- 1 : 2021/04/12(月) 16:31:19.19 ID:bdJIE5qJ9
-
慢性的なGPU不足で強まるBTO PCやゲーミングノートPC推奨の流れ
古田雄介の週末アキバ速報
2021年04月10日 12時00分 公開
[古田雄介,ITmedia]グラフィックスカードの供給具合は、2月に比べて回復したとの声を聞く一方で、売り場での枯渇具合は相変わらずだ。グラフィックスカード売り場では、製品の代わりに購入制限や中古買い取りのPOPが目立っている。 (略)
あるショップは「悔しいですけれど、転売の需要が落ち着くのを待つしかない状況です。マイニングするにも店頭にモノがなく、高くても掘っていれば元がとれるからとフリマで転売品を買う人が出てくる。普通の価格で普通にグラフィックスカードを使いたい人が蚊帳の外になってしまっています」と嘆く。
そのような中で、じわじわと目立つようになっているのはPCパーツ以外でGPUを得る方法だ。TSUKUMO eX.のショーケースには自社BTOモデルの構成が貼られ、「BTOなら3070あります!!」とPOPが付けられていた。BTOマシンに使われるPCパーツは供給ルートが単品売りとは異なる上に、PC1台での販売となるため、グラフィックスカードのみを求める層のターゲットにはなりにくい利点があり、比較的入手しやすい。(略)
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2104/10/news023.html - 2 : 2021/04/12(月) 16:31:41.16 ID:8pplANAy0
- 抱き合わせ商法
- 7 : 2021/04/12(月) 16:33:15.89 ID:eK4qMa/T0
- >>2
転売ヤーイライラで草 - 3 : 2021/04/12(月) 16:31:53.84 ID:AaFAqf+l0
- 今は自作するな時期が悪い
- 48 : 2021/04/12(月) 16:46:06.82 ID:NBDUWh7D0
- >>3
時期が良くなる事なさそうだけど - 4 : 2021/04/12(月) 16:32:24.38 ID:U6oc1Z9K0
- ドラクエ3
- 5 : 2021/04/12(月) 16:32:45.84 ID:ES6S01Ru0
- グラボ単体で買えても御祝儀価格より高いからな
BTOかCTOの方がいい - 6 : 2021/04/12(月) 16:33:01.13 ID:OMCdP+7I0
- グラボなんか転売で儲かるのか。びっくり。
- 14 : 2021/04/12(月) 16:34:08.31 ID:eK4qMa/T0
- >>6
転売ヤーは平日の昼から店の中徘徊しとるで - 22 : 2021/04/12(月) 16:36:43.18 ID:OMCdP+7I0
- >>14
まじかーびっくり。 - 8 : 2021/04/12(月) 16:33:42.47 ID:CvepZBrX0
- 海外でも値上がりしてんの?
- 15 : 2021/04/12(月) 16:34:31.52 ID:eK4qMa/T0
- >>8
しとるで - 17 : 2021/04/12(月) 16:35:12.21 ID:oPAu2ch20
- >>8
結局マイナーでの争奪戦がメインだから基本的にはそうだね - 26 : 2021/04/12(月) 16:37:27.38 ID:Sbl0hnkM0
- >>8
先日どっかの国で密輸船が捕まったべ
麻薬みたいだな - 9 : 2021/04/12(月) 16:33:48.90 ID:sZgg1cOY0
- 大阪の某店は、抱き合わせ販売して成功してるよ?
何か問題ある? - 10 : 2021/04/12(月) 16:33:48.93 ID:7KPMBamL0
- なるほど抱き合わせがありがたいケースか
ホントにいつまで高いのよ単品グラボ - 11 : 2021/04/12(月) 16:33:53.23 ID:A96ZJuh90
- クソ転売屋を屠56すべき
- 12 : 2021/04/12(月) 16:34:05.16 ID:DNEpJUz10
- >>1
今年もGTX970で粘るかな - 13 : 2021/04/12(月) 16:34:07.56 ID:oPAu2ch20
- 一応メーカ側もグラフィック用のグラボはマイニングに不向きなようにチューンしたり
マイニング向けの映像出力とかを排除したカードなんかも出してるんだが
なかなか需給バランスの正常化には至ってない
不向きなようにチューンされてても結局計算力はそのままだからそれをハックして使うマイナーもいるしな - 59 : 2021/04/12(月) 16:49:08.84 ID:X7xvX1pn0
- >>13
完全に分けられたらいいんだけど共にGPUの性能が肝だから難しいんだよな
理想はGPGPU用とグラフィック用で分かれることだけど - 16 : 2021/04/12(月) 16:34:41.58 ID:A96ZJuh90
- おい台湾のクソドモ
日本への貨物を止めてるだろ?
- 18 : 2021/04/12(月) 16:35:24.50 ID:7KPMBamL0
- つまり転売ヤーさんにとってはありがたくないと
- 19 : 2021/04/12(月) 16:35:36.05 ID:GYQC8xGL0
- マイニングでへたったグラボやろな
- 20 : 2021/04/12(月) 16:36:00.51 ID:PwVxdlgI0
- グラボつけたら、TBSラジオだけすごいノイズが入るようになって聞き辛くなった
他のグラボに変えたらノイズがおさまるのかどうか確かめることもできない - 21 : 2021/04/12(月) 16:36:32.07 ID:hpEEqV9V0
- >高くても掘っていれば元がとれるからと
未だに元が取れるの? - 28 : 2021/04/12(月) 16:38:05.14 ID:x+UCWCPC0
- >>21
イーサリアムが高騰してるからグラボが高騰してる - 29 : 2021/04/12(月) 16:38:06.71 ID:oPAu2ch20
- >>21
今設備が整ってる人間ならまあそうだけど
ゼロからはじめないといけない人間はほぼ無理 - 23 : 2021/04/12(月) 16:36:47.25 ID:txmDZR0Y0
- RyzenもGPUほどじゃないけど不足してるからな
ここ数日は良くなったみたいだが - 24 : 2021/04/12(月) 16:37:01.67 ID:aWNGEVsm0
- 何の位ヌルヌル動くんですか?
- 25 : 2021/04/12(月) 16:37:04.28 ID:cF2El1ZQ0
- そもそも映像用の需要なんてそんなにあるのか?
- 30 : 2021/04/12(月) 16:38:48.50 ID:oPAu2ch20
- >>25
「映像」つーとそうそうないけどゲーマーはそれなりにいる - 40 : 2021/04/12(月) 16:43:26.56 ID:7KPMBamL0
- >>25
・レイトレーシング対応ゲームが増えてきた
・4Kモニタも安くなってきた
・4K表示かつ高品質かつ60fpsだと
・グラボ必須GT710とかでも倍になっておる - 27 : 2021/04/12(月) 16:37:38.31 ID:3VF2QLUQ0
- いつ通貨下がるかな
- 31 : 2021/04/12(月) 16:40:02.73 ID:iY6i6rsl0
- マイニングって結構前にお金かかる割に利益出ないくらい掘り尽くされたって感じの話聞いたんだが
この現状ってどういう事なのん? - 32 : 2021/04/12(月) 16:40:20.33 ID:WtPBfEr10
- ぶっ壊れるパーツはストレージまわりだし、急いで一式必要になるような事もない
- 33 : 2021/04/12(月) 16:41:11.98 ID:p4c4FF1G0
- マホ―ポーシャ商法?
最近密かに草加のPC屋が点在してる
ガンダム三色旗とか金剛棒が目印 - 34 : 2021/04/12(月) 16:41:38.36 ID:bemdNqo30
- 転売ヤー増えたのってメルカリのせいだよね?
- 43 : 2021/04/12(月) 16:44:40.51 ID:lhcQT0YX0
- >>34
個人が気軽に自分の商才を試せる時代が来たのだが? - 35 : 2021/04/12(月) 16:42:10.74 ID:+DbOSszC0
- これ買って
グラボとタダのpcに分けて転売するだけ
ゲーマーとリーマンに売るんだ - 44 : 2021/04/12(月) 16:44:49.91 ID:qVDkQhVZ0
- >>35
グラボは今のやつぶちこむからCPUマザボ電源なんかをお手軽に一新したいという人にも良いな - 36 : 2021/04/12(月) 16:42:37.42 ID:OuFmE6Ww0
- この前タダで配ってたStarWars Battlefront 2を動かそうとしたら、CPUも GPUも動作対象外だったから
Ryzen5000シリーズと最近のGPUが欲しいんだが……
もうBTOで買ってしまうか - 37 : 2021/04/12(月) 16:42:58.09 ID:krKiuR2b0
- マイニングブーム再燃の影響。
終息後の投げ売り品を狙う。 - 38 : 2021/04/12(月) 16:43:02.16 ID:ddVpnT9Z0
- 実際ノートでBTOてどうなん?
- 39 : 2021/04/12(月) 16:43:10.59 ID:inmtYlUr0
- グラボを密輸とか草だわ
- 41 : 2021/04/12(月) 16:43:43.54 ID:AzMHwnM60
- メモリも去年末に比べたら値段1.5倍になってるし
はよ安くならんかな - 42 : 2021/04/12(月) 16:44:23.37 ID:csRP0kSR0
- 俺は動画エンコ
- 45 : 2021/04/12(月) 16:45:11.44 ID:ZT3gDSDC0
- ゲームやらないし蚊帳の外だ。
今は買う金もないし上手くバランスしてるわ。 - 46 : 2021/04/12(月) 16:45:15.54 ID:bnVvJ+xb0
- マイニング用のボード売ればバカうれじゃないの?
- 47 : 2021/04/12(月) 16:45:36.90 ID:NdvftEdu0
- ゴールドラッシュでツルハシの会社が一番儲けたみたいな話やね
- 49 : 2021/04/12(月) 16:46:18.29 ID:6LHOPgrs0
- チャイニーズが監視してて並べたら即転売屋殺到するくらいだからなアキバ
- 51 : 2021/04/12(月) 16:47:24.57 ID:eculNZv50
- すべては仮想通貨という社会悪のせいなんだよなあ。
環境破壊にもなっていて、反社の資金源やマネロンの温床になってるのが判明してるのに、
規制しない政府たちが悪い。
この件では中国だけ規制していてまともだっていう。 - 62 : 2021/04/12(月) 16:50:25.83 ID:NBDUWh7D0
- >>51
中国は政府がマイニング独占したいだけだろ - 52 : 2021/04/12(月) 16:47:46.63 ID:Sbl0hnkM0
- マイナーにとってはインテル機のオンボードじゃ屁の役にも立たん?
- 53 : 2021/04/12(月) 16:47:57.24 ID:d91QxFRN0
- 2080ti型落ちでどんどん出て来るかと思ったら全然出て来ない
どんだけビットコインに使ってるのよ
- 54 : 2021/04/12(月) 16:48:19.84 ID:/thZFREy0
- あるっていっても高いでしょ
- 55 : 2021/04/12(月) 16:48:47.81 ID:eculNZv50
- 数年前に買ったミドル帯のグラボが4~5万でオークションで売れるぞ。
持ってる人は今売って、今年末に新型買えばおつりがくる。 - 56 : 2021/04/12(月) 16:48:54.25 ID:bOpvYJf50
- そろそろバルブも弾けるってこったなこんなもんにワラワラ群がるってのはw
- 57 : 2021/04/12(月) 16:48:55.89 ID:IKB1Q54Y0
- もしかして、ビットコインって、やくざのしのぎになっているのか?
素人が手を出すと、売却時に、税務署のおもちゃになるだけだろうからな。 - 58 : 2021/04/12(月) 16:49:04.60 ID:e/AtvyJu0
- 昨年夏に22000円で買ったGTX1660が今は6万円になっててビックリ
- 60 : 2021/04/12(月) 16:49:23.23 ID:BmG38Lqv0
- グラボないから自作界隈は冷えてるよ
中華でも密輸あったしグラボ市場はボロボロ - 61 : 2021/04/12(月) 16:49:41.61 ID:/thZFREy0
- 国はグラボの転売禁止にしろよ
- 63 : 2021/04/12(月) 16:50:26.13 ID:eculNZv50
- PS5が市場に出てこないのもこの仮想通貨のせいだしな
ほんと反社会的な存在だわ - 64 : 2021/04/12(月) 16:50:30.81 ID:YFpiCEib0
- ラデオン9700プロ
当時はAGPだったな メモリ128MBかなあれでも重く感じなかった思い出
- 65 : 2021/04/12(月) 16:50:34.66 ID:gpLHDUzj0
- メモリまで品不足&高騰で(・(ェ)・)ってる
- 66 : 2021/04/12(月) 16:50:54.18 ID:oHZxLyaz0
- CPU使用率はガンガン上がるのにRAM使用率はビクとも動かないのは何でだよサボってないで助けろっての
- 67 : 2021/04/12(月) 16:51:03.53 ID:VHVUv9I80
- 2月の初め頃から中古見てたらあれよあれよと言う間に価格が爆上がりしだして何事かと思ったわ
【GPU】グラボ転売対策でBTO PC推奨する店が増加 「BTOなら3070あります!!」

コメント