金) 00:29:23.44 ID:igkxH5K20
-
謝罪動画で広告つけるな!って人でてくるよね。
- 71 : 2021/05/21(金) 00:29:33.54 ID:GjFVJCz40
-
>>1
Googleになってどんどん悪くなった - 72 : 2021/05/21(金) 00:29:48.39 ID:rmeRtw+a0
-
広告見てる奴なんかいるのかアレ
- 73 : 2021/05/21(金) 00:29:59.05 ID:n5hS3bYn0
-
むしろ出てくる商品に対して不快感しかわかない
- 74 : 2021/05/21(金) 00:30:22.61 ID:O9bASV7h0
-
昔は広告もなく、youtuberという言葉も、同じような内容の動画も無く、純粋に動画投稿を楽しめていたのにな。ホント今はつまらなくなったよな。
- 140 : 2021/05/21(金) 00:47:02.62 ID:E1cLoxWq0
-
>>74
面白い動画が増えたのは否定しないがゴミみたいな商品レビュー動画、寒々しいマンガや動画、学生の悪のりみたいなカス動画が増えたのは本当に残念 - 75 : 2021/05/21(金) 00:30:26.17 ID:Tk2/RhUo0
-
Googleアカの年齢設定95歳にしたら早口漫画脱毛広告ほぼ無くなって快適でおすすめ
線香のCM流れるようになったけどイラッとしない - 87 : 2021/05/21(金) 00:33:00.04 ID:D10PXq0B0
-
>>75
>線香のCM
マジかw - 93 : 2021/05/21(金) 00:34:32.00 ID:7HyQvZ+o0
-
>>75
入れ歯洗浄剤のCMとか流れるのかなw
年齢設定試してみよう、ありがとう - 76 : 2021/05/21(金) 00:30:50.10 ID:wSU6Jqwe0
-
テレビ番組、ラジオだけなら
嗶哩嗶哩動画でいいしな - 78 : 2021/05/21(金) 00:31:23.26 ID:WDmvu5tW0
-
あっちは視聴時間から何からすべて把握してるからな
依存度高そうな奴は余計に広告たくさん出してくるだろうね - 80 : 2021/05/21(金) 00:31:52.88 ID:72LwMI040
-
もう終わりだね
- 81 : 2021/05/21(金) 00:32:00.79 ID:lUvGh4hl0
-
ネット広告って本当嫌だわ
角栓とか生理的に受け付けない気持ち悪い広告見るようになったからさすがにブロックするようになったけど
ああいう広告自体規制の基準ないのかね - 82 : 2021/05/21(金) 00:32:06.62 ID:VBaSHRCh0
-
犬動画たまにうpしてるけど広告つけてないわ
たまに広告つけないんですか?みたいにTwitterで聞かれる
暇つぶしに編集して見てもらうためにうpしてるから稼ぎたいとかないんだよな
労働になると楽しくなくなりそうだし - 83 : 2021/05/21(金) 00:32:07.41 ID:gXU637bv0
-
15秒我慢して見てないといけないCMは勘弁
それが2連続で来るのもあるから勘弁
ボタンで即消せるやつでいいでしょうに - 84 : 2021/05/21(金) 00:32:08.90 ID:aN8PAPgg0
-
youtubeのCMって任意で見たいの選ぶことできる方法ってある?
- 89 : 2021/05/21(金) 00:33:45.88 ID:GK1OpGtP0
-
>>84
見たいCMなんてあるのか? - 99 : 2021/05/21(金) 00:35:58.82 ID:aN8PAPgg0
-
>>89
たまーに、見たいのがあるw - 86 : 2021/05/21(金) 00:32:56.60 ID:ap2TfB/H0
-
アニメ1本分丸ごとCMとして配信されたのにはびっくりした。
即スキップしたがw - 88 : 2021/05/21(金) 00:33:09.69 ID:9l0y4JoQ0
-
広告流すなら動画主に金やれよ
- 90 : 2021/05/21(金) 00:34:13.90 ID:5r3bn5yM0
-
クソチューブ
- 91 : 2021/05/21(金) 00:34:15.80 ID:5HiPChJq0
-
どんだけ稼げば満足するんだ悪魔め
- 92 : 2021/05/21(金) 00:34:23.37 ID:BiMM6oFw0
-
>>1
16分の動画に8回CM入るってギャグよな。
最近つべ見てねーわ。 - 94 : 2021/05/21(金) 00:35:01.50 ID:ARENchs50
-
Googlechromeのアドオンでビデオブロッカー入れれば済む話
- 95 : 2021/05/21(金) 00:35:03.43 ID:ycU4DXic0
-
アドブロック使ってない奴おるの
- 96 : 2021/05/21(金) 00:35:15.70 ID:JfUGeNM10
-
いつだったかカナダの高校生ホッケーチーム乗せたバスが糞トラックにまきこまれて結構死者だした大事故あって、その追悼セレモニー動画が載せたられた時も広告ついててすごいバッシング受けてたなカナダ人から
こういう動画にもまんべんなく付くってわけでしょ今後は。しらけるどころじゃないわ。
- 97 : 2021/05/21(金) 00:35:24.75 ID:ePcqrc7r0
-
Youtube premiumの広告でかかってる吐き気を催すオカマ音楽は即座に代えろ
- 98 : 2021/05/21(金) 00:35:54.62 ID:sWLoQkTC0
-
広告が増えて分散したいんだろうな
動画の最初だけでCM2本とかあるから - 100 : 2021/05/21(金) 00:36:28.50 ID:8PTjAJnN0
-
ネットだろうとテレビだろうと
広告料頼みの商売は限界 - 101 : 2021/05/21(金) 00:36:54.99 ID:CkjMEUIk0
-
関係ないけど最近DAZNで番組冒頭にアコムのCM流れる様になったのは納得行かねえ
- 149 : 2021/05/21(金) 00:50:30.93 ID:y0lnt/efO
-
>>101
あれはそもそも有料なのにCMみせられるのがいらつく
せめて区切りよくスキップできる長さでとどめてほしい
つかアプリの仕様が全面的に他の動画配信アプリとくらべて糞 - 102 : 2021/05/21(金) 00:37:00.14 ID:ezcvoNJq0
-
最近アドブロ突破してきて焦った
- 103 : 2021/05/21(金) 00:37:16.90 ID:Sz1CovVe0
-
カネは広告主から取るんであって、見る側がブロッカーで
広告を見ても見なくてもそれは運営には関係ないよね。
再生と登録数を根拠に広告を出したい客に向けて料金表を
出せればいいだけだもん - 104 : 2021/05/21(金) 00:37:47.07 ID:8wI8DezQ0
-
未だにyoutubeは堂々とコピー商品の広告出してるから例えその企業が有名ではないがきちんとしたところでも同じようにうさん臭く見える
動画の審査と同じように広告もきちんと精査しろよ - 105 : 2021/05/21(金) 00:38:15.55 ID:EAlGxqE20
-
>>1
うおおおおおおおおおおお - 106 : 2021/05/21(金) 00:38:17.27 ID:TMmYjIyt0
-
広告主から更に金取るためなのか
- 107 : 2021/05/21(金) 00:38:18.52 ID:i2Y+qZVt0
-
ほぼ有料化と変わらん盛者必衰YOUTUBEもここまでだな
- 108 : 2021/05/21(金) 00:38:27.87 ID:ARENchs50
-
Video Blocker入れてない奴いるのか?
- 110 : 2021/05/21(金) 00:38:41.82 ID:2cA5XWdX0
-
なんだよw収益化条件満たしてない投稿者は今までどおりでYouTubeが勝手に広告付けて儲けたいだけか
- 111 : 2021/05/21(金) 00:38:43.57 ID:2bO8U7JE0
-
以前から収益化してなくても広告ついてる
動画あったけど?なんで今更? - 112 : 2021/05/21(金) 00:38:56.59 ID:ZEtrPhIH0
-
十分稼いでるのに、なぜバカなテコ入れすんの?
- 114 : 2021/05/21(金) 00:39:15.81 ID:JfUGeNM10
-
YouTubeの2019年の広告売上高は36%増の150億ドル(約1兆6000億円)
笑いとまんねーわな
- 115 : 2021/05/21(金) 00:39:15.85 ID:ZoMdtPjm0
-
たった数分、数秒の動画でCMやんなや
- 116 : 2021/05/21(金) 00:39:32.62 ID:y0lnt/efO
-
>>1
せめて内容を考えろよ
現役Jリーガー公式チャンネルのほのぼの自炊動画や子供向け特撮公式番組に
エ口描写ありの脱毛広告だの成人指定の出会い系だのアホかと - 117 : 2021/05/21(金) 00:40:29.67 ID:BozCSG4G0
-
収益化しないと損やん
- 118 : 2021/05/21(金) 00:40:44.00 ID:ezcvoNJq0
-
水曜日のダウンタウンにもつくの?
- 119 : 2021/05/21(金) 00:40:57.12 ID:8B3cjx+W0
-
有料なら別のみるな
- 120 : 2021/05/21(金) 00:41:04.33 ID:N1JsV/v20
-
たまに急に入るエ口系の長い広告やめてくれないかな あれずっと見てしまうわ見てた動画忘れて消してしまうからやめてくれよな
- 121 : 2021/05/21(金) 00:41:15.70 ID:3BBSWJ+D0
-
YouTubeの広告なんて宣伝価値あんのか?
- 122 : 2021/05/21(金) 00:41:30.41 ID:runG5Mq20
-
※スキップもできなくなります
- 123 : 2021/05/21(金) 00:42:06.83 ID:RpA4sauL0
-
アドブロック対策してくるんやろうか?
されたらもう見ないぞ - 125 : 2021/05/21(金) 00:42:53.12 ID:BozCSG4G0
-
広告つけたくないチャンネルはvimeoとか使えってことだな
- 126 : 2021/05/21(金) 00:43:01.25 ID:4KWvXijx0
-
広告は5秒後に終了します(動画が始まるとは言ってない)
- 128 : 2021/05/21(金) 00:43:20.55 ID:juB/ovF10
-
ブラウンのcmだった時のハズレ感
- 130 : 2021/05/21(金) 00:44:02.86 ID:3tDhlsaz0
-
今までも収益化してなくても広告ついてる動画たくさんあったのになんでこれから始めますみたいなこと言うんだろう
- 131 : 2021/05/21(金) 00:44:16.04 ID:A8YSwmSV0
-
vanced使ってる
- 132 : 2021/05/21(金) 00:44:20.71 ID:ZynK5Xtp0
-
どんな企業がYou Tubeに広告出してるか知りたいからブロックしないな
途中で出てくるのだけはブロックしたいけどw - 133 : 2021/05/21(金) 00:44:34.33 ID:GyR+AkOk0
-
>>1
広告を流すのは動画の最初と最後だけにしろよ
動画の途中で広告を流されるのはテレビの糞CMよりもイライラするわ - 136 : 2021/05/21(金) 00:46:04.28 ID:RpA4sauL0
-
昔みたいに動画の隅っこにバナー広告じゃだめなんか?
たかだか10分を3回も4回も中断されちゃそりゃアドブロック入れるぞ - 137 : 2021/05/21(金) 00:46:08.64 ID:jbD8BCp50
-
完全排除できたPCでも最初だけ15秒マストが時折出現
Google YouTube幹部を殺害してくれるであろう全米勇者を資金援助すべきだろう
武闘派中国共産党幹部が適任だ - 138 : 2021/05/21(金) 00:46:36.69 ID:tSzraB9U0
-
通販 夢グループのCMなら
必ず見ちゃうな - 139 : 2021/05/21(金) 00:46:52.54 ID:ZynK5Xtp0
-
15秒の長いのでも勝手に終わってくれるだけありがたい。
スキップしないといけないのが嫌い - 141 : 2021/05/21(金) 00:48:16.49 ID:N1JsV/v20
-
地上波で放送終わったTVをすぐつべにあげていくテレビ局が出てきそうだな
- 142 : 2021/05/21(金) 00:48:20.61 ID:PNPXK2Km0
-
角栓落としのやつが?
- 143 : 2021/05/21(金) 00:48:33.12 ID:KkB+n9CW0
-
最近はAdGuard突破してくる広告ちらほら出てきてるな
まぁ最近ようつべあんまり見てないからどうでもいいけど - 144 : 2021/05/21(金) 00:49:14.00 ID:4YzyeyAh0
-
いきなり喘ぎ声から始まる漫画アニメの広告あったしまともな審査してるのかも疑問だわ
- 145 : 2021/05/21(金) 00:49:14.59 ID:VbFq/jMI0
-
ウザイ広告の商品なんてネガティブイメージから始まるだろうし、広告垂れ流しでも買う奴いなけりゃ意味ないし、ネット広告なんて出す側もコスパ悪いと思うんだが
- 146 : 2021/05/21(金) 00:50:04.93 ID:d0UtkWOt0
-
収益化無しでCM入れまくれるから今まで収益化を許していた動画でも露骨に収益化させないようにするかもね
- 147 : 2021/05/21(金) 00:50:14.06 ID:Rxl8INZI0
-
動画配信者に払うお金減らしたら
- 150 : 2021/05/21(金) 00:50:48.87 ID:5nLrj2s20
-
広告出してる企業がアホだな貧乏人にチラシ何百万回見せても商品買わねーぞ
【YouTube】YouTubeで「収益化していない動画」でも広告が出るようになる 6月1日から

コメント