- 1 : 2021/05/10(月) 03:35:56.14 ID:iwTVfa1e0
-
スナドラ888
5Gミリ波
RAM12GB
ストレージ256GB
microSD 1TB
バッテリー4500mAh
4K有機EL 240Hz
急速充電(USB PD)最短30分で約50%
ワイヤレス充電
指紋認証
カメラ3つ 1つ望遠あり 3D iToFセンサー
イヤホンジャック
188g
約71mm×約165mm×約8.2mm - 2 : 2021/05/10(月) 03:36:07.44 ID:5zeo0VGI0
-
はい
- 3 : 2021/05/10(月) 03:36:17.55 ID:iwTVfa1e0
-
100個買った
- 4 : 2021/05/10(月) 03:37:17.86 ID:P/1pgZWk0
-
いい
- 5 : 2021/05/10(月) 03:37:22.39 ID:HU+qBmQZ0
-
でもお高いんでしょう?
- 6 : 2021/05/10(月) 03:39:23.33 ID:eqtJM+7n0
-
横幅もうちょっとあるの出して欲しい
その方が漫画読みやすいから - 7 : 2021/05/10(月) 03:45:28.78 ID:YWgLUHV80
-
結局は値段しだいだなぁ
コロナコロナでどこ行くわけでもなし
これカメラどうなんだろ - 8 : 2021/05/10(月) 04:07:46.63 ID:XLgDONvo0
-
Xperiaは高過ぎ
iPhone、GALAXYよりスペック低い機種がiPhone、GALAXYより高いとかある
ソニー信者専用機 - 9 : 2021/05/10(月) 04:27:04.43 ID:OXF1BAwf0
-
過去のエクスペリアで散々裏切られた人が
またエクスペリアを買おうとは思わない - 11 : 2021/05/10(月) 04:38:54.25 ID:Kes75Gzi0
-
これで満足だわ(´・ω・`)
2chMate 0.8.10.89/Sony/SO-52A/10/LR
- 12 : 2021/05/10(月) 04:48:01.58 ID:KQo4ptru0
-
iPhoneより高性能なのな
- 13 : 2021/05/10(月) 04:48:25.23 ID:b472rXPl0
-
えーと240HZ?
まあテレビチューナーはいらないな
赤外線はあったら便利 - 17 : 2021/05/10(月) 04:55:22.88 ID:iwTVfa1e0
-
>>13
ゲーム時に擬似240hzにできる - 14 : 2021/05/10(月) 04:49:50.32 ID:iwTVfa1e0
-
4K有機ELだから
4K撮影して見れるよ4Kテレビが無い人でも大丈夫
- 15 : 2021/05/10(月) 04:50:01.55 ID:iwTVfa1e0
-
ええな
なんぼなん - 16 : 2021/05/10(月) 04:50:34.22 ID:iwTVfa1e0
-
8K撮影できるスマホあるけど
8Kテレビ買わなきゃ見れない - 18 : 2021/05/10(月) 04:57:07.50 ID:CU1OO4ZR0
-
急速充電、有機、防水あるのは良いね
日本企業なら風呂や海水漬けれるぐらい出来そうだけど
これだとGalaxyと似たりよったりではある - 19 : 2021/05/10(月) 05:13:36.92 ID:iwTVfa1e0
-
ギャラクシーは
イヤホンジャック
SDカード
無いんだな - 20 : 2021/05/10(月) 05:31:50.03 ID:s64cfR9M0
-
問題行動を起こすと
見る目がきびしくなる法則 - 21 : 2021/05/10(月) 06:09:59.99 ID:1rQca1m+0
-
NFCはあるけどフルセグはない
以外にもFMラジオがある4K地上波が始まればフルセグも便利なのかな
ハイエンド買わないから分からんけど - 23 : 2021/05/10(月) 07:06:41.94 ID:+aWhBXbh0
-
何回同じスレを立てるつもりなんだ?
- 24 : 2021/05/10(月) 07:29:51.09 ID:q2sxe2ns0
-
こんなスペックも何年か経ったら
15万円でこれwww みたいに言われるんだろ - 26 : 2021/05/10(月) 08:27:45.29 ID:1rQca1m+0
-
>>24
ハイエンドスマホはどれもそう
だから高いのに使い捨てるんだよな意味分からんわ
耐久性とかどうでも良いから有機ELを使ったりな - 27 : 2021/05/10(月) 08:28:27.57 ID:HU+qBmQZ0
-
>>26
PCに15万出したらそこそこ長く使えるがスマホに15万出して何年使えるかなあ - 30 : 2021/05/10(月) 08:47:59.98 ID:UCG+iSYZ0
-
>>27
俺の20万で買ったvaio、10化メモリ増設SSD換装したけど来年で10年選手だな
速いし全然問題ない - 25 : 2021/05/10(月) 08:12:04.28 ID:wfzzEybe0
-
4Kや高リフレッシュレートはバッテリー食うから宝の持ち腐れになる確率高いよな。
- 28 : 2021/05/10(月) 08:38:14.21 ID:9VGPuy5e0
-
5Gなのが気にくわない
- 29 : 2021/05/10(月) 08:45:10.79 ID:dPlfBerpO
-
値段もサイズも半分なら買う いや買わないか
- 31 : 2021/05/10(月) 08:57:53.85 ID:lmTFjZhp0
-
Z3サイズの4Kぺリアまだっすか?
そろそろバッテリーもたなくなってきたんですけど? - 32 : 2021/05/10(月) 09:19:57.43 ID:U7C3nTGV0
-
でかい
5インチ以下出せや
Xperia1マーク3 スナドラ888 5Gミリ波 4K有機EL イヤホンジャック 指紋認証 全部ある(画像あり)

コメント