- 1 : 2021/04/25(日) 09:32:29.19 ID:iwr4jSBO9
-
「解放新聞」(2021.04.25-2988)
http://www.bll.gr.jp/info/news2021/news20210425-5.html
県連は業界内でのガイドラインの周知徹底と研修を要望した(2月24日・さいたま市)【埼玉支局】 埼玉県連は2月24日、さいたま市・埼玉教育会館で昨年9月におきた同和地区問い合わせ事件を教訓にして、会員への啓発を強化するよう公益社団法人埼玉県宅地建物取引業協会、公益社団法人全日本不動産協会埼玉県本部に要請した。
県連からは片岡明幸・委員長、小野寺一規・書記長、山本道夫・副委員長ら、宅建協会から高根沢浩昭・事務局長、全日不動産協会から沓澤俊夫・副管理役ら、県からは2人が出席した。
この事件は、昨年9月、埼玉県富士見市在住の女性が、熊本県宇城市にある土地の売却を埼玉県新座市のS不動産に依頼し、宇城市のK社が土地を調査した。10月に調査結果を依頼者の女性に報告。報告を受けた女性は宇城市役所に「不動産会社から同和地区にあるため売れないといわれたが、本当に同和地区か知りたい」と問い合わせた。市役所の職員は「同和地区かどうかを教えることは、差別の拡大につながるので教えることはできない」と返事したが、宇城市は同和問題にかかわる人権問題として重視し、2社の不動産会社の調査をおこなった。11月に宇城市内で熊本県などの関係者も出席してK社にたいする事実調査をおこなった。
報告を受けた埼玉では、12月27日にS社にたいする事実調査をおこない、新座市、富士見市が立ち会った。片岡委員長は「女性にたいする二つの会社の説明に問題があったことは確かだ。その土地が同和地区かどうかを調査したり、報告をおこなうことはあってはならない」と指摘。また、「なかに入った埼玉、熊本の不動産会社社員は、いずれもガイドラインの存在を知らなかった」とのべ、両団体に見解を求めた。
沓澤副管理役は「あってはならないことだ。研修を年3回おこなっているが、あらためてガイドラインの周知徹底をはかっていきたい」、高根沢事務局長は「業界としてあってはならない。今後、会員へ周知徹底をはかることが必要である」とのべた。
県連は「同和地区に関する問い合わせが各地で頻繁に発生している。研修では同和地区問い合わせの具体的事例から学ぶことが必要だ」と強調した。
- 2 : 2021/04/25(日) 09:32:59.49 ID:OowGojpb0
- ↓はよせえ給付金乞食4ね 自民党は安泰だw
- 3 : 2021/04/25(日) 09:33:25.72 ID:dpbjA8150
- >>1
事件w - 4 : 2021/04/25(日) 09:34:49.38 ID:uc3OkPv+0
- こういうニュースで知るんだけど
わざとなのか - 5 : 2021/04/25(日) 09:34:53.92 ID:hgEBI7+G0
- 団体内でも業者の実名は出さないところは
評価すべき…なのか? - 6 : 2021/04/25(日) 09:35:51.08 ID:YmKTekcu0
- 山城新伍は、メルヘン メルヘンとあからさまにバカにして醜かったな
- 28 : 2021/04/25(日) 09:44:20.44 ID:/G+dz5wb0
- >>6
本人はメルヘンじゃないらしいけど、メルヘンの熱心な支持者だよ - 32 : 2021/04/25(日) 09:45:20.58 ID:jfcrd4Yc0
- >>28
なんなのメルヘンて - 7 : 2021/04/25(日) 09:35:56.95 ID:zmTIkWzD0
- ん、こいつらの演出だったか
- 8 : 2021/04/25(日) 09:36:13.57 ID:zrvsI9750
- 知る権利
- 9 : 2021/04/25(日) 09:36:39.34 ID:iXIFg4nz0
- 同和地区かどうか知りたいのは
部落の人が一般人に理不尽なことをするからでしょ?
部落って知らんのだけどそういう報道だよね - 10 : 2021/04/25(日) 09:36:53.67 ID:hQ0A0vJ+0
- 忘れ去らせると何故か記事になって忘れ去らせるのを防ぐよな
- 11 : 2021/04/25(日) 09:37:08.43 ID:sWMvPrP10
- 同和地区情報を抹消を主張する輩(公務員)は公務員法違反(外国人が有印私文書偽造)に該当する
- 12 : 2021/04/25(日) 09:37:12.24 ID:F7BxiSqx0
- でも結婚するときに嫁がそういうとこかどうかは必ず調べるだろ
同和で飯食う連中がいる限り永久になくならんよ - 29 : 2021/04/25(日) 09:44:50.39 ID:JDjyDpHu0
- >>12
そういうのが必要ないとうお花畑の末路が眞子w - 13 : 2021/04/25(日) 09:37:17.20 ID:Pvcqxw7+0
- 川崎の多摩川河川敷朝鮮部落はタワーマンションに変わった
住民に不法占拠の朝鮮人も多いから大金出して買う人は不思議 - 18 : 2021/04/25(日) 09:40:12.18 ID:cHB0P3VY0
- >>13
多摩川の河川敷にそんなんあったか?
ってか、在日の人らの話ならいわゆる“部落”とは違うだろうに、わざとやってんのかな? - 22 : 2021/04/25(日) 09:41:18.46 ID:Pvcqxw7+0
- >>18
検索してみよう - 33 : 2021/04/25(日) 09:45:26.69 ID:3eRBClH00
- >>13
戸手4丁目12番地の河川敷にタワーマンションなんか建てるかよボケ
近くのタワーマンションに移住したやろ - 34 : 2021/04/25(日) 09:46:11.87 ID:Pvcqxw7+0
- >>33
? - 40 : 2021/04/25(日) 09:49:16.32 ID:3eRBClH00
- >>34
アクアリーナ 川崎ロッソタワーか
確かに近いから一部だけまだ残ったか - 38 : 2021/04/25(日) 09:47:57.12 ID:aSCr3T4m0
- >>13
そこは三流デベが数棟やった中層でタワマンとは言わない
しかもいわゆる部落ではなく朝鮮系の居留地
川崎駅周辺で色々と凄かった本丸は大宮町 - 39 : 2021/04/25(日) 09:49:13.06 ID:Pvcqxw7+0
- >>38
朝鮮部落で話は通るから部落だよ
古紙木下あたりは計画が出るけれど誰かの反対で実現せず - 44 : 2021/04/25(日) 09:50:31.14 ID:vWauV56q0
- >>13
多摩川の河川敷ね。20年前に一回通りかかったことあるけど
トタン屋根のバラック小屋が並んでいてここは終戦直後か、とびっくりした。
あれもきれいさっぱりなくなってしまったんだな。 - 14 : 2021/04/25(日) 09:37:41.63 ID:ieFVcvdJ0
- 知らないで住んだら・・
- 17 : 2021/04/25(日) 09:39:11.52 ID:4RhUITRq0
- >>1
なら差別も部落もないな!騒ぐなよw - 20 : 2021/04/25(日) 09:40:43.28 ID:/VhWAQ1o0
- 同和ドーナツの怒
- 21 : 2021/04/25(日) 09:41:07.63 ID:9A1I/x7j0
- 品川駅前とかw
- 42 : 2021/04/25(日) 09:50:11.79 ID:7MqFPXF+0
- >>21
地下に屠殺場があるから?血なまぐさい臭いが漂ってくる事があるな - 23 : 2021/04/25(日) 09:41:39.51 ID:b05WkpOM0
- ちょっと調べたらわかるし行ってみればわかる
それでもわからなければむしろ無問題ではないかな - 27 : 2021/04/25(日) 09:43:00.77 ID:GlFBphPb0
- >>23
ってか熊本の田舎出の人が埼玉県まで上ってきてこういうことやる
恥ずかしくないのかね?熊本の人 - 24 : 2021/04/25(日) 09:42:30.31 ID:KiYyc84G0
- 俺も不動産会社から知らされないで同和地区に家買って住んでるよwww
まあ「名鑑」仕入れたから次に引っ越す時は注意すっべwww
- 26 : 2021/04/25(日) 09:42:42.25 ID:lDAntby40
- ネットでちょこっとググったらすぐ出てくるのでは?
すぐ出てこないようなエリアだったら問題ないだろ - 31 : 2021/04/25(日) 09:45:19.35 ID:yqMCk29m0
- マッチポンプ
差別・人権はカネになる
人々が忘れないよう定期的に話題にのせる - 35 : 2021/04/25(日) 09:46:28.67 ID:7BDv3NXn0
- 差別されてるから金よこせなどと言う者は、
女や子供だろうが全員が人権ヤクザ。
同和教育は人権ヤクザ養成。 - 36 : 2021/04/25(日) 09:47:21.34 ID:EJpeO4WV0
- 賃貸なら引っ越せばいいけど、ハズレの土地買って家まで建てたら大変だわ
- 37 : 2021/04/25(日) 09:47:39.07 ID:7BDv3NXn0
- 部落解放同盟は朝鮮人暴力団山口組のシノギ。
- 41 : 2021/04/25(日) 09:49:39.88 ID:5UKe9qec0
- 東京なんて昔そんな地域でもどんどん開発したからわからないだろ
埼玉はまだあるの?
ばらばらに移住すりゃわからないんだから
移住すりゃいいんだよ
いくらでも金でるだろ - 47 : 2021/04/25(日) 09:51:20.29 ID:2FA57DZ/0
- >>41
埼玉県の同和地区の多さは関東地方ではぶっちぎり
特に高崎線沿線なんて駅ごとに必ずあるといっていいぐらい - 43 : 2021/04/25(日) 09:50:19.52 ID:1NqGyIaF0
- なんちゃらループでぐぐれかす
- 45 : 2021/04/25(日) 09:50:38.78 ID:kd9HsdAr0
- 埼玉はまさかそんなのないと思ってたところにあるにはあると知り…複雑
- 46 : 2021/04/25(日) 09:51:04.98 ID:mo4S3U8H0
- 自作自演だろ
【埼玉】同和地区問い合わせ事件で宅建・不動産協会に要請

コメント