- 1 : 2021/05/09(日) 13:31:11.48 ID:CAP_USER
-
サンコー株式会社は、腕に巻き付けるスマートフォンホルダー「持たずに操作!ハンズフリーマルチアングルスマホホルダー」を発売した。価格は1,980円。
バンドを腕に巻き付けることで、スマートフォンを手に持たないまま常に画面内容を確認できる。土台部は横に360度回転し、起こす方向には270度回転するため、好みの角度でスマートフォンを保持できる。このため、つり革につかまったまま操作したり、別のカメラを持ったまま動画撮影したりできる。
対応スマートフォンは70~75×125~160×12mm(幅×奥行き×高さ)までで、腕周りのサイズは約140~250mm。本体サイズは80×190×35mm(同)、重量は94g。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1323002.html - 2 : 2021/05/09(日) 13:34:22.56 ID:EnzUfxZw
-
乙武はつけられるの?
- 35 : 2021/05/09(日) 14:16:24.82 ID:4RR+TDRj
-
>>2
これは障碍者団体が抗議に来るよな - 3 : 2021/05/09(日) 13:35:07.10 ID:1zotu7Zz
-
思ってたのと違う
- 4 : 2021/05/09(日) 13:36:34.46 ID:42v0ebZm
-
カッコ悪い
- 5 : 2021/05/09(日) 13:37:48.90 ID:iDXtbPfc
-
耐久性と利便性に問題がありそう。
ドアに引っ掛けるか、混んだ電車でOLのハンドバックか、
JKのツインテールに絡む。 - 6 : 2021/05/09(日) 13:38:36.02 ID:CyjlUODM
-
バイクとか自転車用?
- 25 : 2021/05/09(日) 13:58:47.24 ID:tejIANWp
-
>>6
だとしたら余計駄目な気がするけど… - 7 : 2021/05/09(日) 13:40:16.62 ID:CnpUQ93e
-
こりゃ
あかんは - 8 : 2021/05/09(日) 13:40:20.58 ID:EvcurM+f
-
すぐにどっかにぶっつけて壊しそうやな
- 9 : 2021/05/09(日) 13:41:50.42 ID:2DBP/Ho6
-
なんだこれ草
- 10 : 2021/05/09(日) 13:42:01.10 ID:9QZWPVST
-
今一かな、重力に連動して水平ってのは無駄かな
- 11 : 2021/05/09(日) 13:42:10.52 ID:bzxM+MjZ
-
工場とかで簡易ARを実現するのに便利そ……うーん……便利かこれ?
- 12 : 2021/05/09(日) 13:42:19.82 ID:khaR7oM9
-
やめとけ
サンコー製はすぐ壊れるで - 26 : 2021/05/09(日) 14:01:49.71 ID:fvD9zUbf
-
>>12
参考になったわ - 13 : 2021/05/09(日) 13:42:24.70 ID:CnpUQ93e
-
日本人の感性には合わないけど
シナや南朝鮮にもってけば売れるっかもな - 14 : 2021/05/09(日) 13:42:44.51 ID:OZShs3kI
-
メガテンかな?
- 15 : 2021/05/09(日) 13:46:00.61 ID:yd1WEzBX
-
走ったらポキッて折れそう・・
- 16 : 2021/05/09(日) 13:46:11.21 ID:tfo+mcps
-
うーんこの
- 17 : 2021/05/09(日) 13:47:19.13 ID:DMOFdq5a
-
そうじゃない・・・
触手みたいなのいらん
ただ腕に固定してくれればいいんだ - 18 : 2021/05/09(日) 13:47:47.36 ID:ywuOqMOA
-
首に付けたい
- 19 : 2021/05/09(日) 13:49:37.88 ID:/SZiopxW
-
ニンテンドースイッチでよくね?
- 20 : 2021/05/09(日) 13:49:39.43 ID:AvYGocUY
-
上腕部の遠心力を無視してるな。
発売前に3Dプリンタで試作して試用してないの?これじゃプレデターの自爆ごっこができないじゃないか。
- 21 : 2021/05/09(日) 13:54:55.36 ID:xbPP/VtA
-
グラつきそう。手が壊死するほど締め付ければグラつきは軽減されると思うが・・・。
- 22 : 2021/05/09(日) 13:55:29.93 ID:ipkan0yr
-
スマホを固定しているストッパーは外れ ポロリと
- 23 : 2021/05/09(日) 13:55:47.21 ID:/y1Q9zGj
-
スマホじゃなくて菓子袋とかカップコーヒーのホルダーなら需要ありそう
- 24 : 2021/05/09(日) 13:56:03.48 ID:NJrOif8F
-
遊戯王みたい
- 27 : 2021/05/09(日) 14:02:50.19 ID:fS2EqMvE
-
こういうのって追求すればするほど使いづらくなって
結局手で持ってた方が楽だって話になるのよ - 28 : 2021/05/09(日) 14:04:12.39 ID:6sSFiaaI
-
少し前の中国人みたい
ジャップと中国が最近入れ替わったな
アジア最弱の国ジャップランド - 29 : 2021/05/09(日) 14:08:44.49 ID:8XZKRGau
-
イーロンマスクかなんかがすでに脳だけで意思疎通とかそういうテクノロジーに投資してるよね
結局手軽さやめんどくささを解消する商品が勝つなら
コンタクトで映像映すとか脳内に映像映すつとかそっち方面行きそうだよね
なんで日本って家電みたいな発想しか出ないんだろ
ナノテクノロジーとか日本結構進んでなかったっけ - 30 : 2021/05/09(日) 14:11:55.05 ID:K/seeO/c
-
依存症はこわいねw
- 31 : 2021/05/09(日) 14:12:09.98 ID:pz6U5ekA
-
こいつらマジで10万するものを腕につけてるって認識あんの?
外れるってことはすでに相当力入ってるんだから落ちた時の衝撃すごいわけだろ
安易に作って損害賠償請求で火の車になる未来が見える
ってか少し頭働けば買わないか - 33 : 2021/05/09(日) 14:13:14.95 ID:NPNXjvch
-
これ鬱血しないの
- 34 : 2021/05/09(日) 14:14:03.91 ID:pz6U5ekA
-
1980円なんですから耐久性を追求しないでください
とか開き直りそう - 36 : 2021/05/09(日) 14:17:58.00 ID:/T0oCRwO
-
ドクター中松のウデンワにインスパイアされたんだな
- 37 : 2021/05/09(日) 14:21:10.58 ID:iJr0Pt1b
-
ユーチューバー用かな?ww
【製品】サンコー、スマホを腕に巻いて固定できるホルダー

コメント