- 1 : 2021/05/19(水) 06:31:19.97 ID:o5Q8o2Jm0
-
「Zenfone 8 Flip」の最大の特徴は、
やはりZenfoneハイエンド機ではおなじみでもある
回転式フリップカメラの搭載だろう。
こちらもSnapdragon 888 5G SOCとAdreno 660 GPUを搭載し、
ほか5000mAhバッテリ、メモリ最大8GB(LPDDR5)、
ストレージ最大256GBといった高いスペックを備える。6.67インチのディスプレイは90HzのSamsung製AMOLEDで、
解像度は2,400×1,080ドット。
本体サイズは165.4×77.28×9.6mmで、重量は230g。
トリプルスロット仕様でSIMはNano SIMを2枚(デュアルスタンバイ可)まで、
さらにMicroSDを1枚(容量2TBまで)、同時に装着できる。
OSはAndroid 11で、独自UIのZenUI 8を導入。 - 2 : 2021/05/19(水) 06:31:33.02 ID:o5Q8o2Jm0
-
重すぎてワラタw
- 3 : 2021/05/19(水) 06:31:44.16 ID:o5Q8o2Jm0
-
手首が折れる
- 4 : 2021/05/19(水) 06:32:00.63 ID:o5Q8o2Jm0
-
腱鞘炎になるね
- 5 : 2021/05/19(水) 06:32:07.74 ID:I0xmpBd+0
-
もう高いから買えない
- 6 : 2021/05/19(水) 06:34:45.01 ID:tv+sx47b0
-
もうカメラしかイジるところが無いみたいだな
- 7 : 2021/05/19(水) 06:35:12.23 ID:o5Q8o2Jm0
-
フロントカメラって使わんからな
- 9 : 2021/05/19(水) 06:37:05.93 ID:B0GSL+Bc0
-
>>7
ナウなヤングは毎日使ってるはず
(´・_・`) - 8 : 2021/05/19(水) 06:36:26.88 ID:rSlfPBq/0
-
手首が折れる~♪
どんだけひ弱な~♪モヤシ体質! - 10 : 2021/05/19(水) 06:37:24.68 ID:/HAdeVv40
-
なんかガラケーみたいな進化のしかたしてるような
- 11 : 2021/05/19(水) 06:38:33.41 ID:VQnsduHu0
-
きたか
2chMate 0.8.10.89/asus/ASUS_I01WD/11/GR - 12 : 2021/05/19(水) 06:41:18.48 ID:3WYarveL0
-
フリップやめてくれ~、ま、888だからスルーよ
- 13 : 2021/05/19(水) 06:42:09.32 ID:Ehbyz0Cx0
-
どこの国?
- 14 : 2021/05/19(水) 06:42:54.52 ID:o5Q8o2Jm0
-
台湾
- 15 : 2021/05/19(水) 06:44:00.71 ID:e9UAbyNy0
-
230g?!
- 16 : 2021/05/19(水) 06:46:43.51 ID:YX1PITrF0
-
カメラいらんから半額にしろ
- 17 : 2021/05/19(水) 06:50:04.00 ID:JFXTMnSq0
-
ZenFone6が長持ちしすぎてまだ買う必要ないな9まで待つわ
- 18 : 2021/05/19(水) 06:52:05.64 ID:s11bANsp0
-
もう8がでるんか
- 19 : 2021/05/19(水) 06:55:44.30 ID:AO+y8AgL0
-
で、なんぼなん?
- 20 : 2021/05/19(水) 06:55:44.79 ID:yNWTnRUA0
-
サイドフリップだと思ってたがとりあえず安くしろ
- 21 : 2021/05/19(水) 07:00:09.04 ID:E+gJE/Jc0
-
大玉の玉ねぎと同じくらいの重さ
- 22 : 2021/05/19(水) 07:01:17.58 ID:Kd6iPpAN0
-
5Z使ってるけど満足度は高い
次買う時もasusで良いかなと思うけど、
お手頃感は全く無くなったし、
赤坂の直営店も無くなったから買うの躊躇する - 24 : 2021/05/19(水) 07:13:32.41 ID:OjvcUATi0
-
>>22
同じく5zだが6万くらいで買えたからそれより高いならちょっと抵抗あるよね - 25 : 2021/05/19(水) 07:15:07.99 ID:BrvQtjBi0
-
androidはPixel以外いらない
- 26 : 2021/05/19(水) 07:16:53.29 ID:xuAuMP2w0
-
動くカメラの裏はかなり薄いほぼ液晶だけの状態だろうし、大丈夫なのかねこれ
- 27 : 2021/05/19(水) 07:20:07.58 ID:f3JFkbkn0
-
そんな自撮りしないし・・・
なんならインカメラも要らないぐらいだわ - 28 : 2021/05/19(水) 07:21:15.68 ID:zdxSNxd90
-
防水、おさいふ、大画面、大バッテリーだけ満たしてればなんでもいい
- 29 : 2021/05/19(水) 07:22:10.68 ID:a1MJcNjg0
-
typecにPD給電と外部ディスプレイ出力があれば、PCとしても使えるくらいの処理性能。
カメラの分をtypec機能強化にあててくれないでしょうか。 - 30 : 2021/05/19(水) 07:29:28.37 ID:cXEUFikZ0
-
手首が痛いワン
- 31 : 2021/05/19(水) 07:37:31.94 ID:3dGlTDt50
-
一時、zenfoneはたくさん見かけたが最近はほぼ見なくなった。謎だった。まあシャープの電池持ちがかなり良くなったのでこっちに変えたが。
- 32 : 2021/05/19(水) 07:38:55.98 ID:173EhTtk0
-
フリップとかなんでやっちゃうかなー
- 33 : 2021/05/19(水) 07:45:24.27 ID:GXgTv07D0
-
最早デジカメの重さだな
5のときが絶頂 - 34 : 2021/05/19(水) 07:51:00.04 ID:P1hWg9nv0
-
ノーマルの8も、フロントカメラ排除という思い切りを出してくれよ
Zenfone 8 Flip発売 全画面表示 回転式カメラ(画像あり)

コメント