- 1 : 2022/06/23(木) 11:58:38.50 ID:Bt6SFj839
-
6月23日、兵庫県尼崎市は全市民の住民基本台帳などのデータが入ったUSBメモリーを紛失したと明らかにしました。
尼崎市によりますと紛失したUSBメモリーには全市民約46万人分の氏名、生年月日、住所など住民基本台帳に記載されてる情報のほか生活保護や児童手当を受けている世帯の口座情報などが保存されていたということです。
6月21日、住民税非課税世帯への臨時特別給付金支給業務で、委託業者の関係社員がUSBを鞄にいれて市役所(市政情報センター)から持ち出し、データ移管作業を行いました。その後、飲食店に立ち寄り食事をしたあと帰宅すると、USBメモリーを入れた鞄を紛失したことに気づいたということです。
情報の流出は今のところ確認されていないということですが市は情報漏洩が不安な人のための専用ダイアルを設置し、対応にあたるということです。
尼崎市は午前11時すぎから緊急会見を開き、詳細を説明しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfec9f8c50d4493a46ae8434568e5f18b2303a6a - 2 : 2022/06/23(木) 11:59:34.90 ID:Ft29RUDd0
-
やっちまったなあ
- 3 : 2022/06/23(木) 11:59:58.90 ID:xvdUmgn80
-
うああああ
- 4 : 2022/06/23(木) 12:00:04.10 ID:MtSW8Fdm0
-
やっぱりハンコとFAXは必要だったな
- 5 : 2022/06/23(木) 12:00:08.11 ID:GMiUqXi50
-
さすがに洒落になってないと思うが
- 6 : 2022/06/23(木) 12:00:15.89 ID:rJlLaalm0
-
反社の手に
- 199 : 2022/06/23(木) 12:10:06.66 ID:sOZHaTUE0
-
>>6
美人局にやられて脅されたか - 7 : 2022/06/23(木) 12:00:18.78 ID:A89ukgNn0
-
何で委託業者に持ち出し許可した?
- 60 : 2022/06/23(木) 12:03:36.53 ID:0FtdF2iQ0
-
>>7
委託業者の敷地内で処理するからだろ - 73 : 2022/06/23(木) 12:04:32.87 ID:nppRZYn+0
-
>>7
無許可で持ち出したらしい - 123 : 2022/06/23(木) 12:06:45.98 ID:J/gNdtK40
-
>>73
無許可ならわざわざ市に報告する必要ないだろ
何某かの委託業務を請けてたんだろ - 8 : 2022/06/23(木) 12:00:22.57 ID:UVe5q7xW0
-
お咎めなしなんだろうな
- 112 : 2022/06/23(木) 12:06:20.21 ID:nlwR4iVX0
-
>>8
勝手に持ち出した民間企業の社員はクビだろ? - 9 : 2022/06/23(木) 12:00:28.10 ID:xvesy+cN0
-
アホやな
- 10 : 2022/06/23(木) 12:00:28.66 ID:WkIxQq2l0
-
僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、こんなこと報道したら尼崎に革命が起きるんじゃないかな
よくおまわりさんはマスコミに報道を許したね - 11 : 2022/06/23(木) 12:00:39.70 ID:6UsDWaxw0
-
ヒモ付けされてるのは何だっけ?
- 12 : 2022/06/23(木) 12:00:42.72 ID:RxRuzmKf0
-
外に持ち出していたってこと?
ダメじゃん - 13 : 2022/06/23(木) 12:00:51.99 ID:uOd5moqg0
-
持ち出した意味がわからない
- 14 : 2022/06/23(木) 12:00:52.99 ID:w8wORHOm0
-
怪しいのー。ホンマに紛失かのー?
- 21 : 2022/06/23(木) 12:01:25.45 ID:RxRuzmKf0
-
>>14
紛失=売却かな?
- 37 : 2022/06/23(木) 12:02:33.49 ID:XziWCE1h0
-
>>14
尼崎だぞ - 95 : 2022/06/23(木) 12:05:31.14 ID:2HFR3ZUW0
-
>>14
普通に考えたら売ってるだろ
そもそもUSBで持ち歩くなんてあってはならない - 115 : 2022/06/23(木) 12:06:26.44 ID:Z6Bt0hnR0
-
>>95
売るならコピーとってこっそり売るよね - 15 : 2022/06/23(木) 12:00:58.38 ID:klGyNNXN0
-
委託業者の関係者のミスだから
市職員は関係ありません、悪くありません
って感じか? - 16 : 2022/06/23(木) 12:00:58.41 ID:87pHl2gb0
-
尼崎市民の俺はどうすれば?
- 180 : 2022/06/23(木) 12:09:31.60 ID:pleHe0Ed0
-
>>16
引っ越す - 17 : 2022/06/23(木) 12:00:59.33 ID:vUQMhqV/0
-
そんなもんUSBメモリに入れんな!
- 18 : 2022/06/23(木) 12:00:59.83 ID:d4wDMScp0
-
かんなみ新地を潰した天罰やな。市長は辞任しろ!
- 19 : 2022/06/23(木) 12:01:02.30 ID:+8CM4iBB0
-
ヤバすぎだろ
- 20 : 2022/06/23(木) 12:01:06.16 ID:asSiniyR0
-
減給だけで処分する気か?
- 22 : 2022/06/23(木) 12:01:25.47 ID:wJmCfvN00
-
本当に紛失なのかね
- 23 : 2022/06/23(木) 12:01:52.09 ID:wm8iPr5R0
-
香ばしい地域・・・人権と他国民族地帯、、、実に香ばしい地域
- 24 : 2022/06/23(木) 12:01:59.27 ID:+8CM4iBB0
-
なぜ持ち出し出来るのか
- 25 : 2022/06/23(木) 12:01:59.81 ID:63IWCIVt0
-
ある意味凄いお宝だな
- 26 : 2022/06/23(木) 12:02:01.66 ID:hIaAZq7j0
-
こいつがやらかさなくても
そんなのとっくに漏れてるだろって言っちゃダメなのかなあ - 27 : 2022/06/23(木) 12:02:02.26 ID:dPEjEFkb0
-
委託業者を窃盗で告発すべきじゃね
- 28 : 2022/06/23(木) 12:02:08.18 ID:d4wDMScp0
-
その情報の何割が在日の情報なんだ?
- 30 : 2022/06/23(木) 12:02:08.84 ID:J8pOAyMh0
-
紛失ねー
儲かりました。って言えよ - 31 : 2022/06/23(木) 12:02:15.19 ID:5wXD1+eg0
-
>>1
「委託業者の関係社員」と「飲食店」の実態が何かな? - 32 : 2022/06/23(木) 12:02:18.05 ID:klGyNNXN0
-
データ移管作業って市役所内ではできないの?
なんで外に持ち出したのか - 33 : 2022/06/23(木) 12:02:20.11 ID:ydk4TrtW0
-
ちょ、これはアカンでwwww
- 34 : 2022/06/23(木) 12:02:21.91 ID:HMrwzhjU0
-
何で持ち出せるのかが不思議だし、委託業者もそんなもん持ち歩いて飯食いに行くなよと
- 35 : 2022/06/23(木) 12:02:23.08 ID:JbNTHc7y0
-
>>1
拾ったら幾らくれる? - 36 : 2022/06/23(木) 12:02:29.30 ID:Qtaw1dvk0
-
もちろんロック掛けてるんでしょーね
- 38 : 2022/06/23(木) 12:02:37.90 ID:L+IOSC5z0
-
飯だけで鞄なくさないだろうから
一杯やったんだろうな - 63 : 2022/06/23(木) 12:03:39.29 ID:mFgL8FhE0
-
>>38
うわー - 39 : 2022/06/23(木) 12:02:38.67 ID:jzdkWqcv0
-
なんでUSBメモリなんか使うんだ
- 40 : 2022/06/23(木) 12:02:40.52 ID:LQ+Ld5HD0
-
いくらぐらいで売れるんだろ?
- 41 : 2022/06/23(木) 12:02:41.73 ID:mAghZLmZ0
-
紛失したUSBを拾った人が反社に2600万で売り渡し、その後起訴され人生狂う人が出るな
- 43 : 2022/06/23(木) 12:02:51.21 ID:GyjU7mQY0
-
パスワードかかってるから大丈夫やで
- 85 : 2022/06/23(木) 12:04:59.92 ID:JbNTHc7y0
-
>>43
【急募】パスワードを忘れたUSBメモリのデータ閲覧方法【助けて】 - 44 : 2022/06/23(木) 12:02:51.71 ID:fHzBuka20
-
こう言うのなにわ金融道でみた
- 45 : 2022/06/23(木) 12:02:52.68 ID:yTvdTLSG0
-
このアホさ加減役満やで
- 46 : 2022/06/23(木) 12:02:53.86 ID:TtX77ssO0
-
データ移管したあとなら消去すべきだったな
- 47 : 2022/06/23(木) 12:02:55.30 ID:q3r195s80
-
ワザとニダ?
- 48 : 2022/06/23(木) 12:02:56.97 ID:aVWOW95z0
-
これ闇業者に売られてるだろ
尼崎市民終わったな - 49 : 2022/06/23(木) 12:03:00.02 ID:JbNTHc7y0
-
>>1
尼崎市「探せ!この市の全てをそこに置いてきた!」 - 50 : 2022/06/23(木) 12:03:04.82 ID:es8Bka3s0
-
一件30円が買取相場
- 51 : 2022/06/23(木) 12:03:08.29 ID:ARyqxpuz0
-
暗号化してるよな?
- 52 : 2022/06/23(木) 12:03:08.89 ID:s10G2Fo30
-
特殊枠採用が盗んで支那人・鮮人反社に売ったな
- 53 : 2022/06/23(木) 12:03:09.45 ID:OlFfbBBu0
-
> 委託業者の関係社員
中国や韓国の業者もしくは社員で
紛失したという事にしてってな話じゃないだろうな?
- 54 : 2022/06/23(木) 12:03:13.06 ID:Vy3f9Tjj0
-
まーた行政職員の重大ミス
4300万誤送金したりマヌケか
いい加減にしろ - 55 : 2022/06/23(木) 12:03:18.02 ID:DBKzb7tG0
-
\(^o^)/
尼崎市マジ\(^o^)/どうすんだよ紛失した職員解雇じゃすまねえぞ
- 79 : 2022/06/23(木) 12:04:41.17 ID:nDph4zU10
-
>>55
懲戒解雇と管理職の減給数ヶ月で終わりだろなw個人情報なんか価値ないってことよ - 56 : 2022/06/23(木) 12:03:19.90 ID:V5YkblMD0
-
あーあ。
- 57 : 2022/06/23(木) 12:03:26.48 ID:ifeL6cqB0
-
みんな引っ越したほうが良いぞ!
- 58 : 2022/06/23(木) 12:03:28.45 ID:nDph4zU10
-
>>1
お詫びに1人10万な! - 90 : 2022/06/23(木) 12:05:11.55 ID:TLd3kvt60
-
>>58
尼崎市民の税金だけどなw - 59 : 2022/06/23(木) 12:03:34.10 ID:y28a4Y7A0
-
>>1
アマ市民可哀想、特に生活保護者w>生活保護や児童手当を受けている世帯の口座情報などが保存
- 61 : 2022/06/23(木) 12:03:37.08 ID:rD9kU+2b0
-
>委託業者の関係社員
はいはい
- 62 : 2022/06/23(木) 12:03:38.94 ID:NNyLwuxS0
-
発表するだけましだよ
水面下では売買されている - 64 : 2022/06/23(木) 12:03:40.40 ID:fSTLJiw20
-
どうせ責任とらないしこの先マイナンバー関連でも似たようなことやらかすの目に見えてる
- 65 : 2022/06/23(木) 12:03:50.40 ID:8keIyo0j0
-
今時個人情報をUSBメモリーに保存というのが頭おかしい
- 66 : 2022/06/23(木) 12:03:59.38 ID:6AfH3tUn0
-
委託業者は住基データにさわれないからUSBメモリで渡すってかw
意味ねえ - 91 : 2022/06/23(木) 12:05:14.86 ID:y28a4Y7A0
-
>>66
「部外者に直接ログインはさせません!USBで渡しますから( ー`дー´)キリッ」かw - 67 : 2022/06/23(木) 12:04:07.60 ID:FhsNrFOE0
-
>>1
わざとかなw - 68 : 2022/06/23(木) 12:04:11.69 ID:GmCvF+qE0
-
委託業者のやらかしなのでヨシ!
公務員様無罪w - 69 : 2022/06/23(木) 12:04:11.85 ID:d4wDMScp0
-
記者会見に出てた職員も、いかにも仕事のデキないような男たちだったなあ。
- 70 : 2022/06/23(木) 12:04:20.09 ID:0FtdF2iQ0
-
何でオンラインストレージ使わないの?
USBメモリなんて無くすに決まってるのに - 71 : 2022/06/23(木) 12:04:31.14 ID:+uizk7cq0
-
もうアジアに流れましたね
- 72 : 2022/06/23(木) 12:04:32.87 ID:V5YkblMD0
-
闇市で売ったらいくらくらいになるんやろう。
- 74 : 2022/06/23(木) 12:04:36.84 ID:hOfC7O7k0
-
民間なら1000億円の損害レベルの不祥事
- 75 : 2022/06/23(木) 12:04:37.05 ID:5TKrCQpO0
-
USBメモリ自体に暗号化していなかったの??
- 76 : 2022/06/23(木) 12:04:37.35 ID:T9fe8Gvz0
-
ほら、やっぱりフロッピーだわ。
それならまず今時他所ではデータ抜けない。 - 77 : 2022/06/23(木) 12:04:40.33 ID:4QUc/T3m0
-
尼崎市民のデータなんてあまり有用性はないのでは…
- 93 : 2022/06/23(木) 12:05:30.81 ID:nDph4zU10
-
>>77
オレオレのカモリストぐらいか? - 78 : 2022/06/23(木) 12:04:40.68 ID:QqjASnkk0
-
これ緊張感のないプロパーだろうな
委託業者ならこんな責任感ないことしない - 80 : 2022/06/23(木) 12:04:41.82 ID:46paBSE20
-
外部委託がうっかりとかそれ嘘くさいな
飲食店でなくすか? - 81 : 2022/06/23(木) 12:04:41.85 ID:vKSk1czu0
-
こういうミスすると頭が真っ白になる、というか目の前も真っ白
しばらく現実と幻の狭間を彷徨ったあと死を意識するんだよな - 101 : 2022/06/23(木) 12:05:56.13 ID:63IWCIVt0
-
>>81
心臓バクバクになるんだろうな - 113 : 2022/06/23(木) 12:06:24.47 ID:JbNTHc7y0
-
>>81
成仏して - 82 : 2022/06/23(木) 12:04:50.93 ID:nU1hGLu10
-
だーってusbメモリ便利なんだもん。
漏洩したって被害でねえって。
賠償請求するには漏洩した情報が利用されたことを立証しねえと出来ねえしな。
つまり漏れてもモーマンタイ。 - 83 : 2022/06/23(木) 12:04:51.80 ID:fqV+pZ0G0
-
市でやられると回避しようがないなこんなん
パスワードなんて時間かけりゃ解除は容易だし、個人情報保護法はどうなってんだか - 84 : 2022/06/23(木) 12:04:52.29 ID:FGXmwNYu0
-
やはりFDは正義だったなw
- 102 : 2022/06/23(木) 12:05:59.56 ID:GJJURq/G0
-
>>84
usbメモリは禁止だからFDでやってるって所があると聞いたことがある - 86 : 2022/06/23(木) 12:05:07.24 ID:XU1c6UpW0
-
今どきUSBとか使って仕事をしてる人がいることにオドロキなんだがw
しかも素人の職員じゃなく、業者でしょ?
- 87 : 2022/06/23(木) 12:05:10.55 ID:VVqfdZA60
-
役人に個人情報なんて渡したらこうなるに決まってる
- 88 : 2022/06/23(木) 12:05:10.95 ID:/uz9NsKC0
-
マイナンバーとか信用出来ないの
- 89 : 2022/06/23(木) 12:05:11.07 ID:gU2B6X2E0
-
「何か落ちてるアル」
- 92 : 2022/06/23(木) 12:05:24.29 ID:46paBSE20
-
明らかに売っただろこれ?と疑われるパターン
- 94 : 2022/06/23(木) 12:05:31.09 ID:Rl1swImj0
-
でかくて目立ってなくしようのないUSBメモリはよ!
- 96 : 2022/06/23(木) 12:05:32.10 ID:G1Van0Qb0
-
尼崎に住むということはそうこうこと
- 121 : 2022/06/23(木) 12:06:43.24 ID:y28a4Y7A0
-
>>96
アマに住むとは住人にも役所にも気を付けろってことかw - 97 : 2022/06/23(木) 12:05:36.70 ID:1sug0rQj0
-
日本のレベルも 落ちたなぁ
- 98 : 2022/06/23(木) 12:05:40.41 ID:rZZQ7aMH0
-
謝罪なしか流石や
- 99 : 2022/06/23(木) 12:05:48.89 ID:kAAOR4gc0
-
FDDだと、ワンチャンで漏洩しなかったかもしれないのに
ドライブが売ってないから - 108 : 2022/06/23(木) 12:06:08.18 ID:Zos9I6Cv0
-
>>99
たしかに - 100 : 2022/06/23(木) 12:05:52.38 ID:qCYf5sQ50
-
飲食店で落ち合う手はずなんですね
スパイ映画で見たワクワク - 103 : 2022/06/23(木) 12:06:00.20 ID:FLQEWht30
-
1人いくらかな賠償
- 126 : 2022/06/23(木) 12:06:53.90 ID:nDph4zU10
-
>>103
0円だよ - 104 : 2022/06/23(木) 12:06:00.88 ID:GZmrGPI70
-
未だにUSBで個人情報の移動行うとかどこの委託先だよ
- 105 : 2022/06/23(木) 12:06:04.60 ID:2FrgVUQK0
-
46万人は草
- 106 : 2022/06/23(木) 12:06:04.69 ID:rZZQ7aMH0
-
情報の流出は今のところ確認されていないw
- 107 : 2022/06/23(木) 12:06:06.98 ID:6FEDjWaG0
-
どうせ反社に渡す言い訳だろ
- 109 : 2022/06/23(木) 12:06:11.64 ID:pg0GgjGG0
-
> 委託業者の関係社員
委託業者の社員、ではなく関係社員w - 136 : 2022/06/23(木) 12:07:34.83 ID:qCYf5sQ50
-
>>109
んん?どんな関係なんだw - 171 : 2022/06/23(木) 12:09:13.99 ID:po9Pv1Dy0
-
>>136
さらに下請けということだろう
尼崎といえば三菱もそうやって下請けの下請けが在日北朝鮮系で軍事関係の情報盗まれたことがあったはぶ - 111 : 2022/06/23(木) 12:06:18.31 ID:N9pSvTSX0
-
松本人志は入ってる?
- 114 : 2022/06/23(木) 12:06:25.38 ID:WJfMOYaf0
-
フロッピーならこうはならなかった
- 116 : 2022/06/23(木) 12:06:26.33 ID:shsvUQ560
-
あほ過ぎw
USB繋げるパソコンで管理してるのかw - 117 : 2022/06/23(木) 12:06:33.47 ID:+SxGLTGi0
-
打首やろこんなん
- 118 : 2022/06/23(木) 12:06:35.80 ID:GEgLe5of0
-
良いじゃねぇか別に
- 119 : 2022/06/23(木) 12:06:38.39 ID:nq12oIls0
-
北朝鮮人が兵庫の防災アプリ作成してたんだからこんなの問題ないだろ
- 120 : 2022/06/23(木) 12:06:39.46 ID:T9fe8Gvz0
-
一昔前なら洒落に流されて終わりだったな。
- 122 : 2022/06/23(木) 12:06:43.76 ID:8s+vGh7O0
-
マイナンバーの管理も絶対無理やな
何で個人情報外に持ち出せるんだよ - 124 : 2022/06/23(木) 12:06:46.26 ID:kWXJvOyj0
-
管理甘すぎて笑えん
- 125 : 2022/06/23(木) 12:06:47.38 ID:l2J0Pm+u0
-
個人情報がUSBに入っててそれを外に持ち出して・・・?
そんな馬鹿な話があるわけないだろう - 127 : 2022/06/23(木) 12:06:56.17 ID:rZZQ7aMH0
-
防犯カメラでわかるだろ
- 128 : 2022/06/23(木) 12:06:58.44 ID:lVmiehyD0
-
行動が軽すぎるww無能だわ
- 129 : 2022/06/23(木) 12:07:09.94 ID:pMh3Pd0B0
-
きちゃあああああああって!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
- 130 : 2022/06/23(木) 12:07:11.91 ID:Z88IWwuo0
-
尼崎でしょ
売り飛ばしたんだろう - 131 : 2022/06/23(木) 12:07:22.50 ID:dRAdAurb0
-
USBメモリにコピーしていいと思ってんの?
- 132 : 2022/06/23(木) 12:07:22.80 ID:vLAAO2NO0
-
フロッピーにしとけばよかったのに(´・ω・`)
- 133 : 2022/06/23(木) 12:07:27.21 ID:46paBSE20
-
児童手当を受けている世帯の口座情報
児童手当を受けている世帯の口座情報
児童手当を受けている世帯の口座情報売りましたよね?
- 191 : 2022/06/23(木) 12:09:54.80 ID:hLJhXgdo0
-
>>133
美味しいカモ情報だからね - 134 : 2022/06/23(木) 12:07:28.98 ID:APgh++wY0
-
さすが尼崎
- 135 : 2022/06/23(木) 12:07:34.69 ID:v1y4NBH/0
-
5インチのフロッピーにしろ
- 137 : 2022/06/23(木) 12:07:39.21 ID:9+DZik+X0
-
USBすげー入るんやな、なくすと困るからフロッピーディスクにもどそうや
- 138 : 2022/06/23(木) 12:07:42.32 ID:T9fe8Gvz0
-
暗号化なんか当然やってないだろうしなぁ。
- 159 : 2022/06/23(木) 12:08:48.34 ID:+HQpp7UD0
-
>>138
暗号化ソフトないわけないやん
そこまでアホやないやろ - 139 : 2022/06/23(木) 12:07:44.87 ID:LTqSDiJm0
-
そこヤクザの抗争激戦区やん
恐ろしいこっちゃ - 140 : 2022/06/23(木) 12:07:52.00 ID:KRwHMT470
-
甘やかすから付け上がるんや
- 141 : 2022/06/23(木) 12:07:52.56 ID:1sug0rQj0
-
これがゆとり教育のたまものですか?
若いやつは現実がGTA世界だと思い込んでるやつも出始めてるみたいだし
ホントすくえねぇ - 142 : 2022/06/23(木) 12:07:57.81 ID:fzDBqXpO0
-
>生活保護や児童手当を受けている世帯の口座情報
生活保護マップ待ったなし
- 143 : 2022/06/23(木) 12:07:58.27 ID:93xtm5om0
-
悪用されたら大変だわな無事に出てくるか!
- 144 : 2022/06/23(木) 12:08:00.07 ID:Kj0j/HjG0
-
これ売っぱらったらしいな
- 145 : 2022/06/23(木) 12:08:00.24 ID:am6WCaSl0
-
子供のころ大阪に住んでたけど思い起こせばクラスメートほとんど在日だったわ
- 146 : 2022/06/23(木) 12:08:02.15 ID:OeZhbAyM0
-
全市民分とか豪快だなw
- 147 : 2022/06/23(木) 12:08:06.79 ID:iQhODwa70
-
さっきのTBSニュースでは大阪・尼崎市って伝えてたな。
確かに尼崎市は、大阪と同じ市外局番「06」だが。 - 148 : 2022/06/23(木) 12:08:09.60 ID:5o0sx/ld0
-
尼は関西の住みたい街1位やで~
- 149 : 2022/06/23(木) 12:08:11.77 ID:hNh/9UEM0
-
>>1
背乗りに使われそう - 150 : 2022/06/23(木) 12:08:15.37 ID:EURhf6cZ0
-
今更どう対応に当たるんだろう
漏れちゃったもんはどうしようもなくね - 151 : 2022/06/23(木) 12:08:27.71 ID:GJJURq/G0
-
暗号化(今なら秒で解けるzipパスワード)
- 152 : 2022/06/23(木) 12:08:29.96 ID:R2E5rdWP0
-
そもそも全住民のデータを持ち出す必要がないよね?
- 153 : 2022/06/23(木) 12:08:33.22 ID:+S0h44Ls0
-
まだUSBメモリなんか使ってんのかよ
やはり時代は紙だな - 154 : 2022/06/23(木) 12:08:33.38 ID:iRKBFJTA0
-
どんな管理体制なの?内規で持ち出しが認められてるの?
- 189 : 2022/06/23(木) 12:09:47.92 ID:46paBSE20
-
>>154
そもそも持ち出す必要性も無い
最初からシステム化されてたらの話
データをただ纏めてるから纏めて盗まれるんだよな
基地外かこの管理状況 - 155 : 2022/06/23(木) 12:08:34.50 ID:IE1auD880
-
売ったんだろうな
- 156 : 2022/06/23(木) 12:08:41.42 ID:YMA4TfiE0
-
尼崎のデータなんて
こりゃ死人が出るな - 157 : 2022/06/23(木) 12:08:41.49 ID:nDph4zU10
-
名前と住所ぐらいじゃあんまり価値ないよな!所得とかあると価値あるんだろうけど
- 160 : 2022/06/23(木) 12:08:48.78 ID:yTvdTLSG0
-
一般の数倍厳しくせんから何回も不祥事起こすんやぞ。ええかげんにせえよ
- 161 : 2022/06/23(木) 12:08:52.54 ID:Mre3l6fT0
-
売った可能性はないのか?逮捕もされないとしたら、売ったら相当な金額になるデータを
売ろうと思うやつはいる気がする。 - 185 : 2022/06/23(木) 12:09:42.20 ID:nDph4zU10
-
>>161
こんなのいくらにもならんやろ - 163 : 2022/06/23(木) 12:08:55.18 ID:u3NM1Xo30
-
FAXさえ
FAXさえ使っていれば流出はしなかった
ぼくらはFAXを一番うまく使える国民なんだ! - 165 : 2022/06/23(木) 12:08:58.35 ID:6XKVM9VX0
-
住基ネットなんかいっそ公開情報にしちゃっていいんじゃね?
- 166 : 2022/06/23(木) 12:08:59.51 ID:8igqSP8f0
-
バーカ(笑)まだそんなミスしてんのかよ
デジタル後進国のまんまやな - 167 : 2022/06/23(木) 12:09:00.36 ID:UjmR2rH60
-
行き先は半島かな?大陸かな?
- 168 : 2022/06/23(木) 12:09:08.31 ID:HutOf8SO0
-
USBメモリ小さすぎるのがアカン
- 188 : 2022/06/23(木) 12:09:46.92 ID:vLAAO2NO0
-
>>168
車ぐらいの大きさがベストやな - 169 : 2022/06/23(木) 12:09:11.27 ID:akLCC0Zz0
-
生首ものの事故 責任な
- 172 : 2022/06/23(木) 12:09:17.60 ID:OeZhbAyM0
-
個人がwUSBをw鞄に入れてwお食事w
- 173 : 2022/06/23(木) 12:09:19.80 ID:mp2jwXXR0
-
尼崎の日常だろ
- 174 : 2022/06/23(木) 12:09:20.89 ID:lVmiehyD0
-
結構な額になるよねこれ
意図的な感じするわ - 175 : 2022/06/23(木) 12:09:21.99 ID:193NGtZz0
-
尼崎って都市の規模の割にはニュースになりまくりな印象
- 176 : 2022/06/23(木) 12:09:23.88 ID:1sug0rQj0
-
46万件のデータつってもデータ的にしてみればGBにも満たないだろうしな
- 177 : 2022/06/23(木) 12:09:26.02 ID:gKk5y39C0
-
ワロタ
今頃893経由で特殊詐欺の連中に売られてるわw - 178 : 2022/06/23(木) 12:09:26.91 ID:l2J0Pm+u0
-
はやく処刑しろ。今日中にだ
- 179 : 2022/06/23(木) 12:09:27.89 ID:A8nAUmbT0
-
外部業者がUSBメモリ使えるじてんでオカシイ
- 181 : 2022/06/23(木) 12:09:33.93 ID:+HQpp7UD0
-
会社の書類持って飲むやつは総じて無能
- 182 : 2022/06/23(木) 12:09:36.59 ID:hRaAne8J0
-
これは逮捕だな
- 183 : 2022/06/23(木) 12:09:39.12 ID:jejtdm3T0
-
尼で失くして届くわけがない
- 184 : 2022/06/23(木) 12:09:40.47 ID:D4iopqY70
-
帰宅するまで鞄失くしたことに気づかないとか
まぁ今の時代至るとこに防犯カメラあるから見つかりそうなもんだけど - 186 : 2022/06/23(木) 12:09:42.89 ID:fruITZqd0
-
業者名と市役所の担当者名を公表しろ。
- 204 : 2022/06/23(木) 12:10:17.84 ID:nDph4zU10
-
>>186
個人情報だから - 187 : 2022/06/23(木) 12:09:43.16 ID:FGXmwNYu0
-
業者の名前出せよw
- 190 : 2022/06/23(木) 12:09:54.03 ID:UX7G1pwY0
-
これからどういう対応するんだろう
- 192 : 2022/06/23(木) 12:09:55.45 ID:tvxKFMpx0
-
これ紛失じゃなくて闇ルートで販売してるよね
飲食店で紛失ってありえない
ましてそんな重要な情報を持った状態で紛失とかもっとありえない - 193 : 2022/06/23(木) 12:09:59.47 ID:a+U7Q3Jy0
-
移管作業をしてなぜ自宅へ持って帰るのかw
- 194 : 2022/06/23(木) 12:09:59.77 ID:aIpM/S3e0
-
尼崎じゃ、なくした鞄は戻らない
- 195 : 2022/06/23(木) 12:09:59.84 ID:9+DZik+X0
-
8インチフロッピーに戻そうよ、あれならなくさない
- 196 : 2022/06/23(木) 12:10:01.05 ID:HNr0vW2J0
-
フロッピーディスクにしないからそうなるんだよ
- 197 : 2022/06/23(木) 12:10:01.58 ID:vqZPRIct0
-
もうわざとだろってレベル
- 198 : 2022/06/23(木) 12:10:05.58 ID:PAxe956S0
-
なんで役所はゆるい業者ばかり委託するの?
金ケチるから?しがらみ? - 200 : 2022/06/23(木) 12:10:09.78 ID:9vQRKe/M0
-
またベタな鞄紛失って…
そんな鞄てなくすもんか?うそくさい - 201 : 2022/06/23(木) 12:10:11.59 ID:nVsVtbqY0
-
いっけなーいてへっ☆
- 202 : 2022/06/23(木) 12:10:12.04 ID:2HFR3ZUW0
-
全市民約46万人分の氏名、生年月日、住所など住民基本台帳に記載されてる情報のほか生活保護や児童手当を受けている世帯の口座情報『など』
どこまでなんの情報をため込んでるのかを開示してほしいわ
もしかして記録しちゃいけないものがたくさんあるんじゃないか? - 203 : 2022/06/23(木) 12:10:16.18 ID:c2bv8Wsl0
-
どこの飲食店か公表しろよ
兵庫・尼崎市「全市民46万人分の住民基本台帳データ入りUSBメモリー」を紛失と発表

コメント