- 1 : 2021/04/25(日) 09:58:31.03 ID:Dhqe3+uE0
-
Apple端末間で手軽に写真や動画ファイルを共有できる「AirDrop」には、セキュリティ上の脆弱性が存在しており、
電話番号やメールアドレスが見知らぬ人にするとダルムシュタット工科大学の研究チームが報告しています。Apple AirDrop shares more than files – Computer Science – Technical University of Darmstadt
https://www.informatik.tu-darmstadt.de/fb20/ueber_uns_details_231616.en.jsp写真や動画といったデータをApple端末間で簡単に送受信できるのがAirDropです。
AirDropでデータのやり取りをできる相手は、デフォルトではユーザーが連絡先を知っている相手のみに限定されていますが、
「どの端末が連絡先を知っている相手のものなのか」を調べるために、Apple端末間では相互認証メカニズムが動作し、どの端末が知り合いのものであるかを識別します。ダルムシュタット工科大学で暗号化およびプライバシー関連の研究を行うENCRYPTOという研究チームによると、
このAirDropの相互認証メカニズムには深刻なプライバシー関連の脆弱性が存在するそうです。15億台超のiPhoneやMacに電話番号やメールアドレスが流出する脆弱性があるとセキュリティ研究者が指摘
https://gigazine.net/news/20210424-apple-airdrop-security-risk/ - 2 : 2021/04/25(日) 10:00:02.53 ID:AHcUw7EL0
- 4
- 3 : 2021/04/25(日) 10:01:09.80 ID:AHcUw7EL0
- 3
- 4 : 2021/04/25(日) 10:02:19.85 ID:1cPdA9d70
- まぁこういう機械には付きものだよね
- 5 : 2021/04/25(日) 10:02:52.87 ID:mos7YxW/0
- ぼくのおちんちんを拡散させたい
- 6 : 2021/04/25(日) 10:03:06.22 ID:XuH4J3OK0
- 中国製品
- 7 : 2021/04/25(日) 10:04:14.95 ID:QvWBa/4G0
- 空中国で作りたつけてまがいな知らなかったとでも!
- 9 : 2021/04/25(日) 10:05:12.67 ID:GIVy6QVG0
- 中華のエ口サイト見るのはやばい?
- 10 : 2021/04/25(日) 10:05:26.17 ID:4KEmTbPS0
- 林檎姉さん
- 11 : 2021/04/25(日) 10:07:12.52 ID:R6uLqwkb0
- iPhoneの情報漏洩はきれいな情報漏洩
- 12 : 2021/04/25(日) 10:08:20.33 ID:Lj5msxBa0
- どうせ全部
スカイネットに漏れてるから
心配するな
日常会話も画像も全部監視されてるんだからw - 13 : 2021/04/25(日) 10:10:21.58 ID:4dBn4yzY0
- LINEに比べたら屁みたいな脆弱性やろ
- 14 : 2021/04/25(日) 10:12:32.00 ID:d6GwUK8b0
- 自業自得でいいんじゃね?
iPhone使ってる時点で - 15 : 2021/04/25(日) 10:17:04.43 ID:KYZD//Bg0
- じゃあそこセキュリティあげればいいじゃん。
それだけ
失敗が許されない日本じゃないんだから
ガンガン進化する人たちはそれくらい平気じゃね? - 16 : 2021/04/25(日) 10:18:03.43 ID:KELbS19q0
- エ口サイトはandroidで見るからセフセフ
- 17 : 2021/04/25(日) 10:18:39.90 ID:SeodUrAH0
- 電話番号は10桁くらいしかないからマッチするまで総当りするのか
- 18 : 2021/04/25(日) 10:19:38.40 ID:aJQ2k9tw0
- 大袈裟なタイトルだな
- 19 : 2021/04/25(日) 10:19:55.50 ID:cQAIG8e+0
- もろよわ
- 20 : 2021/04/25(日) 10:30:08.69 ID:zHObsD7E0
- ちょっと電話してみるか
- 21 : 2021/04/25(日) 10:30:44.64 ID:gsaE9gCM0
- 泥の漏れ大勝利!!!!!
敗北を知りたい - 22 : 2021/04/25(日) 10:31:58.42 ID:8NTP/fBM0
- つーかわけわかんない技術を当たり前のように使うなや100%問題ないものだけ使えよ
- 23 : 2021/04/25(日) 10:34:35.18 ID:5RP8+4aM0
- ははは
- 24 : 2021/04/25(日) 10:35:36.35 ID:K0sDekA30
- airdropは使い方分からなくて使ってなかったわ。
泥とリンゴを併用しているけど使っているのは殆どGoogle系のやつばかり - 25 : 2021/04/25(日) 10:39:50.13 ID:XxrreB900
- >電話番号やメールアドレスが見知らぬ人にするとダルムシュタット工科大学の研究チームが報告しています。
日本語おk
- 27 : 2021/04/25(日) 10:45:50.15 ID:9684xnlm0
- >>25
つまり所有者はiPhoneから見放されてんだよ - 26 : 2021/04/25(日) 10:44:35.41 ID:IN92QHW00
- 情報漏洩気にしてスマホなんか使えるか
- 28 : 2021/04/25(日) 10:47:54.66 ID:7PvTjyOV0
- 日本人の大半が食い物にされるな(笑)
- 29 : 2021/04/25(日) 10:49:00.98 ID:kY9iHOCn0
- 中国と中国に渡航歴あるやつはiCloudを中国政府が閲覧できるからな
- 30 : 2021/04/25(日) 10:53:27.43 ID:vqAy1FPO0
- 林檎信者なんて馬鹿だから情報漏洩とか脆弱性の意味がそもそもわからねえぞ
- 31 : 2021/04/25(日) 11:00:10.06 ID:GmaLP2yW0
- ネットに繋がってるスマホで写真を撮る時点でいつ世界に拡散されてもおかしくないって思ってセフレと裸を送り合ってる
女だって覚悟がある - 32 : 2021/04/25(日) 11:00:30.09 ID:njSQO86NO
- とりあえず何でもかんでも停止や削除できないプリインアプリ入れるな
- 33 : 2021/04/25(日) 11:14:25.55 ID:PaGeBB5P0
- これに関してはAndroidユーザーもWindowsユーザーも似たり寄ったりだからスレの勢いも鈍いなw
- 34 : 2021/04/25(日) 11:20:32.56 ID:u1ws4ukn0
- キジャクと読んだやろ?ゼイジャクやで
15億台のiPhoneやMacに情報漏洩の脆弱性

コメント