- 1 : 2021/04/20(火) 12:02:07.52 ID:asi6o9jC0
-
カミーユの悲壮な一撃はロザミアを…『Zガンダム』48話あらすじ
文 電撃オンライン
公開日時 2021年04月19日(月) 12:10
ガンダムチャンネルにて、アニメ『機動戦士Zガンダム』の第48話“ロザミアの中で”が配信されています。
https://youtu.be/kLf0HGRmmE0『機動戦士Zガンダム』は『機動戦士ガンダム』の一年戦争の終結から7年後の世界が舞台。1985年3月2日から1986年2月22日までテレビ朝日系列で全50話が放送され、続編作品として現在まで続く『ガンダム』シリーズの幅を大きく広げた作品です。
第48話のあらすじはこちらです。
あらすじ
ゼダンの門に激突した小惑星基地アクシズは月面都市グラナダへ落着する軌道を進んでいた。アーガマはその進路を変えるべくアクシズに接舷し、推進用エンジンを起動するためにファたちを進入させる。そのアーガマに、ロザミアの巨大可変MAサイコ・ガンダムMk-Ⅱが襲いかかった。
戦いを止めさせようとロザミアに語りかけるカミーユだったが、彼女は心を閉ざして激しい攻撃を続ける。
一方、ロザミアをアーガマに差し向けたバスクのドゴス・ギアは、レコアが指揮するシロッコのMS部隊の襲撃を受ける。この攻撃でドゴス・ギアは撃沈され、バスクは戦死した。
それと同じ頃、アクシズ内に進入したロザミアはファと出会っていた。追ってきたカミーユとファの言葉に混乱し、逃げるようにサイコ・ガンダムMk-Ⅱを起動するロザミア。
錯乱状態に陥ってビームを乱射するロザミアを前にしたカミーユは、フォウの声に背中を押され……。
- 2 : 2021/04/20(火) 12:02:42.42 ID:wY7FdAMd0
- はい
- 3 : 2021/04/20(火) 12:03:50.35 ID:O60GyKuJ0
- お兄ちゃんどいて、そいつ殺せない
- 4 : 2021/04/20(火) 12:04:35.70 ID:bicyFWSi0
- サイコ・ガンダムとかいう仏像
ガンバスターのように機敏で無敵の武装数になってみろや - 5 : 2021/04/20(火) 12:04:45.78 ID:bHwpYrlV0
- サイコガンダムが出てきて一気に見る気なくした覚え
- 6 : 2021/04/20(火) 12:04:48.20 ID:XqVHabIv0
- お兄ちゃん!(ブルンブルン)
ロザミー!(ギンギン) - 7 : 2021/04/20(火) 12:05:03.04 ID:LPthsXNG0
- 俺がガンダムだ
- 8 : 2021/04/20(火) 12:05:15.57 ID:8Su3J6kO0
- Zの魅力って登場人物の全員がイカれてるところだよね
- 56 : 2021/04/20(火) 13:05:44.85 ID:p6juPjKx0
- >>8
劇中では一番イカれてる人間として描かれてるはずのヤザンが
他の理解不能な連中と違ってまともに理解出来るイカれ方だから
逆に一番まともに見えてしまうというねw - 90 : 2021/04/20(火) 15:02:35.34 ID:GtUzancM0
- >>56
そのヤザンが続編のZZで酸素欠乏症で頭おかしくなるという悲劇 - 95 : 2021/04/20(火) 15:33:26.35 ID:ACfUAu4I0
- >>90
まあ、キレたカミーユから生還出来ただけでもスゲー強運なんだけどな
小説版でも死なないから御禿には好かれてたのかね? - 146 : 2021/04/20(火) 19:48:45.76 ID:4qjOqUjm0
- >>56
あれで自分の部隊の隊員にメッチャ優しいからな
ちんコミュニケーションしてくるけど - 148 : 2021/04/20(火) 20:19:48.27 ID:GRbPaWp50
- >>56
00のアリー人気を思い出す - 9 : 2021/04/20(火) 12:06:00.64 ID:L2vToSaA0
- ハゲ オラッ妹キャラだぞ、おまえら好きだろ?こういうの
- 10 : 2021/04/20(火) 12:07:57.34 ID:pDAks0pMO
- 放送時、お兄ちゃん呼ばわりされるカミーユにほくそ笑んだ奴はロリコン
- 11 : 2021/04/20(火) 12:10:04.99 ID:A1RNAbKZ0
- サイコMk-IIはファンネル使えるんだっけ
- 32 : 2021/04/20(火) 12:27:14.34 ID:ewXdJZAS0
- >>11
ZZガンダムでネオ・ジオンが鹵獲して改修した奴なら。 - 93 : 2021/04/20(火) 15:16:26.67 ID:r+V8+9ED0
- >>11
リフレクタービットとかいう反射衛星砲か - 12 : 2021/04/20(火) 12:10:10.54 ID:qdeYR60p0
- じゃあシドレ曹長は
俺が貰っていきますね^^ - 13 : 2021/04/20(火) 12:10:10.97 ID:NMzs3Em80
- バスク・オム
嚴(オム)は、朝鮮人の姓の一つである。本貫は60個。2000年の韓国の国勢調査による人口は132,990人
- 59 : 2021/04/20(火) 13:13:54.53 ID:/VGD39YZ0
- >>13
それでいつも火病ってたのか
ハゲの先見の明すごいな - 14 : 2021/04/20(火) 12:10:33.91 ID:wfuyWskl0
- 可哀想だが直撃させるって言ったあとにニュータイプなんて言っても56すしか能が無いみたいだなってめっちゃ爽やかな笑顔で放言する
もうここらへんからカミーユの精神崩壊してるよね - 85 : 2021/04/20(火) 14:32:52.09 ID:3hxflqSh0
- >>14
> もうここらへんからカミーユの精神崩壊してるよね
グラサン「カミーユ・ビダンか、いい方向に変わっているようだが」
グラサン「あまり、気にするな」 - 15 : 2021/04/20(火) 12:10:47.57 ID:XEHXvXS40
- カミーユの中の人がアダルトアニメのお兄ちゃん役をやっていたので
トミノ氏がロザミアを妹にするという無理目やらせたんだろ - 61 : 2021/04/20(火) 13:14:43.53 ID:/VGD39YZ0
- >>15
なおその時の妹はうる星やつらにも出演した - 94 : 2021/04/20(火) 15:21:16.90 ID:i1lrAOiF0
- >>61
詳しく - 96 : 2021/04/20(火) 15:37:37.45 ID:/VGD39YZ0
- >>94
しのぶのクラスメートが突然吐き気を催したので
「あんたまさか、相手は誰?」「…お兄ちゃん」「なんですって!」と某亜美にそっくりなキャラが
ちなみに真相は紅茶にブランデーを入れられたので二日酔いというオチ
この当時はスタッフが悪ノリしててケンシロウそっくりなクラスメートが出たりとかもした(同じ声優使えたしw - 110 : 2021/04/20(火) 16:59:07.81 ID:i1lrAOiF0
- >>96
雑なネタだなぁw - 16 : 2021/04/20(火) 12:11:18.55 ID:tc4BJBmr0
- アナハイム・エレクトロニクスとかいう黒幕
- 17 : 2021/04/20(火) 12:11:27.90 ID:tLR4DfWA0
- お兄ちゃん♪
(ボロン) - 18 : 2021/04/20(火) 12:11:37.45 ID:Agbb7g1d0
- ロザミーで妹路線を作りZZで拡大
エマの人が妹役になって、プルなんてプルプルしてたし - 19 : 2021/04/20(火) 12:12:37.37 ID:O60GyKuJ0
- ZZも映画化してほしいな、120分くらいでまとまるだろ
- 28 : 2021/04/20(火) 12:24:33.67 ID:h9dxoI5j0
- >>19
UCに繋げて欲しいわな
ハマーン様の声が無理問題あるけども - 69 : 2021/04/20(火) 13:38:26.27 ID:MM502Iv40
- >>19
カミーユが精神崩壊してない世界の続きになるんか? - 76 : 2021/04/20(火) 14:05:16.76 ID:UBvis5gc0
- >>19
途中ふざけた部分端折って要点繋げば後にムーンガンダムまでアニメ化出来る - 81 : 2021/04/20(火) 14:16:09.97 ID:oewCo+LrO
- >>76
福井晴敏はいらない - 20 : 2021/04/20(火) 12:12:51.61 ID:RZZd70cI0
- ガンダムの主人公声優って多分全員エ口ゲ出てるよな
- 21 : 2021/04/20(火) 12:13:22.28 ID:wSClMKkI0
- ジェリドのバウンドドッグにあっさり背後とられたりして
カミーユも実はそんな大したことはないんだな - 25 : 2021/04/20(火) 12:20:09.38 ID:qdeYR60p0
- >>21
バウンドドッグなんであんな糞ダサいデザインなんやろな・・
マラサイで貫いたらええやん思うたわ - 125 : 2021/04/20(火) 18:10:47.44 ID:Ovi6iKZ60
- >>25
でも、SDガンダムでは、コスパ良くて火力も強いから好きだ。 - 35 : 2021/04/20(火) 12:29:54.31 ID:ewXdJZAS0
- >>21
あのときのジェリドは強化人間化されてたんじゃないの?それこそバウンド・ドックに乗ってたんだし。 - 80 : 2021/04/20(火) 14:14:22.04 ID:7itZd/2X0
- >>21
カミーユとウッソは割と一般兵相手にも結構苦戦してる。ジュドーは敵がなんかお間抜けやってる事もあってそこまで苦戦してる描写がない
その点アムロさんは序盤からガチやで。最初のシャア撃退した辺りから完全にアムロに頼り切ってるしwそらアムロも天狗になるわwww
- 22 : 2021/04/20(火) 12:14:23.63 ID:L2vToSaA0
- サイコガンダムを強化人間専用機にしたのがわからん。
サイコミュの制御がどうのこうのパイロットが強化人間でならねばならない理由はつけているが、
あんなでっかい動くだけの的どんなニュータイプが乗ろうと絶対敵弾は避けられないし、攻撃もただのビーム乱射で狙ってとかにいから攻守ともに技量まったく必要なし
動かせさえすれば、ベテラン熟練パイロットも新米パイロットも戦果に差はなしだろう - 29 : 2021/04/20(火) 12:24:45.20 ID:47jMuX960
- >>22
大型の機体に乗せようとしたんじゃなくて、乗せようとした人間の能力が貧弱なせいで大型化したんじゃなかったっけ - 23 : 2021/04/20(火) 12:15:11.80 ID:lQODVCOb0
- 可愛そうだが・・・直撃させる!
- 24 : 2021/04/20(火) 12:19:09.65 ID:DsWhlkCV0
- Zの暴力率は異常
- 26 : 2021/04/20(火) 12:20:16.87 ID:D2RSSnGI0
- サイコロガンダムか…
- 27 : 2021/04/20(火) 12:24:05.69 ID:joDyiO4F0
- >>26
強かったな - 36 : 2021/04/20(火) 12:32:31.06 ID:rfMwEixm0
- >>26
俺サイコロ使ったら、熟練者の他の機体にボコボコにされた - 30 : 2021/04/20(火) 12:26:48.95 ID:9fxQOwPB0
- お兄ちゃん見つけた!
- 31 : 2021/04/20(火) 12:26:49.58 ID:lguILjck0
- カミーユ…お前は俺のぉーー!
- 33 : 2021/04/20(火) 12:28:57.55 ID:niqRlsiA0
- YouTube ならいまボトムズとターンAが面白いぞ
- 34 : 2021/04/20(火) 12:29:48.25 ID:kNYJMINN0
- だいたい強化人間なんて設定がもう陳腐でね
仕舞いにゃ強化人間もニュータイプもみんな超人ロックみたいになってたし
人物とMSは良かったのに、お話がボロボロだったのが悔やまれるね - 37 : 2021/04/20(火) 12:36:30.71 ID:RRs3NHVe0
- メガノイド的なニュアンスだったのかね
作戦遂行のためにエゴを強化したのが鉄仮面で、あの頃になると割りと安定してるんだろうか
ゼータ時代だと異常をきたしてることの要因になってて、小説版だと狂ったカミーユに共感することが出来たのが強化させられた人物だったね - 38 : 2021/04/20(火) 12:36:42.03 ID:+C2X5zTy0
- これが合法ロリってやつなのですか?(´・ω・`)
- 44 : 2021/04/20(火) 12:42:30.50 ID:XqVHabIv0
- >>38
・・・・ロリ? - 39 : 2021/04/20(火) 12:37:29.02 ID:TNu2fE0s0
- 最終回が近いので
慌てて登場して、簡単に退場させられた印象 - 40 : 2021/04/20(火) 12:37:30.53 ID:uel/gFqm0
- あのおばさんデザインでヒロインやろうってのは無理がないですか
- 41 : 2021/04/20(火) 12:39:05.66 ID:yDzkiHa70
- Zはエヴァ並みに女子が殺し合いをする
- 42 : 2021/04/20(火) 12:39:36.99 ID:ZPVqvcu90
- 見つけた、お兄ちゃん
- 43 : 2021/04/20(火) 12:39:51.67 ID:g6qIooS50
- ワイ「可哀想だが直撃させる!」
>>1「見つけた!お兄ちゃん!」
ちゅどーん! - 45 : 2021/04/20(火) 12:43:43.13 ID:l9vkPqTH0
- なんで兵器を人型にするの?
- 48 : 2021/04/20(火) 12:47:55.65 ID:ewXdJZAS0
- >>45
今更説明するの面倒くせー - 49 : 2021/04/20(火) 12:49:24.15 ID:bbv2g3Bs0
- >>45
その方がおもちゃが売れるだろ?(´・ω・`) - 53 : 2021/04/20(火) 12:54:35.86 ID:yDzkiHa70
- >>45
近くで見ると人型だけど遠くから見たらハエと一緒で点にすぎない
なぜハエがあの形なのかというのと同じ - 64 : 2021/04/20(火) 13:26:48.60 ID:NMzs3Em80
- >>45
今の戦闘機だって推力にもっと余裕があれば羽なんていらないし
アクティブ防衛システムが発達すればミサイルや機銃弾も全て落とされるようになるから
重装甲して近接戦闘で斬り合うしかなくなるで
今はまだ技術力が低いから羽なんてついてるのや - 108 : 2021/04/20(火) 16:49:04.21 ID:fjRqb9ek0
- >>45
こういうのドヤ顔で言ってる奴ww - 46 : 2021/04/20(火) 12:46:02.70 ID:uel/gFqm0
- ガンダムの人型理屈付けは宇宙空間で手足振り回して推進剤を抑えて姿勢制御するため、だっけ?
- 47 : 2021/04/20(火) 12:47:00.69 ID:Jjxp3fMn0
- ロザミーの方が年上だよね?
- 50 : 2021/04/20(火) 12:50:19.58 ID:fytHCCH50
- 正直ロザミアはあんなに引っ張らなくてよかった
ゼータは良いキャラいっぱいいるけどシナリオの配分があんまり良くない - 51 : 2021/04/20(火) 12:51:30.73 ID:rrVRHWb00
- ロザミアさんて劇中でも明らかに持て余してたよね
オバさんがお兄ちゃんお兄ちゃん言っても誰も萌えなかったんだね… - 109 : 2021/04/20(火) 16:53:00.78 ID:4WXr9XDU0
- >>51
萌え狙いじゃないだろw
強化人間の精神の異常さ哀しさを際立たせるための演出だろ - 52 : 2021/04/20(火) 12:54:35.39 ID:DoYGIXxz0
- ジェリドが弱過ぎて見続ける気力が失われた
- 57 : 2021/04/20(火) 13:07:55.54 ID:Bx1TBCOz0
- >>52
関わる女が全員不幸になるという宇宙世紀の下げチン - 66 : 2021/04/20(火) 13:33:07.80 ID:bjRol42r0
- >>52
死にかたもお笑いだしなジェリド - 54 : 2021/04/20(火) 12:54:43.10 ID:bbv2g3Bs0
- フォウを早々に殺しちゃったから二番煎じのつもりだったんだろうか…(´・ω・`)
- 55 : 2021/04/20(火) 12:57:28.27 ID:ASib0wMt0
- そらがおちる
- 58 : 2021/04/20(火) 13:12:43.21 ID:/VGD39YZ0
- 歳上からお兄ちゃんと呼ばれる恐怖
- 60 : 2021/04/20(火) 13:14:10.44 ID:yuQDz+d+0
- カミーユ「触ってごらん、亜美」
- 62 : 2021/04/20(火) 13:25:02.93 ID:Z99oNe8K0
- いいからプルツーをもっと映せ!
- 63 : 2021/04/20(火) 13:25:44.41 ID:gCJLhFoy0
- 敵味方全員で八つ当たりと暴走の果てに主人公が最終話でてんす(^q^)になる名作
- 67 : 2021/04/20(火) 13:35:13.08 ID:M1K0Q8D20
- (´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが
美味しくない・・ぜんぜん美味しくないよ!お兄ちゃん!!
- 72 : 2021/04/20(火) 14:02:55.07 ID:HZ/PEK960
- >>67
あんだけ悪い予感させといて逆に死なねぇとか… - 68 : 2021/04/20(火) 13:37:02.80 ID:32atYhCt0
- もうこの時点でカミーユ壊れてるよね
- 70 : 2021/04/20(火) 13:44:31.46 ID:mizkDCkB0
- ロザミアはカミーユの母となる小説版の方が断然良いよね
- 71 : 2021/04/20(火) 13:49:26.77 ID:/VGD39YZ0
- >>70
小説版のカミーユは酸素欠乏症なんだよな
脳細胞がやられてるのでTV版と違って回復は見込めない - 73 : 2021/04/20(火) 14:03:45.20 ID:+x7/maJU0
- 遊びでやってんじゃないんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
- 74 : 2021/04/20(火) 14:04:46.44 ID:1+aD5wD60
- 48話ってもう佳境だろ?
この時代って50話完結じゃなかったっけ
最終話だけ見たいな
シャアがやられてカミーユが精神持ってかれるんだろ - 77 : 2021/04/20(火) 14:12:27.36 ID:WIHOfllR0
- >>74
つべのガンチャンで次回最終回だった気が - 100 : 2021/04/20(火) 15:53:16.31 ID:w+U472LC0
- >>77
最終回はやらないよ - 116 : 2021/04/20(火) 17:49:41.76 ID:wVM+pR5m0
- >>74
ZZも最終話目前で敵味方が死にまくる - 75 : 2021/04/20(火) 14:04:59.19 ID:Yj7cERUc0
- マーク2を簡単に奪われるとか危機管理が出来ていない
- 78 : 2021/04/20(火) 14:12:43.98 ID:nTtD6aAd0
- サイコMark2ってこの時代で単機なら一番強い機体?
- 79 : 2021/04/20(火) 14:13:08.03 ID:YorPrAA50
- この次があの話題の命散って?
- 82 : 2021/04/20(火) 14:17:16.75 ID:CHJDvG3u0
- でも大尉はメガバズーカランチャーで大戦果をあげたから
- 83 : 2021/04/20(火) 14:25:16.65 ID:lguILjck0
- フォウと被って見えてしまうキャラ
- 87 : 2021/04/20(火) 14:51:44.57 ID:ewXdJZAS0
- >>83
そうか? - 84 : 2021/04/20(火) 14:30:54.99 ID:ai8j8N8w0
- うざいから消えてくれて良かった
- 86 : 2021/04/20(火) 14:35:56.56 ID:skImwqkX0
- 映画では端折られてたな
- 88 : 2021/04/20(火) 14:52:21.65 ID:ewXdJZAS0
- >>86
いつの間にか死んでたし。 - 89 : 2021/04/20(火) 14:54:15.70 ID:JdQM5iY90
- ナラティブの後に見ると、どいつもこいつもどうせ霊界で再開するんだからはよ死んどけって思うようになった
- 91 : 2021/04/20(火) 15:13:50.83 ID:rzykVjtW0
- 毎週TVKで見てるからネタバレしないで
- 92 : 2021/04/20(火) 15:15:18.41 ID:6eISBwoQ0
- ZZをシリアス路線で フルリメイクしろ
MSのCGは禁止 手書きで - 97 : 2021/04/20(火) 15:42:07.01 ID:u/WXavcE0
- 死に方が雑なアヌメ
- 98 : 2021/04/20(火) 15:45:20.96 ID:AGma8mT50
- もう次回も更新されてるぞ
カス・コバヤシが死ぬところ何度も見てもウケるwwww - 99 : 2021/04/20(火) 15:51:34.80 ID:mDSPcqHa0
- ハハハハハハハ!ざまあないぜ!
- 101 : 2021/04/20(火) 15:57:08.78 ID:OQI29Bn10
- いつも途中までしか観てないからBSの映画でなんとか完走したい。
- 102 : 2021/04/20(火) 16:05:27.62 ID:8/rDcRU40
- 信号弾撃ちまくりで誰も死なない回多すぎない
- 103 : 2021/04/20(火) 16:20:28.95 ID:O3jw+VvJ0
- クワトロがいきなりハマーンに飛びかかってなきゃもう少しうまく進んだのにな
- 104 : 2021/04/20(火) 16:25:48.83 ID:/VGD39YZ0
- >>103
地球圏全てを巻き込んでその趨勢を賭けた戦いのオチが単なる痴話喧嘩ってのがもうね - 111 : 2021/04/20(火) 17:00:02.40 ID:i1lrAOiF0
- >>103
二人きりのところで押し倒していれば宇宙は平和になったのに - 105 : 2021/04/20(火) 16:25:58.23 ID:d1EEDNLa0
- カミーユは気が狂うしか無かったんだよな・・・
ドモンの次に好きな主役だわ - 106 : 2021/04/20(火) 16:40:55.67 ID:B5071AEv0
- 見つけた!
- 107 : 2021/04/20(火) 16:48:25.68 ID:qlE3yXc60
- 可哀想だが……直撃させる!
- 112 : 2021/04/20(火) 17:08:48.60 ID:03WyReBp0
- エマさんの無理やり退場させられた感
- 113 : 2021/04/20(火) 17:16:13.34 ID:AMopshb00
- 新訳Zでは、いつの間にやら幽霊化してたなあ
- 114 : 2021/04/20(火) 17:24:25.70 ID:3dlkz+9t0
- 0083やってるけど
ニナのビッチが加速してきた - 115 : 2021/04/20(火) 17:29:39.10 ID:YsyW/9Lv0
- 気にしてませんよ
そうじゃなきゃニュータイプなんてやってられませんよそう言った2話後にあの末路だもんなぁ
- 117 : 2021/04/20(火) 17:53:53.38 ID:vj9WDKfP0
- 一方大して交流もない女、しかも明らかな大量虐殺者相手に「撃てましぇーん」とかいう主人公もいたな。
- 118 : 2021/04/20(火) 17:54:08.35 ID:HZ/PEK960
- シロッコに心を奪われた少年、と書くとホモくさいね
- 120 : 2021/04/20(火) 18:02:23.32 ID:FpjRuPTO0
- ジェリドが助かるにはどうしたら良かったの?
- 122 : 2021/04/20(火) 18:05:46.48 ID:5w3uG/WQ0
- >>120
なんだ男か・・・って言わなきゃいい
あれでロックオンされちゃった - 124 : 2021/04/20(火) 18:10:19.72 ID:oewCo+LrO
- >>120
きっかけは「なんだ男か」だろうけど、その後も自ら絡んで行ったからなぁ - 142 : 2021/04/20(火) 19:31:45.28 ID:e5xaKRpG0
- >>120
ファの声が聞こえないフリして
カクリコンと雑談してれば良かった - 147 : 2021/04/20(火) 19:56:48.59 ID:i1lrAOiF0
- >>120
いけませんか!と絡まれたときに
ヤバいやつと察して軽く謝ればよかった - 151 : 2021/04/20(火) 21:39:40.82 ID:RRs3NHVe0
- >>120
やっぱヒルダ入ったカプセルだな
どうにか誤魔化してあれを破壊せず、フランクリンも早めに確保して二人とも突っ返せば、カミーユはなんやかんやで戦場から去っていったんじゃないかなんか無理矢理死なれそうだけど
- 153 : 2021/04/20(火) 21:43:44.53 ID:zUldV5oO0
- >>120
カミーユ?イケメンやん惚れたわー - 121 : 2021/04/20(火) 18:03:27.52 ID:cAL9dOm60
- 昔喧嘩した奴が自分じゃなくて彼女を一々殺しにやって来るってジェリドの人生可哀想過ぎる
- 143 : 2021/04/20(火) 19:35:01.78 ID:9A8R+IgI0
- >>121
???「待てぃ!」???「相手を侮辱したのはジェリドが先である、人それを自業自得言う」
???「貴様らに名乗る名前は無ぃ!」
- 123 : 2021/04/20(火) 18:10:00.58 ID:/Cvxi/Vu0
- 逆襲のシャアにカツ出てたよなぁと思ってたら
Zで死んでたわw
じゃあ誰だっけって見たら話題のハサウェイじゃねえか - 140 : 2021/04/20(火) 19:05:53.42 ID:VdyXkGjF0
- >>123
ハサウェイ「やめて!何すんの!?」
ミライさん「子供には手を出さないでェェェ!!」 - 126 : 2021/04/20(火) 18:13:03.13 ID:Fk0Ce4ds0
- ロザミア死んでゲーツが錯乱してバスクが沈む
- 129 : 2021/04/20(火) 18:16:02.49 ID:lguILjck0
- ヤザンがオールドタイプの癖に強すぎる件
- 132 : 2021/04/20(火) 18:25:43.03 ID:niqRlsiA0
- >>1
俺Zガンダム中学の頃観てたが今は充分おっさんになったからサブタイトル見たらエ口い内容しか思い浮かばなかった
死ぬわ - 133 : 2021/04/20(火) 18:38:54.29 ID:RkVlZNlp0
- エンカウントしたら終わりじゃねーか……
- 134 : 2021/04/20(火) 18:40:54.06 ID:W88M2VGn0
- 地面に伏せて丸まって、頭を抱えて防御態勢を取る
カミーユが立ち去るまでひたすら耐える - 136 : 2021/04/20(火) 18:46:16.36 ID:dkKO7Kib0
- 精神状態が異常になってるのに
良い方向に変わってるって評価する味方ニュータイプw - 137 : 2021/04/20(火) 18:57:23.31 ID:EcrrQ67c0
- お前ら詳しいな(笑)
- 141 : 2021/04/20(火) 19:11:21.05 ID:BkMf42Qw0
- 転生したらジェリドだった。カミーユに関わらなければ生存
- 144 : 2021/04/20(火) 19:36:55.90 ID:smcCwQJZ0
- >>141
マウアー手に入れて地球に引きこもるのがベスト - 145 : 2021/04/20(火) 19:48:35.27 ID:qNLAmgAu0
- 戦争をビダンにしてはならない
- 149 : 2021/04/20(火) 20:28:40.04 ID:oJziT9yu0
- 玄田「おにいちゃん☆彡」
- 150 : 2021/04/20(火) 20:32:53.47 ID:J+1FlDcr0
- >>149
ダークブルームーン - 152 : 2021/04/20(火) 21:43:23.94 ID:YsyW/9Lv0
- なお、その後の二次元創作のヤザンはティターンズカラーのマークⅡに乗るハメになり凄い苦笑い常態という
- 154 : 2021/04/20(火) 21:47:44.76 ID:ssbJlzWO0
- カツがゴミのような死に方をしたとおもったらヘンケンベッケナーが恥ずかしい死に方をしマジかよと思ってたら間髪入れずにジェリドが死にやがった
- 155 : 2021/04/20(火) 22:25:54.29 ID:9VkRA88X0
- >>154
(もうすぐ最終回だし、とりあえず次回作で不要なキャラ全員殺しとくか…) - 156 : 2021/04/20(火) 22:29:34.84 ID:ToLQTIYz0
- あんなケバい女にお兄ちゃんと呼ばれて全然動揺しないカミーユ凄い
- 157 : 2021/04/20(火) 22:31:33.86 ID:+zj2QHD10
- カツが岩にぶつかるシーンって
映画だけ? - 158 : 2021/04/20(火) 22:32:37.29 ID:sY66c3jU0
- カツは戦死ではない、前方不注意による交通事故死
- 159 : 2021/04/20(火) 22:34:31.31 ID:khaCIwUd0
- おいおい、テレビ神奈川だとまだ始まったばかりだぞ。
日曜はカミーユが色んな人にビンタされまくるわ、倒れたところを蹴られまくってた。
あれ、暴行傷害事件で加害者は速攻逮捕で、Zガンダム放送終了だろ。 - 163 : 2021/04/20(火) 22:50:39.52 ID:WIHOfllR0
- >>159
ウォンさんがカミーユ修正するから
これからもビシビシ行くぜ - 160 : 2021/04/20(火) 22:40:08.30 ID:+zj2QHD10
- カミーユはオンナに甘い
男に冷たい
某芸能事務所には入れない - 161 : 2021/04/20(火) 22:42:29.05 ID:3hxflqSh0
- >>160
女が関わるとすぐにセンサーが反応するもんなw不倫してる父親を軽蔑してたけど、あいつ父親以上に女好きだよな…
- 162 : 2021/04/20(火) 22:43:44.42 ID:sY66c3jU0
- あなたもホモなんですか
カミーユの悲壮な一撃はロザミアを…『Zガンダム』第48話配信中

コメント