- 1 : 2021/05/17(月) 15:20:52.93 ID:EjMkppn/0
-
中山智/旅人ITライターさとる【AD/PR】 @yenma
シャープ「AQUOS R6」発表。
1インチセンサー搭載。
オイラから言えることは
「センサーのでかいは七難隠す」
ですドコモ
https://nttdocomo.co.jp/info/news_release/2021/05/17_00.htmlソフトバンク
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20210517_01/?sbpr=info - 2 : 2021/05/17(月) 15:21:24.90 ID:HdBNL0010
-
エクスリムはCASIOだろ
- 3 : 2021/05/17(月) 15:21:26.88 ID:LWpxxA6V0
-
ナゲットが2ゲット
〃. ̄. ̄.ヽ
|: : : |
| : : :|
ヽ._._./ - 4 : 2021/05/17(月) 15:21:42.80 ID:HdBNL0010
-
>>3
やーい。お前はさんげっとだ。 - 5 : 2021/05/17(月) 15:21:57.16 ID:9dGyUHiV0
-
カメラそこまで重要か?🤔
- 8 : 2021/05/17(月) 15:22:34.64 ID:lkPqlygW0
-
>>5
いまやスマホカメラはコンデジどころか一眼すら駆逐する勢い - 17 : 2021/05/17(月) 15:23:42.67 ID:d45t4vTM0
-
>>8
一眼買う層はスマホのカメラで満足しないだろ
デジカメはもう駆逐されただろうけど - 28 : 2021/05/17(月) 15:25:28.46 ID:lkPqlygW0
-
>>17
一眼って子供ができたら高画質で残したいとかいうライト層が市場を支えていた - 33 : 2021/05/17(月) 15:27:01.72 ID:QmOjRACR0
-
>>28
一眼クラスの画質がほしい層はスマホの画質が低いのをわかってそっちに手を出してる。
ライト層なんかそもそも手を出してない。 - 43 : 2021/05/17(月) 15:29:34.62 ID:lkPqlygW0
-
>>33
Eos kissなんてそういうライト層向けだぞ - 66 : 2021/05/17(月) 15:37:30.81 ID:QmOjRACR0
-
>>43
そんな下位だけみて一眼語るなよアホ - 93 : 2021/05/17(月) 15:45:43.73 ID:Th2Msp9H0
-
>>66
ニコ爺さん落ち着いてくださいw - 38 : 2021/05/17(月) 15:28:32.38 ID:rs0V+mvA0
-
>>17
そんな層はもうほとんどいねぇよ - 83 : 2021/05/17(月) 15:41:32.20 ID:/P/oY8kx0
-
>>17
一眼必須なのは上級マニアかプロだな
並みのアマチュアレベルはスマホでいいし - 98 : 2021/05/17(月) 15:47:30.55 ID:c1a3oy420
-
>>17
撮り鉄しかいないような層だな - 105 : 2021/05/17(月) 15:50:38.19 ID:hCp2FOon0
-
>>98
撮り鉄って一眼ばっかよな
なんでミラーレス使わないんだろ
連写性能考えたらミラーレスなのに - 102 : 2021/05/17(月) 15:49:22.96 ID:tkxM8iOk0
-
>>17
一眼もデジカメなんですけど - 6 : 2021/05/17(月) 15:21:58.67 ID:lkPqlygW0
-
今度はええんちゃうこれ
- 7 : 2021/05/17(月) 15:22:09.22 ID:Cw6dp9iV0
-
Among Usっぽい
- 9 : 2021/05/17(月) 15:22:44.22 ID:JkEb4YsZ0
-
2chMate 0.8.10.89/SHARP/SH-03J/9/LR
- 10 : 2021/05/17(月) 15:22:52.11 ID:aHC9hXRZ0
-
画面の端をラウンドさせるな
- 11 : 2021/05/17(月) 15:22:52.56 ID:q7NtsB2v0
-
やりおった
- 12 : 2021/05/17(月) 15:22:53.59 ID:c6kf1XDA0
-
もはやカメラ
- 13 : 2021/05/17(月) 15:23:17.96 ID:tHPHtimm0
-
写メだろ
- 14 : 2021/05/17(月) 15:23:20.54 ID:lVOMRRPS0
-
なんでエッジ加工すんの?馬鹿なの
- 15 : 2021/05/17(月) 15:23:33.65 ID:8h+m8plB0
-
ガラケー時代もこんなの出して無かったか?
- 16 : 2021/05/17(月) 15:23:37.85 ID:LWklUAaZ0
-
5爺て田舎で使えるの?
- 18 : 2021/05/17(月) 15:23:55.20 ID:UjyTLHc20
-
わりとリーク通りかな
- 19 : 2021/05/17(月) 15:24:08.33 ID:vwTNiMs+0
-
1インチセンサーって、フルサイズ一眼と同じって事?
- 39 : 2021/05/17(月) 15:28:36.67 ID:dh+m0zJM0
-
>>19
ソニーのRX100と同じ - 20 : 2021/05/17(月) 15:24:12.44 ID:RSYEpsl/0
-
ディスプレイ曲面にしないでほしいんだよなー
- 21 : 2021/05/17(月) 15:24:27.25 ID:6tmwWooe0
-
これはキモい
iPhoneの蓮コラモドキも大概だけど - 22 : 2021/05/17(月) 15:24:38.59 ID:wufKz/Wq0
-
個性出てきたな評価する。
- 23 : 2021/05/17(月) 15:24:51.32 ID:wQBMUoM+0
-
ストレートタイプ半分に減らすなよ
- 24 : 2021/05/17(月) 15:24:58.18 ID:NUSozI/Z0
-
画面内指紋センサーはいいのに何で端部折曲げたんだよ
- 25 : 2021/05/17(月) 15:25:09.17 ID:dmMz/nTj0
-
デザインを捨てたか
- 26 : 2021/05/17(月) 15:25:18.57 ID:fbtgIuGt0
-
早川のスマホなんか使うやついるのかよw
まあワンセグついて無いから犬HK対策にはなるかもしれないがwww2chMate 0.8.10.89/SHARP/SH-01L/10/LR
- 27 : 2021/05/17(月) 15:25:22.00 ID:d0xL0jkl0
-
このぐらいで笑ったら
iPhone13proの写真見たら吹く - 29 : 2021/05/17(月) 15:25:47.97 ID:bcmk8FVi0
-
結局画質はコンデジにすら届いてないんだよな
使い捨てカメラ的なポジションに携帯が完全に収まったよな - 30 : 2021/05/17(月) 15:25:59.86 ID:6VmpRyBm0
-
昔のGALAXYみたいにコンデジ合体させたヤツ出ないかな
- 31 : 2021/05/17(月) 15:26:01.36 ID:bUXqfy3I0
-
これが大阪の力や
トンキン悔しいか - 32 : 2021/05/17(月) 15:27:00.99 ID:A0C05Sv60
-
安いファーウェイ使ってて給付金で高いシャープ製に乗り換えたけど
クソ過ぎてファーウェイに戻した - 34 : 2021/05/17(月) 15:27:08.28 ID:PsfxEjxX0
-
ぬりかべと目玉のおやじが合体しました
- 71 : 2021/05/17(月) 15:38:37.93 ID:eHGAG41H0
-
>>34
コンゴトモヨロシク - 35 : 2021/05/17(月) 15:27:45.83 ID:Th2Msp9H0
-
シャープとカシオのケータイはカメラが馬鹿でかかった
- 36 : 2021/05/17(月) 15:27:59.53 ID:kiNzeXFw0
-
このロリコンどもめ!
- 37 : 2021/05/17(月) 15:28:01.54 ID:duNAeW/20
-
ゲゲゲの鬼太郎に出てきそうなフォルム
一つ目木綿とか… - 40 : 2021/05/17(月) 15:28:38.29 ID:xIkauagyO
-
でももっさりなんでしょ
- 41 : 2021/05/17(月) 15:28:38.76 ID:dt/00QV20
-
AQUOSzeroのカメラは本当に酷かった
センサー良くてもソフト悪いからダメだろ - 42 : 2021/05/17(月) 15:29:14.53 ID:4NSiEJj+0
-
通勤中にこんなん座席で操作してたら対面まんさんから訝しがられそうw
- 44 : 2021/05/17(月) 15:29:55.61 ID:a4JlvHdP0
-
電車でスマホ出してたら逮捕されそう
- 45 : 2021/05/17(月) 15:29:58.77 ID:KJ8uXvdr0
-
イヤホンジャックが無いって話だけどマジで?!
- 56 : 2021/05/17(月) 15:32:50.86 ID:xskR30lM0
-
>>45
イヤホンジャックって何? - 79 : 2021/05/17(月) 15:40:34.91 ID:D/xn923L0
-
>>45
今は令和ですよおじいちゃん - 46 : 2021/05/17(月) 15:30:04.56 ID:1LCae/7o0
-
歩きタバコといえば川崎
- 47 : 2021/05/17(月) 15:30:08.14 ID:v6G2VCWR0
-
Googleカメラ移植すんのが流行るのか
- 48 : 2021/05/17(月) 15:30:40.46 ID:6UQhaKPj0
-
レンズがバカみたいに増えてく方向性をディスったのはいいよ
- 51 : 2021/05/17(月) 15:31:42.56 ID:mbXxXE5T0
-
10万ぐらいかな
- 52 : 2021/05/17(月) 15:32:01.31 ID:hwlaBbNS0
-
懐かしい
これの黒を使ってたわ - 53 : 2021/05/17(月) 15:32:18.53 ID:+eXhJUvk0
-
1インチは凄いから
- 54 : 2021/05/17(月) 15:32:32.92 ID:sTWFSEZs0
-
実際に撮った写真はないのか
- 55 : 2021/05/17(月) 15:32:49.86 ID:W6TBLnfp0
-
めっちゃキレイに撮れそう
- 57 : 2021/05/17(月) 15:33:00.11 ID:cBEwhwxB0
-
カメラがデベソとか馬鹿にされていた次代にはもう戻れないの?
- 58 : 2021/05/17(月) 15:33:12.40 ID:ScGCsppt0
-
おーセンサー1インチとはやるなぁ
こうなるとレンズのF値が気になるところだが… - 62 : 2021/05/17(月) 15:35:24.98 ID:AgN6EV120
-
>>58
F1.9
焦点距離19mmの広角云々 - 59 : 2021/05/17(月) 15:34:20.78 ID:dt25Brl+0
-
1インチは凄い
- 60 : 2021/05/17(月) 15:34:29.28 ID:XUmv0Csj0
-
カメラの数が増やすより、メインを強化するのは個性的でいいんじゃない?
- 61 : 2021/05/17(月) 15:34:33.35 ID:rCxp8+v40
-
ヨシ!
sense3を代えずに待ってたから
これにしよう - 63 : 2021/05/17(月) 15:36:23.44 ID:Vytu6cOW0
-
どうしてこういうことするの?
- 64 : 2021/05/17(月) 15:36:34.43 ID:ScGCsppt0
-
お、F値1.9、焦点距離19mmか
かなり頑張ってるじゃんこれ - 78 : 2021/05/17(月) 15:40:02.62 ID:AgN6EV120
-
>>64
2020万画素センサーの一部から画像を切り出すことで、標準では24mmの画角で撮影する。 - 65 : 2021/05/17(月) 15:37:24.22 ID:x2sqN3hd0
-
カメラ拘っても撮るもんねーよ
- 72 : 2021/05/17(月) 15:38:40.59 ID:+gSDNVQ10
-
>>65
ケタケタ笑ってる娘とか
それを微笑んで見守ってる奥さんとか撮ればいいじゃん - 67 : 2021/05/17(月) 15:37:39.43 ID:WvaBhx180
-
ソフバンまた投げ売りしてください
- 68 : 2021/05/17(月) 15:38:11.92 ID:4AiMLbep0
-
だっさ
- 69 : 2021/05/17(月) 15:38:13.98 ID:rrpIRlen0
-
EXILE?
- 70 : 2021/05/17(月) 15:38:33.48 ID:+Md08qyi0
-
シャープ=鴻海
旧シャープ陣営が作った端末ならゴミ確
鴻海陣営が作ったなら良端末少なくとも鴻海はiPhone作ってるから技術あるしな
- 73 : 2021/05/17(月) 15:38:50.81 ID:S/XQGHRz0
-
エッジデザインだけは余分だ
エッジにするならガワそのままでバッテリー大容量化画面5インチ強でめちゃ持つようにしてくれよ - 74 : 2021/05/17(月) 15:39:11.16 ID:B12OQ3BC0
-
お前ら、そんなにカメラ使って無いだろw
- 75 : 2021/05/17(月) 15:39:29.05 ID:WTbZOghT0
-
カメラで隠してもiPhoneより綺麗には撮れないんだろ?
- 76 : 2021/05/17(月) 15:39:37.72 ID:oXBiEBAk0
-
これいいんじゃないの
- 77 : 2021/05/17(月) 15:40:02.35 ID:oXBiEBAk0
-
センサーでかけりゃ有利
- 80 : 2021/05/17(月) 15:40:47.58 ID:wu/OYt/40
-
これ値段書いてないけどわかる人いる?
- 81 : 2021/05/17(月) 15:41:06.50 ID:dh+m0zJM0
-
センサーはソニー製だろ
- 106 : 2021/05/17(月) 15:51:23.01 ID:NtJ1jqt70
-
>>81
そうだよ。 - 82 : 2021/05/17(月) 15:41:14.23 ID:Xz+JO0b10
-
あれ?こんな感じのカメラが大きい端末あったような?
- 84 : 2021/05/17(月) 15:41:57.76 ID:gPv8+qxG0
-
このくらい思い切った事した方が良い
俺はiPhone使い続けるけど - 85 : 2021/05/17(月) 15:43:21.42 ID:13iveITW0
-
何でカメラにスマホ機能ついたやつを
出すとこどこにも無いんだろう?
絶対そこそこ売れると思うんだけど。 - 97 : 2021/05/17(月) 15:47:10.97 ID:5d1RV9Fl0
-
>>85
何度か出て悉く売れてないから - 86 : 2021/05/17(月) 15:43:37.96 ID:oXBiEBAk0
-
一眼使うやつもサブカメラは必要
- 87 : 2021/05/17(月) 15:44:03.23 ID:oXBiEBAk0
-
ソニーが出せばよかったのに
- 89 : 2021/05/17(月) 15:44:38.89 ID:oXBiEBAk0
-
レビュー良かったら買ってアハモで運用するわ
- 90 : 2021/05/17(月) 15:44:40.99 ID:PBekMddi0
-
アレに見える今ボーダーランズやってるせいで
- 91 : 2021/05/17(月) 15:45:29.55 ID:5d1RV9Fl0
-
液晶なら買ってたのにな
- 92 : 2021/05/17(月) 15:45:31.03 ID:6yTj3zTC0
-
カメラ無しという選択肢はないのね
- 94 : 2021/05/17(月) 15:45:58.86 ID:IYjRsAza0
-
あんまカメラ強調した最近の機種は盗撮魔に見えて嫌なんだがw
- 95 : 2021/05/17(月) 15:46:11.06 ID:oXBiEBAk0
-
台湾に買われて良かったな
- 96 : 2021/05/17(月) 15:46:50.65 ID:D/xn923L0
-
>>95
本当にな
日本人は無能だもん - 100 : 2021/05/17(月) 15:48:23.34 ID:oXBiEBAk0
-
>>96
お前みたいなのはいらねえよ - 99 : 2021/05/17(月) 15:47:56.19 ID:AgN6EV120
-
まぁ、結局失敗するとおもうけどな。
カメラ機能よりiPhoneのブランドを取るし
そのような人はカメラにそもそもこだわっていないという - 101 : 2021/05/17(月) 15:49:02.69 ID:oXBiEBAk0
-
成功失敗はどうでもいい
自分が欲しいかどうか - 103 : 2021/05/17(月) 15:49:45.17 ID:gC3p3iX50
-
センサーサイズ1インチになったのか
これは期待できそう - 104 : 2021/05/17(月) 15:50:03.86 ID:umN19/AT0
-
レンズ口のあるカメラは物理的に夜間や連写につよい。
【画像】シャープ、「AQUOS R6」発表。カメラがでかいw まるで「EXILIMケータイ」www

コメント